最終更新:

98
Comment

【4022094】不透明

投稿者: 附高への内部進学   (ID:NyoPREUZzYc) 投稿日時:2016年 03月 03日 01:13

来年は、内部進学は1月受験になるという話を聞きました。どうしてでしょう?どんな試験になるんですかね。大分変わるんでしょうか。初めてだと不安ですね。

1月で進学の蹴りが着くとなると、結構たくさんいた、開成や慶女の併願も減りそうですね。逆に1月で落ちると、2月の緊張感はぐっと増しますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4036629】 投稿者: わからない  (ID:I2VgP9/Niag) 投稿日時:2016年 03月 14日 14:09

    問題の難易度が変わらなくて、内申と当日点の比率も変わらないなら
    合格する子は今迄とそう変わらないのでは。
    ただ、これまでは3年の3学期は面談や自宅学習の日が多かったですが、
    1月初旬に半数の進路が決まるとなると、
    その後どのような学校生活になるのかが気になります。

  2. 【4036642】 投稿者: たろう  (ID:FmqQZUNEdJ6) 投稿日時:2016年 03月 14日 14:17

    少なくとも最近の竹早では中入のレベルが下がり、すでにそのような方程式は成立していません。
    内部は内部で勉強しているので、大した差はありません。世田谷のことは分かりませんが。

  3. 【4037338】 投稿者: 正気の沙汰  (ID:Y0OD/98zCq2) 投稿日時:2016年 03月 14日 23:15

    神奈川の公立高入試と同じことをやろうとしているのですね。
    保護者や生徒が先生の方だけを向いて学校生活を送るようになるだけです。
    広島の例を見てもわかるように、内申点や推薦の絶対的権限を持つ教師の前では生徒・保護者はいかに無力なことか。
    今回の措置は正気の沙汰とは思えません。

  4. 【4037358】 投稿者: 第一志望  (ID:K0.QmCkbhVE) 投稿日時:2016年 03月 14日 23:32

    一月に合否が決まったら、楽といえば楽になるのではありませんか?

    でも、内申と当日点数の比率は1:1なのですか?
    そっちの方がビックリです。
    内部の方が合格者最低点が低いという事しか知りませんでした。

  5. 【4037379】 投稿者: 変わらないかな…  (ID:Hc4ZHnUgDAM) 投稿日時:2016年 03月 14日 23:53

    内申と当日試験の比率が1対1ということは、附属高校が言っていましたので、これまでもそうだったと思います。

  6. 【4037575】 投稿者: 保護者  (ID:by7WYGskpK6) 投稿日時:2016年 03月 15日 08:10

    保護者の評価点など何処にも見当たりませんし、内申も毎学期ごとの評価の積み重ねなのでは?
    毎学期の評価も先生のご機嫌伺いが点数化される項目は見当たらず(毎学期末に評価する項目と基準が配られます)。考えられるとしたら、授業態度ですか?
    それも、比率は高くないですよ。
    評価をとるには、授業をうける。宿題をして、提出する。テストの点をとるように勉強する。どこの学校でも当たり前なのでは?
    今は絶対評価ですし、この学校の評価は客観的な基準でされていると感じています。

    塾の件ですが、噂が先走りすぎかと。
    お子さんの状況にあわせて、塾なしのご家庭もありますし、ガッツリ通塾されている方もいますし、単科講座や季節講習のみ利用したりだったりしています。塾も、補習塾から大学受験塾だったり、この辺は、個々のご家庭の判断です。

    個人的には、今回の内部受験の変更は、好意的に受け止めています。

  7. 【4039253】 投稿者: 受験を検討している保護者  (ID:qZjwjsTJIrI) 投稿日時:2016年 03月 16日 12:29

    流通している情報が私立に比べて極端に少なく、2/3の受験校として選択して良いか判断が難しい学校ですね。正直、附属高校への進学可能性が一番の関心事なので、その辺が今回の件で不確かさを増すということださらに判断に迷います。

    今後の学校説明会、当掲示板での皆様のご意見など限られた情報を注視していきたいと思っています。

  8. 【4039782】 投稿者: 内申重視  (ID:p.01UyrPzQM) 投稿日時:2016年 03月 16日 21:44

    やはり 内申重視になるとの話です。 学校生活を一所懸命がんばってきた子を優先的に進学させるのは ある意味 当然かも知れません。
    ただ その過程が 不透明で非公開なので 皆が いろいろ噂をします。
    県立 都立のように 合否の判定過程を決定的に明瞭に公表すれば いいのですが
    なぜ そうしないのだろう と 親御さんが おっしゃておられました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す