最終更新:

658
Comment

【4113410】STAP現象の確認に成功、独有力大学が

投稿者: あ〜あ流出   (ID:M4tishKYgPY) 投稿日時:2016年 05月 16日 19:44

STAP現象の確認に成功、独有力大学が…責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる
Business Journal 5月14日(土)6時1分配信より抜粋

今年3月10日、ドイツの名門大学、ハイデルベルク大学の研究グループがSTAP関連の論文を発表した。論文タイトルは『Modified STAP conditions facilitate bivalent fate decision between pluripotency and apoptosis in Jurkat T-lymphocytes(邦訳:修正STAP条件によって、JurkatT細胞の運命が多能性と細胞死の間で二極分化する)』である。

海外の一流大学が、いわゆる「STAP現象」の再現実験を行ったということで話題となっている。以下に同論文の概要を紹介する。

(1)序論:STAP論文は撤回されたが、低pHの刺激による万能性獲得の可能性は、がん、または、がん幹細胞の分野においては魅力的な課題である。

(2)実験:そこで、理化学研究所と米ハーバード大学から発表されたプロトコルを改変して、セルライン化されたT細胞に刺激を与える実験を行った。

(3)結果:当グループが見つけたpH3.3の条件では、酸処理後、多能性マーカーの一種であるAP染色陽性細胞の割合が増加した。AP陽性の多能性細胞は酸処理ストレス下を生き延びて優位に増加。

(4)考察:小保方晴子氏【編注:一連のSTAP細胞論文問題をめぐり2014年12月に理研を退職】が英科学誌「ネイチャー」で発表したプロトコルでは成功しなかった。それは、使用している緩衝液の緩衝能が適していないことが理由として考えられたので、それも変更した。

 一番の発見は、このような瀕死のストレス条件では、Acute T-cell leukemia(ヒト急性T細胞白血病)の細胞株である JurkatT細胞が、万能性を獲得するか、もしくは死ぬかの間で揺らいでいることである。何がそれを左右するのかを探るのが今後の課題だ>

 わかりやすく解説すると、以下のようになる。

<小保方氏が発見したSTAP現象を、がん細胞の一種であるJurkatT細胞を用いて再現実験を試みた。同細胞に対しては、小保方氏がネイチャーで発表した細胞に酸性ストレスをかける方法ではうまくいかなかったため、独自に修正した酸性ストレスをかける方法を試してみたところ、細胞が多能性(体のどんな細胞になれる能力)を示す反応を確認した。それと同時に細胞が死んでしまう現象も確認されたので、何が細胞の運命を分けているのかを探っていきたい>

●がん細胞の分野で研究の価値大

 今回の論文で多能性を確認したAP染色陽性細胞は、小保方氏らのSTAP論文でも発現が確認されている多能性マーカーのひとつである。細胞が酸性ストレスによって多能性を示すという反応は、まさに小保方氏が発見したSTAP現象そのものだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160514-00010004-bjournal-soci&p=1

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 1 / 83

  1. 【4113429】 投稿者: 民主党はすばらしい  (ID:6YWPMVstUqg) 投稿日時:2016年 05月 16日 20:09

    ガリレオ裁判は誤りであった。

  2. 【4113456】 投稿者: 【中学生でもわかる「STAP現  (ID:GwWd/.rgwgc) 投稿日時:2016年 05月 16日 20:27

    (以下抜粋)
    【STAP現象は存在した!というとっくに否定された記事を信用する情弱たちが急増www 猫でもわかるように万能細胞についてまとめてみた】

    STAP擁護記事はかなり無理やりな解釈が多すぎるので()内で解説します

    STAP現象の確認に成功、独有力大学が…責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる
    http://biz-journal.jp/2016/05/post_15081.html

    (記事によると)
    今年3月10日、ドイツの名門大学、ハイデルベルク大学の研究グループがSTAP関連の論文を発表した。論文タイトルは『Modified STAP conditions facilitate bivalent fate decision between pluripotency and apoptosis in Jurkat T-lymphocytes(邦訳:修正STAP条件によって、JurkatT細胞の運命が多能性と細胞死の間で二極分化する)』である。

     海外の一流大学が、いわゆる「STAP現象」の再現実験を行ったということで話題となっている。
    (STAP細胞の作り方教えるから再現してくれって言われたからやってるだけ)

    [論文和訳]
    <(1)序論:STAP論文は撤回されたが、低pH(弱酸性水溶液)の刺激による万能性獲得の可能性は、がん、または、がん幹細胞の分野においては魅力的な課題である。

    (2)実験:そこで、理化学研究所と米ハーバード大学から発表されたプロトコルを改変して、セルライン化されたT細胞に刺激を与える実験を行った。
    (既にこの時点で小保方さんが発案したSTAPの論文通りではありません)
    (※言ってることはゴジラとガメラは同じ巨大怪獣なので同一個体だと言ってるようなレベルです)

