最終更新:

467
Comment

【6877494】やっぱ完全共働きって、ムリじゃない?

投稿者: 本当にわからない   (ID:St/FCn0RMXw) 投稿日時:2022年 08月 04日 13:15

子持ち完全共働き夫婦が増えてるって、本当ですかっ?!
同居でもなく親にも頼れない都会共働き世帯は、どうやって生活してるんですか???

我が家に当てはめて考えると、夫と同レベルで働く妻。
夫婦共、毎晩帰宅10時で帰宅後ヘトヘト、ご飯は作れません。
最寄り駅に大きなスーパーもなく、総菜やお弁当が帰るお店がない。
朝炊いたご飯に買いだめした冷凍食品?インスタントみそ汁?
野菜も栄養も全く取れず。
添加物だらけ、栄養失調でぶっ倒れるよね。

てか、子ども達(小中学生2~3人)はどうするよ?!
夕飯をその時間まで待たせるの?
お菓子食べさせておくの?
塾はちゃんと行けたの?
宿題はちゃんとやったの?
親のコメントがいる宿題?ムリムリ、そんなの書く気力も時間もない。

子供が発達障害だったら?
明日の持ち物、体操着や図工、調理実習で使う物を大体忘れる。
部屋もグチャグチャ、明日着る服?給食の白衣?まだ洗濯してなかったんだけど・・・
先生には、親が寝る前や朝にチェックしろと言われる。
いやあ、ムリムリ疲れてて朝起きれないし、そんな余裕ないわ。

てことで、我が夫婦はご飯食べたら残りの仕事。
気づいたら12時半?!
風呂も入れず歯も磨けずバタンキュー。
朝起きて、朝食、パン焼くだけが精いっぱい。
子ども起こし、急いで支度させて学校へ、もちろん忘れ物だらけ。

自分は朝シャワーしてテキトーに身支度して、さあ出発。
の前に、とりあえず食洗器突っ込んで、ご飯だけは予約炊飯しておこう。
洗たく?時間ないない、1週間分溜まってるよ!臭いよ!着る服ないよ!!!

週末?溜まった洗濯物、洗濯機4回まわす。掃除機かける。
平日の疲れを取る→寝たきり→子供放置。

常に疲労困憊。有給取る暇なくて病院にも行けてないよ。
もし我が家が共働きなら、人間らしい生活成り立たないっしょ。
時短の為に髪の毛もショート、ほぼすっぴんで、女性らしさの欠片もないっしょ。
子供は基本放置、放任、躾も何もできないでしょ。
保護者会は毎回欠席、保護者面談は伸ばし伸ばし、子どもアトピーでも喘息でも病院なんか連れてく暇なし。

こんな感じだとしたら、どうやって共働き家庭は成り立ってるんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 22 / 59

  1. 【6879733】 投稿者: 歪  (ID:dtOrQZXJ.CM) 投稿日時:2022年 08月 06日 07:27

    家庭により様々な働き方があり、国内、海外転勤に同行で退社せざるを得ない方もいるし、忙しいご主人の為家庭の仕事を一手ほぼに引き受けて、家庭をまわしている言わば‘マネージャー的なプロ主婦もいるのも事実。

    余談で、税金等含め国に貢献しているのは、一馬力で高額を稼ぎ出し、子供に手をかけ2,3人以上育てているご家庭です。
    家庭収入同額だと、一馬力は累進課税により二馬力より高額納税になる。

    見えやすい事例だと、医師も職場を選べる。救急救命センターを希望した連れ合いに定時に帰れは絶対無理。
    働きやすさを推進しても、それが叶わない職場は実際にあるので、そこはどのように働きたいかで就職を決めるべき。
    高額給料を望むのであれば、それなりの働き方。
    定時上がりを望むのであれば、それに見合った給料、働き方。
    パートでも、時給が良くても残業が出てしまう職種もある。
    逆に、お世話になっているディーラー営業さんは、お給料は知らないが、ほぼ定時で上がれて、ノルマはあっても仕事内容は新車発売頻度も少なく、新しい事を覚える必要性もなく、自身の時間がとても充実していて、家庭に時間を割けるし、当然奥様も働いていると伺っている。

