最終更新:

273
Comment

【3776762】所沢市の育休退園どう思いますか?

投稿者: 母親   (ID:9nZ4rTXV/Ys) 投稿日時:2015年 06月 26日 18:51

すでに旬の板で同じようなスレが2つ上がっているのですが旬の板のせいか新着スレにも新規書き込みにも上がらないようなのでこちらにスレしてみました。

昨日から???と言う気持ちで報道を観ていました。
赤ちゃんを抱っこして顔をだして権利を主張
しかもネットで裁判費用の寄付を募っている

保育園は日中仕事などで育児ができない母親の為の場です。
何故育休で家にいるのに下の子の面倒はみれて上の子は保育園にあずけるのでしょう?
専業主婦なら当たり前にやっていることです。

育休明けの保育園復帰の確約を主張するならわかるのですがお友達と離れて子どもが可哀想とか子供にどう説明していいかわからない このままでは次は産めない どうして?
今日のインタビューでは家にいる子と違って社会性が身についているから家に閉じ込めているのは可哀想だそうです。(失礼な話しです)
0歳~2歳 母親といるよりお友達といたいのでしょうか?
母親も育休明けの復園さえ確約できれば子供との時間が持てて嬉しいのが普通では?
と言うよりこんなに保育園が足りないと言っているのに今まで育休の間も上の子は保育園に預けられていた事が不思議です。

保育園は義務教育でもなんでもないしそれに保育園にかかる費用子供一人に月23万円
待機児童がいるのに家にいる人の子供が保育園に通わせるっておかしくないですか?

マスコミもなんとなく当たり障りのないようにしてますがなにか違う気がします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 3 / 35

  1. 【3776903】 投稿者: 同意  (ID:OL4HhH8Q/1A) 投稿日時:2015年 06月 26日 22:20

    同感です、様に同意。
    専業主婦の育児支援は、自治体でも民間でもサポートは増えてきています。
    所沢ならいくらでも探せるでしょう。
    出産後の核家族の育児の大変さは十分にわかりますが、
    それがかわいそう、子どもがかわいそう、は今回の理由にはならない気がします。
    報道見て、とても違和感を覚えていました。

  2. 【3776918】 投稿者: 正論だとしても・・・  (ID:OEpZqBxwncs) 投稿日時:2015年 06月 26日 22:45

    専業ママさん
    毎日、子育てお疲れ様です。私は専業主婦だから一人で育児をするのは当たり前、とは全く思っていません。

    自分の話になりますが。私は某大都市の市民病院で小児科の看護師をしています。
    ある時、常連の親子が来院して子どもは水ぼうそうでした。するとお母さんは「水ぼうそうなら保育園に連れていけない。そしたら自分は仕事に行けない。それは困るから治るまで入院させて」と言いました。私は唖然としました。水ぼうそうは入院するような病気ではないからです。
    でも主治医は入院を許可しました。もう驚きの連続で唖然としていると、後で主治医が「入院が必要な病気でないことは分かってるよ。でもあのお母さんは家で水ぼうそうの子どもの面倒を見ると思えなかったから。お母さんがSOSを出しているには理由があるんだろうけど、そのまま帰して家で虐待でもされたりしたら結局かわいそうなのは全部子どもなんだよ。市民病院には子どもを助ける責任もあるから」と。

    その後も色々な親子がやってきます。こちらの掲示板を利用するような方とこの水ぼうそう児のお母さんとは生活環境が異なるとは思いますが。

    ただ、SOSを出しているお母さんが少しでも育児しやすい社会になればいいのに、と思います。
    手助けなく孤軍奮闘しているお母さんは本当にえらいな~と思いますが、その状態でどんどん子どもを産んで育てよう、と思えないのでは?
    だから少子化になるのかも??子どもたちはこの国の未来を担う宝物なんだけどな。

    うちの子どもたちはもう大きいですが、私一人ではとてもやってこられなかったと思います。

    答えになっていないかも・・・・長々駄文すみません。

  3. 【3776924】 投稿者: ふう  (ID:Op3z5GgbA4w) 投稿日時:2015年 06月 26日 22:55

    >ただ、SOSを出しているお母さんが少しでも育児しやすい社会になればいいのに、と思います。

    素晴らしい、その通り。

  4. 【3776932】 投稿者: 手厳しい  (ID:.WqQqcMW4Ww) 投稿日時:2015年 06月 26日 23:09

    スレ主様のご意見は至極真っ当と感じます。
    が、根本は待機児童の問題。これがクリアされていればこの訴訟は起きなかった。
    そしてその待機児童問題を解消できない所沢市に責任があって、他の自治体なら同じ条件のお子さんを退園させなくても済む事に不平等を訴えている。