    (3)結果:当グループが見つけたpH3.3の条件では、酸処理後、多能性マーカーの一種であるAP染色陽性細胞の割合が増加した。AP陽性の多能性細胞は酸処理ストレス下を生き延びて優位に増加。
    (多能性・万能細胞が発現してそれが増殖したわけではありません)

    (4)考察:小保方晴子氏【編注:一連のSTAP細胞論文問題をめぐり2014年12月に理研を退職】が英科学誌「ネイチャー」で発表したプロトコルでは成功しなかった。それは、使用している緩衝液の緩衝能が適していないことが理由として考えられたので、それも変更した。
    (小保方さんの論文内で使用してた緩衝液とは違うものを使用。もはや別の実験)

     今回の論文で多能性を確認したAP染色陽性細胞は、小保方氏らのSTAP論文でも発現が確認されている多能性マーカーのひとつである。細胞が酸性ストレスによって多能性を示すという反応は、まさに小保方氏が発見したSTAP現象そのものだ。
    (画像をコラージュして多能性を示したかのように加工しただけなのであって、小保方さんの論文通りでは多能性は確認できていません)
    あくまでも「ガン細胞ではできた可能性がある(本人がそう言ってるだけ)けど他のグループはまだ再現できてない」

     この研究者らの実験では、小保方氏が確認した多能性を示すOCT4の発現を変えることができなかったようだが、異なる結果として、De Los Angelesほかが、STAPプロトコルのような、強いストレスでOCT4の発現が増加した例を紹介している。
    (結局小保方さんのやり方ではできていなかったと言ってるのになぜかSTAP現象が確認されたと言われてる)

  3. 【4114183】 投稿者: これからどうなっていきますか?  (ID:MSLuzoLrykM) 投稿日時:2016年 05月 17日 10:14

    小保方さんはこの発表のおかげで救われるのでしょうか?
    それとも、小保方さんの研究は途中までいいところまで行っておいて
    最後はねつ造だったという感じなのでしょうか。

    マスコミに再び呼ばれて登場しますか?若松さんが一番怪しい説、
    この発表の後ささやかれていますが。。。。

  4. 【4114549】 投稿者: 日本社会の闇  (ID:hREWgPeyqd6) 投稿日時:2016年 05月 17日 15:25

    若者や弱い立場の人間を悪人に仕立て上げ、捨て駒にする。そして、真実から大衆の目をそむけさせる。そんな日本社会の闇の部分が露見したのでは。

    しかし、マスコミは、なかなか大々的に報道しませんね。誰かをこきおろす報道は過熱するのに。

    政治の力が働いているのでしょうか?それとも、人間はやはり、他人の不幸に密の味を感じる生物なのか?

    有名大学進学実績が学校の価値を決めるように
    あおっているこちらのサイトも、日本社会の闇を拡散するのに一役かっているのでしょう。

    こちらに来る方は、有名中高、有名大学出身の高学歴の方々が多いと聞きます。
    日本社会を動かすのも、優秀な頭脳と人も羨む学歴の持ち主。そんな飛び抜けた頭脳の方々が策士となれば、誰かを陥れる事などお手のものではないでしょうか?

    こうしてこちらを訪問する自分も俗物とおっしゃる方がきっとおられるでしょうが…

  5. 【4114641】 投稿者: 文化人  (ID:NYUbJCr.Qm2) 投稿日時:2016年 05月 17日 16:59

    【3666019】 投稿者: 天皇陛下 (ID:b.E.iI.l/NI) 投稿日時:15年 02月 13日 07:26

    1992年ローマ教皇がガリレオ裁判が誤りであったことを初めて認めたという。
    1633年の異端審問から350年以上も経っている。
    いまはSTAP細胞が認められず、小保方氏が逮捕拘留され裁判にかけられたとしても、
    いつか必ず真実が解き明かされる時代が来る。
    彼女は歴史に名を残すことになろう。


    上記は私の過去の書き込み。
    私は小保方氏を一貫して信じていた。
    小保方氏は研究の場を追われ博士号をはく奪され研究生命を絶たれてしまった。
    亡くなった笹井氏はもう帰ってこない。
    我が国の科学は、中世から変わっていないのである。

  6. 【4114948】 投稿者: お花畑さんへ  (ID:wogyvkwoeVI) 投稿日時:2016年 05月 17日 20:57

    メディアが一切報道しない悪。法輪功虐殺http://matome.naver.jp/odai/2134941656198909901

  7. 【4115328】 投稿者: なるほど  (ID:R9y0EMd3rJM) 投稿日時:2016年 05月 18日 06:19

    このサイトでこのスレが静かなのは、
    面白半分に、いかにも専門性があるような批判をしてきた人達がこのサイトの担い手だから?

    受験情報の掲示板での他者攻撃、学校扱き下ろし、
    醜い言い争い、揚げ足取りの感情論…本当に子供に洗練された文化・教養を求める大人の集う場所なのか?

    日本の教育は、私学も公立も破綻の道を歩んで行くのだろうか?

「ニュースに戻る」

現在のページ: 1 / 83

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す