最終更新:

271
Comment

【2836642】2013年入学生の部屋

投稿者: なごみ   (ID:.n7pJ4HiMC2) 投稿日時:2013年 01月 28日 18:19

2013年春、高槻中学に入学が決まりました。
皆さんと色々情報交換したいです。
どうぞよろしくお願いいたします。


早速ですが4月13日の規則説明会は出席必須なのでしょうか?
希望者だけの集会でしょうか?
おわかりになる方(先輩もよろしければ)、教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2850215】 投稿者: 黄色い鳥  (ID:Leobsc5dU16) 投稿日時:2013年 02月 06日 20:52

    よそでは食堂は中学の間は親の作るお弁当でという学校もあり、
    私はてっきり使えないものだとばかり思っていました。

    読書の宿題はあまりはかどっていません。
    うちの子はあまり読書が好きではないうえ、
    ジャンルが偏っていてしかも何度も繰り返し読んでは楽しむ子です(汗。
    たまたまお気に入りの本のシリーズを親戚に買って貰っていたので、
    しばらくはそれを読んで、それから全シリーズを集めてあげようかと。
    まさかこんな事で集めるはめになるとは、高槻恐るべし(笑

  2. 【2850414】 投稿者: ポンポン  (ID:tyalrSndQRo) 投稿日時:2013年 02月 06日 22:44

    あこがれ様
    2年後を見据えての情報収集、うちはそんなことまでしてなかったので、すごいなぁと思います。
    是非とも思い通りの学校にご縁があればと思います。
    本命、第二志望、滑り止めとかいいますが、どこも子どもが努力して勝ち取った学校です。
    うちも高槻中学決まったときは親子で喜びました。
    この喜びをぜひ味わっていただきたいと応援したいと思います。
    引き続きよろしくお願いいたします!

  3. 【2852094】 投稿者: 雪空  (ID:UC5dMgSwhzI) 投稿日時:2013年 02月 07日 22:47

    食堂についてですが・・。

    息子(新高一です)が受験前、個別相談の際に伺ったお話では、
    (ちなみに相談相手は現教頭先生です)
    「在校生1600人?に対して、用意できるのは200食です。よほどの理由がないかぎり、お弁当でお願いします」
    ということでした。
    よほどの理由は、お母さんが病気、父子家庭、などなどでした。
    たしかに、いまだに息子は食堂に行ったことがありません。
    私が寝込んだときも、食堂に行くくらいなら買っていく・・と言われました。
    利用しやすくて美味しい学食になるといいなぁと思います・・。

    実は受験の日に私が利用させていただきました。
    ・・正直言って美味しくなかったし、手際もいまいちでした;
    息子の近辺でも、食堂は美味しくないから、お弁当じゃないときはコンビニで買っていくというお子さんが多いです。
    学食が美味しくなって息子が利用できるようになったら、私の義務感も少し楽になるのですが・・。

  4. 【2852183】 投稿者: 学校報23号  (ID:Le1eyLS4EhA) 投稿日時:2013年 02月 07日 23:47

    学校報23号の巻頭で岩井学校長が「来年の9月を目処に食堂をリニューアルします」と
    書かれています。(HPで見られます。)

    これもアンケートを結果を受けて実施されるようです。

    現在、学校ではインフルエンザが流行っており、今週はクラブが禁止になりました。
    学級閉鎖になっているクラスもあるそうです。

    うちの息子達、中2は17日からスキー合宿へ行きますが、現地でインフルエンザに罹ったら、
    親が迎えに行かなければいけません。保護者はかなりビビッています(笑)。

    高槻高校への進学規定が変わり、「希望するものは全員高槻高校へ進学する」
    となりましたが、学年末で欠点が1教科でもあれば、春休みにその教科の補習を受けないと
    いけません。この補習を受けないということは、「高槻高校への進学を希望しない」とみなされます。
    学年集会では、全員に「この補習の期間に旅行を予定している人は日程を変更してください。」と
    言われました。

    また、来年度から、新中3にもベルリッツと提携した英会話が正式授業に入ります。数学は
    2クラスを3つに分割して、レベル別授業を導入します。遅れ気味の生徒に丁寧に教えるのが
    目的だそうです。

    ちなみに数学は検定教科書の高校1年、一部は高校2年の内容に入っているそうです。

    中3・高1の「中だるみ」時期を上手く乗り越えるのが、完全中高一貫校のメリットを生かす最大の
    ポイントというお話が以前あったので、その対策の一つだと考えられます。

  5. 【2853000】 投稿者: すばらしい  (ID:Dp7LjLxQgEg) 投稿日時:2013年 02月 08日 15:58

    アンケート結果をもとに学校を変えていく。
    できそうでできないことです。
    今後の高槻に期待大です。

  6. 【2853571】 投稿者: ポンポン  (ID:sv8sXtjbIu.) 投稿日時:2013年 02月 08日 23:14

    学校報23号様
    確かに書いてありました!
    アンケートを踏まえての対応というのは、素晴らしいです。
    先日のガイダンスでも校長先生がこれからもドンドン改革するとおっしゃってたので、これからも期待大ですね。楽しみです!
    子供も早く中学行きたいって心待ちにしてます♪

  7. 【2854701】 投稿者: しらす  (ID:pJXji/7qv6M) 投稿日時:2013年 02月 09日 19:04

    PTA役員さんの件、やはり立候補される方はおられないようですね。(過去スレから判断して)


    ところで食堂の件、本当に頼もしいですね。
    そういう、前へ進む姿勢を持った学校でうれしいです。


    読書の宿題、遅々としてすすんでいないようです。
    どんどん皆様のお子さんからおくれをとって行くようで怖い…。

  8. 【2857447】 投稿者: なごみ  (ID:iXeAt.v.luA) 投稿日時:2013年 02月 11日 15:47

    しらす様
    男子は読書好きと読書しない派、結構はっきり分かれちゃうんですよね。
    お子様の興味ある分野の本や同じ年代の子が出てくる本なんかいかがでしょう?
    そういう我が家も読書苦戦中なのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す