最終更新:

614
Comment

【3641946】イスラム国日本人2人を殺害予告

投稿者: 集団的自衛権を実行する覚悟   (ID:/bCvuXEFDyc) 投稿日時:2015年 01月 20日 18:19

さあ、安倍よどうする?

身代金2億ドル出したらイスラム国に軍隊派遣している国々から非難ごうごうとなろう。周辺国のインフラに金銭援助しても結局はイスラム国からは敵とみなされる。

この場面を乗り切れない安倍や自民党内閣、日本国民はとても集団的自衛権なんて実行できないね。 相手側のテロや誘拐、あらゆる脅しに耐えられるだけのタフさがなければ集団的自衛権などに軽々しく乗れない。

安倍よ、お前の度胸が試されている。戦後日本の本当の意味の曲がり角だ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 7 / 77

  1. 【3642899】 投稿者: 湯川さんは?  (ID:9.wCQinEhW.) 投稿日時:2015年 01月 21日 17:18

    何をしている人ですか?

  2. 【3642907】 投稿者: 民主党の外交は握手会  (ID:MwNC0Km8hNs) 投稿日時:2015年 01月 21日 17:25

    一人100億以上の身代金、生きて帰ってきても地獄かな。
    英語も話せないのに軍事会社設立して、
    世界情勢も理解できないお気楽湯川氏に100億か。
    この方、帰還したら友達できたとばかりにまた行くと思う。
    他にお金必要なところがたくさんあるよ。

    >日本とイスラム国との全面戦争の火付け役となった安倍の罪は重い。
    いやいや自ら入国しちゃった人の罪が一番重い。

  3. 【3642910】 投稿者: 案の定!  (ID:t2NnfYJtjr.) 投稿日時:2015年 01月 21日 17:29

    アラフォー さん、


    先程、Google で調べたところ、

    ニカラグアは確かに、80年代に国内が内戦状態になって、超大国・アメリカが軍事介入して、ニカラグアの内戦を鎮圧させた歴史がありますが、

    同じく、中央アメリカのコスタリカも、けっこう危ない国ではないんですか。

    以下、Google に、コスタリカという国についての記述があります。



    >1990年代以降は麻薬の横行により、治安の悪化と社会の不安定化が進行している。

  4. 【3642924】 投稿者: あーあ  (ID:pnyXsPxh2fY) 投稿日時:2015年 01月 21日 17:42

    >【3642899】 投稿者: 湯川さんは?(ID:9.wCQinEhW.)投稿日時:15年 01月 21日 17:18
    >何をしている人ですか?


    湯川さんは・・・・

    ネットによると、

    『湯川遥菜さん人生波乱万丈:
    夜逃げ→性器切断→妻の死→民間軍事会社設立→シリアで拘束→今般砂漠に正座→・・・】

    湯川さんは千葉県内の高校を卒業後、2000年ごろに軍用ヘルメットなどを販売するミリタリーショップ
    を開業した。父の正一さんと湯川さんのブログによると、この店は3─4年後に倒産し、借金を抱えた
    湯川さんは夜逃げをして、公園で1カ月近く生活をすることもあった。その借金は、正一さんがアパートを
    売り払って返済したという。

    思い詰めた湯川さんは2008年頃自殺を図り、局部を切り落とした。この時は妻に止められ、病院で
    一命を取り留めたが、その妻はその2年ほど後に肺がんで亡くなったという。

    湯川さんの安否を気遣う友人たちは、彼が自分探しの旅に出たのだろう、と語る。(※一部抜粋)

    ***
    湯川さんは、自分のこと半分医者で半分軍事顧問と言ってたんですよね。
    気の小さい見栄っ張りだったのでしょう。

  5. 【3642926】 投稿者: なんともしもし  (ID:n4mQziBwv0U) 投稿日時:2015年 01月 21日 17:44

    自社さの村山さんも民主も政権設立のタイミングが悪かったこともあるが、そのことはどうでも良い。それと、要求金額はあくまでも対ISIS支援金額への当て付け。それを審議する[削除しました]連中はどうしようもない。相場は2億円以下だろう。

    外信のヘッドラインは「日本の安倍は、ISISに対立する如何なる国にも支援することを誓約した」であった。残念ながら誤解を与えた責任は重い。もし安倍氏が平和を望むなら「空爆の後片付け」ではなく「空爆の中止」であった。いい加減、アメリカらの後片付けは辞めたらどうか。

    若い方は自業自得と言えるかもしれないが、後藤氏は惜しい。国を挙げて救出(もちろん2人とも)を考えるべきだ。

  6. 【3642928】 投稿者: 天皇陛下  (ID:9I/CVe0hRJM) 投稿日時:2015年 01月 21日 17:46

    >【3642907】 投稿者: 民主党の外交は握手会


    バラマキの安倍外交…中東4カ国歴訪で2940億円をポン
    2015年1月19日(日刊ゲンダイ)

      先週16日から20日までエジプト、ヨルダン、イスラエル、パレスチナの中東4カ国を歴訪している安倍首相。いつものことだが、また訪問する国々で景気よくカネをばらまいている。
     エジプトに430億円、ヨルダンに147億円……と、中東に総額25億ドル(約2940億円)ものカネを援助すると表明した。もちろん、すべて国民の税金である。
     しかし、いま中東に行く緊急性はなにもないはずだ。
    「安倍首相は、イスラエルとパレスチナに“和平交渉”の再開を呼びかける予定ですが、アメリカが働きかけても進まないのに、日本が呼びかけて和平交渉が進むはずがない。日本は中東4カ国と切羽詰まった外交案件を抱えているわけでもない。外交が大好きな安倍首相が、外務省をせっついて日程を組ませたのが実態です」(外務省事情通)




    自民党の外交は散財。

  7. 【3642934】 投稿者: 民主党の外交は握手会  (ID:MwNC0Km8hNs) 投稿日時:2015年 01月 21日 17:54

    >自民党の外交は散財
    これもあたりです。
    これ以上、未来の大人達を苦しめないで欲しいです。

    湯川さんは42歳ですよ。若くありません。
    後藤さんは湯川さんを助ける為に入国したという話もあったそうで、
    後藤さんは巻き込まれてしまったのかもしれませんね。
    助かることを願っています。

  8. 【3642967】 投稿者: なんともしもし  (ID:n4mQziBwv0U) 投稿日時:2015年 01月 21日 18:15

    今回日本が、対面上身代金を国として支払うことはないにしても、米英除く欧米各国は身代金を支払っているし、アメリカもイギリスも「オペレーション」として結果的にそれなりの金を支払っている。結果的に殺害され恥を認めないだけだ。上記の「現実的な金額」は官房機密費の飲み食いを少し制限すれば用意できるはず。日本が「何もせず」「何も支払わない」では「積極的平和外交」を唱える資格は無いだろう。

    それでも迷惑と言うのなら「渡航勧告」ではなく、「渡航禁止」にすべきだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す