最終更新:

98
Comment

【4022094】不透明

投稿者: 附高への内部進学   (ID:NyoPREUZzYc) 投稿日時:2016年 03月 03日 01:13

来年は、内部進学は1月受験になるという話を聞きました。どうしてでしょう?どんな試験になるんですかね。大分変わるんでしょうか。初めてだと不安ですね。

1月で進学の蹴りが着くとなると、結構たくさんいた、開成や慶女の併願も減りそうですね。逆に1月で落ちると、2月の緊張感はぐっと増しますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4042334】 投稿者: いや  (ID:ZwvseRxl8Bk) 投稿日時:2016年 03月 18日 19:56

    推薦生には、本当に出来る最上位はいませんけど。。。
    内申がいい人はいますが。

  2. 【4042347】 投稿者: はなこ  (ID:RyUQvQ3vyEo) 投稿日時:2016年 03月 18日 20:03

    どこのことを言っているのかは知りませんが、少なくとも、竹早から日比谷の推薦を取るのは、最上位の層です。間違いありません。

  3. 【4042350】 投稿者: わからない  (ID:I2VgP9/Niag) 投稿日時:2016年 03月 18日 20:07

    そうなんですか。世中では最上位が日比谷の推薦をねらう
    という話は聞いたことがないので(私だけかも知れませんが)
    各中学によって状況が違うのですね。
    ちなみに世中では、日比谷に進学したのは去年1人、一昨年はゼロです。
    (今年はまだ発表されていません)

  4. 【4042371】 投稿者: はなこ  (ID:RyUQvQ3vyEo) 投稿日時:2016年 03月 18日 20:22

    竹早では昨年日比谷には、推薦3人、一般5人、合計8人進学しています。一昨年の数字は失念しましたが、大幅増でした。竹早からは日比谷がすぐ近くなので、東大合格者数から言っても、ますます人気が高まることが予想されますので、そのための対策でもあるのかなと思います。
    ちなみに昨年、竹早からは西にも2人進学しています。都立が低迷していた頃は、これらの人の殆どは附高に進学していたでしょうね。

  5. 【4042391】 投稿者: わからない  (ID:I2VgP9/Niag) 投稿日時:2016年 03月 18日 20:43

    なるほど。その状況では世中とは違う受け止め方があっても当然ですね。
    小金井も、そもそも附高が遠いですから近くの都立がよくなれば
    そちらに流れることもあるでしょうね。
    でも、附高側は色んな学校をよく見て欲しいとかなり強調していたので、
    昨日のお話だけでは優秀層を確保したい、という意図はあまり感じませんでした。

    我が子はこのまま附高をめざすことに変わりはなさそうなのですし、
    話を聞く限りでは、これまでと合格基準が大きく変わるわけではなさそうなので
    充実した学校生活と、きちんとした学習をして欲しいと願うばかりです。

  6. 【4042502】 投稿者: 竹中生  (ID:WnQsirxLIOI) 投稿日時:2016年 03月 18日 22:31

    はなこ様がお答えくださっているので、私が付け加えることはありませんね。
    ありがとうございます。

  7. 【4044254】 投稿者: 世田谷  (ID:5PR89ksy6Rw) 投稿日時:2016年 03月 20日 06:31

    そうすると内部の倍率は挙がるのかな。
    ボーダーの生徒は今まで先生から内申的に附高を受験しても厳しいと言われれば、リスク回避目的に能動的に同日は私立を受けたんでしょう?

    これからは内申悪くて他の試験日程と重ならなければ附高にチャレンジするよね。1%でも可能性があれば内申の状況で生徒に内部受験するなと強制はできないじゃない。
    これ結果的には一発試験の難度が上がるよね。そして附高に進む生徒の質も上がる。

    もし内申で試験入り口を絞ったらそれこそ推薦入試だし、どうやって倍率を安定させるんだろ。

  8. 【4044733】 投稿者: 内部進学用の試験について  (ID:KgiFZu/.nLU) 投稿日時:2016年 03月 20日 12:46

    それにしても、各教科の試験時間30分って、どういう意図なんですかね。

    内申でほぼ決まってるから、儀式的なもの?

    それとも、やはりしっかり高速での処理能力を見たいのか?例えば英語は長文2題を1題に、数学大問5題を3題とかにして、その代わりしっかり難問を課す。

    それとも、量は変えずに基本的な問題だけにするのか。だとすると、難易度は変わらないという言葉と整合が取れませんが。

    今一つわかりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す