    確かに専業主婦なら妊娠中も産後も上の子を抱えて当然。出産、子育ての大変さは経験者にしかわからない。だからこそこの母親たちに「楽しようとしないで自分で面倒みなさいよ」と言いたくなるのもわかる。

    >本来、行政が解消すべき待機児童問題を母親に責任転嫁。

    働く母親それぞれに理由はあると思う。単に楽したいだけだと言われてしまえばそれまでだけど。
    母親なら誰だって子供と一緒にいたい。その子を預けてまで働く事に悩むのは働く母親なら必ず経験する。そんなに単純じゃない。それに子供は母親だけで育てるものじゃない。

    働きたい、でも子供も欲しい。女性はこの壁にぶつかる。
    たったそれだけの事をかなえられない。
    女性が出産を躊躇う気持ちを持たずに済む社会は、男性目線で作られたこの所沢市のやり方では絶対に実現できないと思う。

    そして同じ女性として、専業VS兼業のバトルは本当に悲しい。女性の敵は女性なんだと。
    これから先、私たちの娘たちは仕事を持って当たり前。私達が今の社会を変えないと、子の世代にまた負担がかかる。マタハラ被害を訴えた女性たちもまた然りで非難されているのを見ると、結婚出産で退社してきた親世代の私達にも責任はあると思う。

    専業主婦でも、働く母親でも、近くに頼れる祖父母がいなくても、金銭的に余裕がなくても、安心して子供を生み育てたいと思えるように。母親が何かを諦めたり、肩身の狭い思いをしなくて済むように。
    子供連れなんだから、妊娠してるんだからと胡座をかいて何でもかんでも主張するのは確かに間違ってる。でも子育て大変なのよ、みんなそうやって仕事を辞めたり諦めたりしてきたから少しくらい我慢しなさいよ、と言うのは結局問題解決にはならない。
    時代が変わるためにも、立ち上がった若いお母さん達を批判する気持ちに私はなれません。

  5. 【3776942】 投稿者: 私も同意  (ID:VB2WNFDdZdQ) 投稿日時:2015年 06月 26日 23:17

    本当にそうですよね。
    私もあまりにも育児が大変で一人っ子になっちゃったもの。
    手伝ってくれる人のいない育児は本当に大変でした。
    その子も今や大学生。
    兄弟を作ってやれなかった事を申し訳なく思っています。

  6. 【3776946】 投稿者: もと専業主婦  (ID:RLO92dEnWrg) 投稿日時:2015年 06月 26日 23:22

    保育関係の仕事をしています。
    私は子育て中は専業主婦でした。下の子が小学校高学年でパート復帰しました。
    人には得て不得手があり、特に子育て中も仕事することを選ぶお母さんの中には、子育てがちょっぴり苦手と言う人もいます。子どもとべったりの週末が憂鬱と言う話も聞きます。当たり前の様に毎日子どもと付き合っている専業主婦とは子育てを負担に思う度合いが違うのかもしれませんね。(勿論、愛情は変わらないと思いますが)私は、すこしでも子どもと一緒にいたくて、保育園という選択肢はありませんでした。我が子の成長を一瞬でも見逃したくなかったので…。きっとこの気持ちは、ニュースに出ていたママ達に伝わらないのと同じで、少しでも保育園に預けたいと言うママの気持ちは分かり辛いのかもしれません。
    私も保育園に勤める様になり、毎日ママ達と接していく中で何となく理解できる様になりました。

  7. 【3776948】 投稿者: 私も同意  (ID:VB2WNFDdZdQ) 投稿日時:2015年 06月 26日 23:24

    上記は、正論だとしても、、、さんの意見に対してのコメントです。

  8. 【3776954】 投稿者: 同意  (ID:OL4HhH8Q/1A) 投稿日時:2015年 06月 26日 23:34

    〉働きたい、でも子供も欲しい。女性はこの壁にぶつかる。
    たったそれだけの事をかなえられない。

    たったそれだけの事なんでしょうか?
    子どもを育てるという事は、生半可なことではないと思っています。
    働きたい、でも子どもも欲しい、というのは当たり前の権利ですか?
    人間一人育てるのですから、自分の人生を費やすそれなりの覚悟は必要なのではと思います。
    勿論母だけで育てるのではなく男性にも子育てには関わるべきです。
    女性だけが育児を負担するようなシステムも徐々に改善すべきと思います。
    でも、子どもと仕事と両方を手に入れるというのはとても贅沢なことで、ただ女性の権利だけを主張し、弱者だからと声高にあれもこれもと要求することには違和感感じます。
    おかしいでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す