- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ひまわり (ID:9PtVWL2.Bws) 投稿日時:2016年 01月 21日 00:42
来年から幼稚園の子供がおり、英語を学ばせたいと思っております。
ラーニングツリーは体験して、決めようと思っていたのですが、YMCAも気になります。体験はまだですが、する予定です。
どちらが良いのか、また、それぞれについて、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。
-
【5604587】 投稿者: ご理解頂けますか? (ID:3D5KisrZBug) 投稿日時:2019年 10月 14日 10:35
身バレしますので遠慮します。
周りにはオーナーが怖くてやめた方数名おりますよ。 -
【5910960】 投稿者: 不審 (ID:pRYJfATgh5k) 投稿日時:2020年 06月 14日 22:18
広尾や渋幕に入れると聞いて通わせているのに、かえつ有明をおすすめされた時から不審を抱いています。
小学部を卒業された方は、その後どこの学校に通われているのでしょうか? -
-
【6147618】 投稿者: たこさん (ID:FwDGTlrsWBs) 投稿日時:2021年 01月 06日 00:36
まだ職員じゃないですよ〜
ラーニングツリーを卒業した1期生でもまだ大学生くらいかと。
合う合わないは人それぞれですからね!
合う幼稚園を見つけられたならそれがなりよりです(ㅅ´ ˘ `)♡
あわせてチェックしたい関連掲示板
"勉強法"カテゴリーの 新規スレッド
"勉強法"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"勉強法"カテゴリーの 新着書き込み
- 玉井式の図形の極み ... 2021/03/01 18:38 図形の極み、パズル道場、で悩んでおります。 それぞれやら...
- 先取り学習について 2021/02/25 14:16 新三年生の男子の母です。 算数や理科の先取りの方法につい...
- Z会中学受験コースとチ... 2021/02/25 01:22 新小三男児の母です。 私立中学受験予定で小四から塾に通う...
- 難関中学高を目指す上で。 2021/02/20 11:54 宜しくお願い致します。 今度小学校1年生の息子がいます。 ...
- 公文 オブジェ組(表... 2021/02/18 19:43 はじめまして。2年生の息子が公文に通っています。年中の終わ...