最終更新:

120
Comment

【5556982】中学受験:ママ友との関係に疲れています

投稿者: みるきー   (ID:KCwFemYGaZs) 投稿日時:2019年 09月 02日 18:39

中学受験に向けて塾に通う小学5年生の母です。
幼稚園の頃から母子ともに仲良くしているお子さんが後から同じ塾に入ってきました。

塾のシステムや宿題のことを聞かれたり、全然子供が勉強をしないというグチだったり、とにかくラインで連絡してくることが増えてきて、まあ少し先に塾に通ってるものなのであれこれ相談にのったりしていたのですが、その子はあっという間にどんどん成績を伸ばしてうちの子の成績を抜き、上位の席をキープ(塾の席は成績順です)するようになりました。

とても賢いお子さんなのでそれはとてもすごいと思うのですが、相変わらずお母さんからはテスト前なのに全然勉強しない、今回もテスト空欄だらけなどとグチのラインが届き、塾からオプション講座の案内が届いたときには、受けるか相談されたのですが、うちは受ける予定だと答えたところ、そのお母さんは難関校向けの内容でうちはまだ無理だから断ると言ってきて。
我が家の方が成績が下なのに恥ずかしい気持ちになってしまいました。

自分のお子さんがうちの子より上位の成績をおさめていることはもちろんわかっていると思うのですが、どうして私に自分の子がダメだダメだと言ってくるのか理解ができません。
私も毎回返答に困りますし、傷つくので距離を置きたいのですが、毎日のようにラインが届き、定期的にランチに誘われたり本当にうんざりします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 5 / 16

  1. 【5557970】 投稿者: いるいる  (ID:nZ9DiGEMM2E) 投稿日時:2019年 09月 03日 16:57

    >偏差値にとらわれない学校選び

    なんて綺麗事、言っているけれど、
    結局、偏差値の高い難関校に行ったんでしょ。

    お相手は
    そういうところが頭に来たんじゃないの?

    本当に
    偏差値にとらわれない学校選び
    なんて思っているから、おでんさんの子も
    低偏差値校に行かなきゃ、説得力ないよ。

    よく、難関校に行かせてるママ限って、
    偏差値は関係ないとか言うんだよね。

    そんなこと、言ったら御三家なんていらない
    じゃん、マジで。

  2. 【5557971】 投稿者: いるいる  (ID:nZ9DiGEMM2E) 投稿日時:2019年 09月 03日 16:59

    思っているから→思っているなら
    ママ限って→ママに限って

    すみません。

  3. 【5557974】 投稿者: おでん  (ID:EAhvVLIheu2) 投稿日時:2019年 09月 03日 17:07

    うーん、そういう感じかたするのかな。
    でも高校受験てもう、本人の受験なんですよ。
    うちは男だからか、負けず嫌いか、
    偏差値だけでない…は親の心構えであって、
    本人は本人なりの強い思いでやってるわけです。
    それを言行不一致と言うのなら、
    やっぱりお付き合いは潮時、と捉えるしかないでしょうね。
    私は、その人の良いところも知ってますし、
    尊敬する部分もあったから
    ただ、残念ですけどね。

  4. 【5557981】 投稿者: おでん  (ID:EAhvVLIheu2) 投稿日時:2019年 09月 03日 17:12

    それは私も警戒心が薄かったかもしれないですね。
    でも今、お互い会えば挨拶はしますし、
    少なくとも私はあの時の嫌悪感は忘れつつありますね。
    子供たちが小さく可愛かったときの、いい思い出
    は残ってますけど。
    以前のように、ランチやお茶することはなくなったけど、
    これでよかったのかもと思います。
    残念ですが、人間関係にも潮時ってあるのだと思います。

  5. 【5557992】 投稿者: そだねー  (ID:p1hzvP0sXs2) 投稿日時:2019年 09月 03日 17:27

    潮時ありますねー。

    嫌なメール送りつけてくるなんて

    潮時だねー。

  6. 【5558001】 投稿者: 運かなあ  (ID:S.0t1iJskF2) 投稿日時:2019年 09月 03日 17:47

    ここを読んでたら、怖くなりました。

    我が子は終了組です。

    中学受験盛んな小学校でしたが、恵まれていたのかマウンティングや、探りあいなどぎすぎすした関係はあまり感じませんでした。

    ママの中の中心的なグループがあり、その方達は考え方が素晴らしく、役員も行事も率先してして下さり、色々な子どもに愛情を注ぎ、噂や悪口も言わないしそんな雰囲気を作らない方達でしたので、学年の雰囲気も児童の仲も良かったです。

    児童も保護者も、御別れするのが辛くて、卒業してからもちょくちょく小学校の行事に併せて集まったりしてます。

    幼稚園からの幼馴染とも、良好でした。互いに支えになれたと思います。

    正直進学した中学の偏差値は上から下までバラバラでしたが、それより親にも子にも愛情が有ったというと変ですが、人として好きでしたので、どの中学であろうと進学出来たことを、皆で喜んだと思います。

    主様は運が悪かったのでしょうか。

    皆が皆、こんな人ばかりじゃないと思います。

    今は気持ちを切り替えて、新たな出会いにも怖がらずチャレンジして欲しいです。

    独りで考えるとどんどん悪い方にいってしまう場合もありますから、ママ友が絶対的に悪い存在とも限りません。
    互いに励まし喜びあえる方も必ずいらっしゃると思います。

  7. 【5558031】 投稿者: 匿名  (ID:Qb34q0oCraY) 投稿日時:2019年 09月 03日 18:19

    自然にフェードアウトするのが、互いにとってラクでしょう。結局、世の中、クオリティってあります。

  8. 【5558053】 投稿者: 破壊力強いですよね  (ID:bK6NGioi6rA) 投稿日時:2019年 09月 03日 18:44

    相談や自虐の体で、それって自慢?みたいな話ばかりのママ、います。
    モヤモヤするの分かります。
    モヤモヤする自分にも嫌気が差して自己嫌悪になりますよね。
    けど、たぶん自慢のつもりでもなく、マウンティングのつもりもなく、
    ただただ、天然なんだと思います。悪意も裏も全くないのです。
    けど本気で深刻に悩んでるわけでもないので、
    お天気の話と同じくらいのノリで聞いていて大丈夫です。
    神々の遊びと諦めて同じ土俵に乗らないことです。
    実際、そのタイプの母の家庭は、受験でも良い結果を出す傾向が高いです。
    悪く言うと無神経、でもよく言うとおおらかで天真爛漫、ポジティブなので、
    お子さんものびやかに受験に取り組めて、いい結果につながるのか?
    嫉妬したり、どこかで張り合う気持ちがあったりすると、
    受験の結果にさらにダメージを受けるリスクが高いです。
    失敗して鼻の頭へし折れろとか思うまでになると(なってもおかしくない)
    自分がもっと苦しくなりますよ。
    距離を置ければそれがいいし、それが無理そうなら、
    自分も神々の遊びに参加するつもりで誉め殺しで黙らせるのがいいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す