    スレの本題に戻れば、夫婦でそこそこの給料を求めるとなると、子供を育てながら家庭を回していくのは大変だと感じます。
    子育ては、手をかけようとすればどこまでもできるので。その究極が佐藤ママさん。

  2. 【6879761】 投稿者: あーあ  (ID:sMJdIVAelZw) 投稿日時:2022年 08月 06日 08:08

    変な改行で税金納めてるから感謝しろってしらけちゃう。
    パワハラじゃない?
    一体どれだけ納税してるんだろう?

  3. 【6879778】 投稿者: ちがう  (ID:1pC67MF4Y8w) 投稿日時:2022年 08月 06日 08:27

    小さい子どもには母親だけ居れば良いわけではない。父親もいる方が環境が良い。それは子どものためだけではなく、親自身のため。
    小さい子どもがいる場合は父親だって母親だって時短や病児保育休、配置換え等工夫して働き方が変わるのが今の社会。
    それが絶対にできないのはごく一部の個人の会社や病院だと思う。要は思い込みとメンタリティの問題。
    70歳定年になる時代ですから、人様より5年働きが時短や育休で少なくても、出世にも大して影響しないよ。最終的に本人の能力だから。そうでないと人事はきっちり年功序列になっているはず。今時そんなことない。仮に子育て不参加で出世が早くなっても、自分の能力に応じて早く限界に達して早く一線から退くだけ。
    会社で見ても、今の夫婦は協力しあって子どもの病欠も夫婦で交代、テレワークを駆使して頑張っている方が多い。この世代の夫婦仲も長い目で変わってくると思う。夫婦仲が良いと子どもにも良いね。

  4. 【6879802】 投稿者: 家庭次第  (ID:dtOrQZXJ.CM) 投稿日時:2022年 08月 06日 08:50

    文章に知性が出ますね。読みやすい、読みにくいレス。
    バッググラウンドが透けて見える。

  5. 【6879814】 投稿者: ちがう  (ID:1pC67MF4Y8w) 投稿日時:2022年 08月 06日 09:05

    確かにバックグラウンドが内容に出ますね。

  6. 【6879827】 投稿者: 家庭次第  (ID:dtOrQZXJ.CM) 投稿日時:2022年 08月 06日 09:19

    日本が海外を参考に働き方を変えていこうとするならば、海外でも高額所得者の伴侶は、夫婦で傾斜のある働き方、または専業主婦で子供達を育てているという事実があり、これは日本でも変わらない。
    もちろん、恐ろしく優秀、仕事ができる一部の話。

    夫婦で同等、ある程度の給料でお互いに有給駆使して、定時上がりの働き方も多い。
    仕事が適当な者も多い。海外に良くありがちなサービス悪いと言われる要因。
    そして、使えなければ即首。だから担当者がころころ変わる。

    年功序列もないし、定年概念なし。
    経験値も能力の1つで、新卒から経験値がものを言う、年齢いっても経営者側から望まれる人材は多くない。
    だから、50代辺りでリタイヤして田舎に住む者も多い。

    日本も、能力主義に路線変更するならば、即首あり、定年制度も廃止になるのだろう。

  7. 【6879857】 投稿者: バックグラウンド(Xバッググラウンド)  (ID:a77qHjb3ZoA) 投稿日時:2022年 08月 06日 09:45

    気安く「海外」って十把一絡げで言うのやめませんか。

  8. 【6879910】 投稿者: 論点  (ID:Xp7S3zGJXSU) 投稿日時:2022年 08月 06日 10:24

    完全フルタイムもパートさんもそれぞれ違う立場ながらすごく頑張って両立してる方が多いと思います。
    問題の根底はそれを悩むのが大概女性だけってこと。男性の育児、家事参加はマスト。

    男性が緩やかに働いても、在宅でも、主夫してもいい。ワーママはみんな頑張ってると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す