最終更新:

98
Comment

【4022094】不透明

投稿者: 附高への内部進学   (ID:NyoPREUZzYc) 投稿日時:2016年 03月 03日 01:13

来年は、内部進学は1月受験になるという話を聞きました。どうしてでしょう?どんな試験になるんですかね。大分変わるんでしょうか。初めてだと不安ですね。

1月で進学の蹴りが着くとなると、結構たくさんいた、開成や慶女の併願も減りそうですね。逆に1月で落ちると、2月の緊張感はぐっと増しますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4039810】 投稿者: なるほど  (ID:p.01UyrPzQM) 投稿日時:2016年 03月 16日 22:02

    公立高校では 受けたければ 内申が低くても 皆 受験できます。あくまで 本人の責任なのです。だから 当日での挽回を狙って公立高校を受けるお子様が多数いらっしゃいます。 でも 附中では 内申点が悪いと 受験できません。 仮に 強引に受けたとしても まず 受かりません。内申で ほぼ決まってしまいます。当日試験が これまでより短時間になるとすると 一層 内申重視になるのかも知れません。内申=普段の学校生活・学校行事 ということですね。 

  2. 【4040249】 投稿者: ⇈  (ID:yCH3OortbXE) 投稿日時:2016年 03月 17日 08:47

    世田谷での内部進学に関する説明は本日17日なので、正確な情報はこれからですね。

    内申に学校行事は関係ないです。どなたか書かれていましたが、成績表が出るたびに、各教科の評価項目とそれぞれの点数配分が明示され、教科ごとの自分の点数とABC評価がかかれます。それをもとにして5段階評価が出されるので、内申は各教科の評価項目がどのくらいできたか、につきます。
    点数の出し方も、教科ごとにかなり細かく書いてある(テストの点数×○%、いついつのレポートが5点満点、・・・・などなど)ので、不明瞭な部分はありません。

    内申重視=悪 という印象は、内申をちらつかせて子供をコントロールするという部分かと思うのですが、こちらの学校に関しては純粋に日ごろの学習成績です。授業中に寝ていようが掃除をさぼろうが、評価項目をきちんとこなしていれば高評価がつきますよ。
    内部進学でしたら、中学の成績が重要なのはどこも同じでしょう。

  3. 【4041507】 投稿者: 教えてください‼️  (ID:FUofvnrzqeg) 投稿日時:2016年 03月 18日 07:20

    変更になった内部進学の詳細を教えて下さい
    よろしくお願いします

  4. 【4041660】 投稿者: 好感  (ID:TlHyyKdb0Q6) 投稿日時:2016年 03月 18日 09:31

    受験日が一般入試の2/13から独立し1/7に変更。合格発表は1/8。
    附中生は一般入試は受験できない。合格した場合は必ず進学すること。
    試験時間が5教科50分から5教科30分に変更。難易度は一般試験と同じ。
    内申(3年分・比率は不明)+調査書と学力試験を同等に扱い、総合的に合否を評価。

    変更の主旨
    ・附高に進学を希望する生徒(とその保護者)の思いを汲み取り、私学併願等の負担を減らす。
    ・ボーダーラインの生徒に対しては、併願対策がしやすくなる。

    学芸大附属は小学校から一貫してアウトプットできる教育を推進しており、その集大成である附高としてはそういった能力のある生徒を希望している、とのことでした。レポートやディスカッション、発表等の能力は中学の成績評価の項目にあるので、内申も重要視されると理解しました。
    とは言え学力もないと話にならないので、附高の求めている学力を示す学力試験も必要ということでしょう。

    推測にすぎませんが、内申も点数化して学力試験の点数と合わせて合否を決定。ボーダー付近の生徒に関しては「総合的に」判断するのでは?

    訂正・追加等ありましたらお願いいたします。

  5. 【4041731】 投稿者: 竹中生  (ID:R2mD.yn1LAo) 投稿日時:2016年 03月 18日 10:36

    先日の竹早中での説明も、ほぼ同じ内容でした。

    >ボーダーラインの生徒に対しては、併願対策がしやすくなる。

    この部分は、附高の先生がおっしゃったのでしょうか?
    竹中ではなかったように思います。
    竹中は現在体育館の音響に問題があって、よく聞き取れなかったのかもしれませんが。

    こうなると、小金井中の説明内容も確認したくなりますね。

  6. 【4041758】 投稿者: 小金井中生  (ID:I4DM9QhaNhQ) 投稿日時:2016年 03月 18日 10:59

    小金井中で聞いた説明も、好感様が書かれている内容通りだったと思います。

    ただし、竹中生様のご指摘通り、「ボーダーラインの生徒」に関する話は特になかったように記憶しています(聞き落としただけかもしれませんが)。

    なお、冬休み明けの時点でクラスの4割前後の生徒が進学先を確定しているという状況になるわけですね。附高進学が叶わなかった生徒やそもそも附高以外への進学を考えている生徒にとっては、1月から2月にかけての学校生活がどのようなものになるか、不安になりますね。

  7. 【4041817】 投稿者: 好感  (ID:fmQV3gMKwNs) 投稿日時:2016年 03月 18日 11:59

    世田谷でもボーダーラインの生徒が・・・とはお話されていませんが、私学や都立との併願の関連でお話をされていたので、まあ、そういうことだろうと解釈しました。
    誤解をまねく書き方で申し訳ありません。

  8. 【4041848】 投稿者: 変更内容(好感)  (ID:fmQV3gMKwNs) 投稿日時:2016年 03月 18日 12:19

    受験日が一般入試の2/13から独立し1/7に変更。合格発表は1/8。
    附中生は一般入試は受験できない。合格した場合は必ず進学すること。
    試験時間が50分5教科から30分5教科に変更。難易度は一般試験と同じ。
    内申(3年分・比率は不明)+調査書と学力試験を同等に扱い、総合的に合否を評価。

    変更の主旨
    ・附高に進学を希望する生徒(とその保護者)の思いを汲み取り、私学・都立併願等の負担を減らす。

    ということで大丈夫かな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す