最終更新:

181
Comment

【5104194】息子が名字を変えたいと言ったらどうしますか。

投稿者: 田舎者   (ID:SAjZzkt2tYk) 投稿日時:2018年 09月 03日 17:48

我が家は娘ばかり。産み分けもうまくいきませんでした。長女が生まれた日のことは忘れません。やっと出産を終えた私に会うや否や
「つぎ、がんばればいいんだから」
おめでとう、お疲れ様、の前に言われました。

それからかれこれ二十数年、結局男児に恵まれませんでした。

その長女が適齢期で結婚を意識している人はご長男。夫が婿養子にもらえないかと言い出しました。夫は長男ですが義父は次男でとくに由緒のある家柄とか、継ぐべき事業もありません。多少の不動産程度。

そこで男の子のお母様方に伺いたいです。もし息子さんが名字を変えたい、婿養子に行く、と言ったらどうしますか。
私はこのままだと長女が縁遠くなるので全く考えていませんが、嫁失格扱いされています。慰謝料もらって離婚したいくらいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 2 / 23

  1. 【5104248】 投稿者: だから  (ID:hgskraqYQ22) 投稿日時:2018年 09月 03日 18:51

    選択制の夫婦別姓が必要なんですよ…
    うちは娘二人。人並み以上の財産とそれを生む事業を継承してもらわなくてはならない。婿などいらない。相手には相手の仕事で分けてほしい。

    別姓が選択できないことが不思議。女性が苗字の入った家業を継ぐことはもう普通のことです。

  2. 【5104256】 投稿者: 笑  (ID:OVXO3HviamU) 投稿日時:2018年 09月 03日 19:00

    >それともう一つの大きな理由は人脈の問題です。
    >大人になった時に名字が変わってしまった事で、
    >社会に出た時に色々なチャンスを逃す可能性があ>ると思えるからです。
    >せっかく中高一貫校からそれなりの大学に通った>のに
    >学生時代の名前で無くなると、仕事などで何かの>接触があっても
    >直ぐに自分だと分かってもらえなかったりしてチ>ャンスを逃しかねない気がします。
    >学生時代に築いた人間関係は財産だと思ってま>>す。
    >うちはそれを含めて中高一貫校に魅力を感じて受>験させました。

    うちのムスメにも、それを含めて中高一貫校に魅力を感じて受験させました。

    昔ながらの方は、
    今はムスメにもキャリアがあるってこと、
    わからないんですね。

  3. 【5104257】 投稿者: 昔ながらの人  (ID:ymgW2WfeoAA) 投稿日時:2018年 09月 03日 19:02

    でもスレ主さんの場合は継ぐべき事業も無いそうですし、
    しかもお嬢さんは既に結婚を意識した人もいる訳で…

    スレ主様のご主人は婿養子に欲しいと申し出て、
    先方に断られたらご主人は結婚を反対するのでしょうか?
    それともとりあえず養子に欲しいとダメ元で伝えて、ダメなら諦めるのですか?
    そもそも婿養子の話はお嬢さんはご存知なのでしょうか?

    お嬢さんに断りもなく、勝手に「婿養子に欲しい」言われたら、私なら怒ります。

  4. 【5104261】 投稿者: だから  (ID:hgskraqYQ22) 投稿日時:2018年 09月 03日 19:10

    あくまで財産事業云々は我が家の例です。

    女性の家や仕事が格上の場合のみ苗字換えてやってもいいっていう感覚なの?
    一般家庭だとしても女性が必ず名字を変えなくてはならないのは不平等。女性だってキャリアだけでなく愛着もありますよ。

    これからの時代別姓が認められない事が変わらい状態で家柄や稼ぎがいい方の苗字で!となれば困る男性は出てくるでしょうね。

  5. 【5104275】 投稿者: 私は構わない  (ID:TKjQxwdltOA) 投稿日時:2018年 09月 03日 19:31

    長男はお相手が姓を変えて、お相手のご実家に本籍を置きました。
    長女はお相手の姓になって、お相手のご実家に本籍を置きました。
    次男はまだ結婚していませんが、私はどちらでもいいです。
    二人でよく考えて決めてほしいと思っています。
    何も考えずに夫の性を名乗ることが無いといいなとは思います。
    夫は封建的なので、男の姓にすべきと言いそう。

    私は姉妹だけの次女ですが私の実家は
    その家の後妻の祖母と
    祖父亡きあとの祖母の養子の父、
    養子の嫁の母と私たち姉妹で成り立っいて、
    他人の集まりが同じ姓を名乗っていただけ。
    私は全く姓名に思い入れはありません。

  6. 【5104282】 投稿者: 法律  (ID:3/VhvDYRCM6) 投稿日時:2018年 09月 03日 19:37

    うちは二男一女ですが、
    苗字を変えようが変えまいがどっちでもいいです。
    それにしても男の側にすること前提の方が何人かいることに
    驚きました 本当に昔ながらですね。
    私が結婚する20年以上前でも義母はこちらの名字でいいのと
    聞いてくれましたよ。
    苗字が変わっても親子の縁は切れないしただの記号でしょう。
    でもここを読んでいるとなんだか結婚する人が減っているのも
    分かる。 親が口を出しすぎ。

  7. 【5104291】 投稿者: 理屈はそうでも  (ID:PHE.Ol.Dj8Y) 投稿日時:2018年 09月 03日 19:43

    お姑さんになる人が、こちらの姓で良いのか?と訪ねてくださった方は、珍しいのではないでしょうか。

    わたしは一男一女の葉はですが、どちらの姓を名乗っで構わないと思っています。
    でも、本人には姓が変わることをよく考えて決めてほしいなとは思います。

    夫は古い考えなので、墓守はどうするだとかなんとか言うと思いますが、そんなの子供達が好きにしてくれたら良いのにないう思いです。

  8. 【5104296】 投稿者: 笑  (ID:OVXO3HviamU) 投稿日時:2018年 09月 03日 19:55

    これを読んでいる方の多くが女性で、結婚して姓を変えたのでしょう?

    元々異なる姓だったのに、ご自分の息子が姓を変えるのはまかりならぬ!というのはすごい信念ですね。

    私なんて、どうせ元々私のものではない名字、無くなっても一向に構わないです。少子化で一人っ子が多い現在、姓が減少するのは当たり前と思います。

    息子には、姓なんかどうでもいいから、幸せな結婚を望んでいます

    ホントは、第三の姓が選べればいいのに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す