最終更新:

1270
Comment

【3728491】憲法改正は必要か?

投稿者: 5月3日   (ID:P4kP71u71gc) 投稿日時:2015年 05月 03日 08:19

今日は憲法記念日。手続き上は国会が衆参両院の三分の二以上で発議できる。

憲法施行後70年近く経って見直し論が強くなってきた。特に前文の自らの生存を他者に委ねるというあたりは絶対に書き直す必要がある。

敗戦当時の丸裸をずっと維持させようというGHQの日本弱体化政策がここまで続くとは先人たちも思わなかっただろう。

18歳以上が国民投票に行ける。これからは子供たちへの憲法教育もしっかりやらねばならない。現行憲法は占領軍が押し付けた憲法であることをしっかり教えよう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 13 / 159

  1. 【3770430】 投稿者: 国の象徴  (ID:OKWQt8ViZw6) 投稿日時:2015年 06月 18日 20:24

    私は中共とは無関係。
    カイロ宣言は履行すべきと書かれたポツダム宣言を日本政府は受諾したのだからカイロ宣言は当然に法的効力はある。
    いま、問題になっているのは安倍首相が知らないと発言したことで日中関係が悪化しているということだ。
    中共各紙は安倍が知らないふりをして歴史的事実から目を背けようとしているといった論調だが、
    実際には安倍は本当に知らなかったのだろう。
    怠けていただけである。
    このような誤解を解くために我が国は中国に対し事実をしっかりと発信していく必要があろう。

  2. 【3770433】 投稿者: ↑  (ID:eNZgbeQ544w) 投稿日時:2015年 06月 18日 20:26

    在日だろ

  3. 【3770469】 投稿者: 赤狩り  (ID:TTb0v9P83cg) 投稿日時:2015年 06月 18日 21:13

    日本人の一部と中国共産党がカイロ宣言に拘りを持つということを認識すべきだろう。

    1955年2月1日、チャーチルはイギリス国会での代表質問に回答した際、カイロ宣言で台湾、澎湖島の中華民国へ

    の返還を承諾したわけではなく単に声明に過ぎない法的効力を否定しているのだ。

    中国共産党の捏造は恐ろしいという事だけがわかる。

  4. 【3770488】 投稿者: ちゃんちゃらおかしい  (ID:xDQTxrjKEuE) 投稿日時:2015年 06月 18日 21:29

    台北駐日経済文化代表処HPより

    陳水扁総統:「カイロ宣言」は署名がないニセモノ

    陳水扁総統は(2008年)3月13日、英国紙「フィナンシャルタイムズ」のインタビューに応じ、その内容が同紙インターネット版に掲載された。

    陳総統は「1943年12月1日の『カイロ宣言』についてはっきりしているのは、時間と日付が記されておらず、蒋介石、チャーチル、ルーズベルトの3首脳のいずれも署名がなく、事後による追認もなく、授権もない。これはそもそもコミュニケではなく、プレスリリース、声明書に過ぎないのだ」と指摘した。

    陳総統は「12年後の1955年2月1日、チャーチル首相は国会質問で、『カイロ宣言』に基づいて中国が台湾に対する主権を有するということには同意できないと答えたように、当時3人にはそもそもコンセンサスなどなく、そのため署名もなかったのだということが見てとれる」と述べ、「こんなに重要な文書が英国の国家ファイルでも原本が見つからない。歴史は歪曲、改竄されることはよくあることで、以前われわれが学んだ歴史の中の『カイロ宣言』の部分は、完全にだまされていたのであり、これはきわめて厳粛な問題である」と訴えた。

     陳総統は「中国はいまも『カイロ宣言』をもとにして、中国は台湾の主権を有していると宣伝しているが、『カイロ宣言』は事実上問題がある」との認識を示し、「歴史を書き改めなければならない。われわれ台湾は主権国家であり、台湾の主権は中国大陸13億の人民には属していない。台湾の国家主権は台湾2,300万国民に属している。これは事実であり、現状でもある」と強調した。


     陳総統は「中国の誤った解釈は『カイロ宣言』に基づいている。国連第2785号決議の誤った解釈も『カイロ宣言』から来ている」と指摘し、中国は信用できない商品が多いことを挙げたうえ
    で、「『カイロ宣言』もニセモノだ」と糾弾し、駐外代表処や大使館など外交ルートを通じて「カイロ宣言」の歴史の真相を明らかにする考えを示した。【総統府 2008年3月14日】



    台湾の人もチャーチルも同意見なんだね〜

    ルーズベルトが死んでトルーマンがポツダム宣言をほとんど考えたのかな????

    ポツダム宣言を考えてる間に核兵器成功の知らせを受け当初の内容からだいぶ修正されたようだしね

    本当、近代史は調べるほどややこしいわ

  5. 【3772316】 投稿者: 国の象徴  (ID:rokw7..PPOg) 投稿日時:2015年 06月 21日 10:27

    先程まで「サンデーモーニング」観ていたが
    政府御用学者3名すべてが与党安保法制を違憲と発言したことが自民党内に衝撃。
    政治家が学者や研究者に耳を傾ける必要性について言及していた。
    我々日本人は政治に対してもっと関心を持つ必要があり
    こうした報道番組を観ることによって物事を正しく判断する能力を養う必要があるのではないか。
    国民の無関心は国を破滅させるのである。

  6. 【3772351】 投稿者: 気づいた時には  (ID:Vo4BGmFhiNA) 投稿日時:2015年 06月 21日 11:09

    遅かった・・とならぬように、もっと今起きていることに
    政治に国民は関心を持つべきだと思う。

    まして、政府与党が国民をだまし討ちしようとしていたのだから。
    今、若い世代も安保法案について、強い関心を持ち、自分達の将来がかかっているこの法案に反対の
    学生達が立ち上がり、各地でデモが起きている。

    今まで、何事にも無関心で、自分の将来についても風任せだった若い世代には良い起爆剤になったかも知れない。

  7. 【3772424】 投稿者: サンデーモーニング  (ID:vsY06boMwNQ) 投稿日時:2015年 06月 21日 13:15

    司会者自ら「気付いたら最も左に来ていた」という極左番組ですね。

  8. 【3772743】 投稿者: 平和憲法と日本の役割  (ID:o83P8/8ZlNc) 投稿日時:2015年 06月 21日 23:34

    >司会者自ら「気付いたら最も左に来ていた」という極左番組ですね。

    これは、「我々は変わらないけれど、世の中が右になびいている」という、世相に対する警鐘だよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す