最終更新:

51
Comment

【5011630】共立女子は進学校ではない?

投稿者: 6年母   (ID:COE7dfIXKBk) 投稿日時:2018年 06月 01日 08:41

はじめて書き込みいたします。
共立女子を志望校の候補に入れており、説明会の感じ、校風、通いやすさから好印象をもっております。

先日の学校説明会で、校長先生が共立は進学校ではないとおっしゃいました。
ですが、手元のメモを見ますと昨年の学校説明会では進学校ですとおっしゃっています。

うちの子はのんびりして幼いところがあり、進学校で鍛えるべきか、面倒見の良いと言われるような学校で鍛えるべきか考え中のところもあり、
共立を第一志望にするかもまだ考え中です。
成績のこともありますし…

蛇足が長くなりました。
もう一度学校説明会に行って聞いてみようと思っていますが、
実際共立女子は進学校ではないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5134647】 投稿者: そうでしょうか  (ID:U09NK4VTgGg) 投稿日時:2018年 10月 03日 13:01

    皆さん、はあ さんの書き込みに対して辛辣なようですが、
    そう間違ったことはおっしゃっていないように思います。
    予備校のおかげで成果を出せているのは、トップ校でだって同じなのは常識でしょう?

    私には、内部 さんのほうが内容は余程キツイように思えますし
    確認不足なのは否めませんが。

  2. 【5134742】 投稿者: 終了組  (ID:ap.OSHcsHq6) 投稿日時:2018年 10月 03日 15:04

    私も はあ さんの意見のほうがおおむね同意かもしれません。
    あれだけの大所帯なので、合わない人もいるんだろうなとは思います。
    幸いうちの子はあっているようで、たくさんの友人と楽しそうです。お友達が集まると、確かに騒々しいですね。見てて微笑ましいですが。
    進学校かどうか、って意味では進学校ですね。どこもそうだと思いますが、高2からアクセル全開進学校って感じですかね。それまでは、基礎固め、まんべんなくどの授業もおろそかにしない課題も多い生活だったと思います。

  3. 【5134859】 投稿者: リベラルアーツ  (ID:mgbDvYYKEB.) 投稿日時:2018年 10月 03日 17:58

    卒業生ですので、私も「はあ」様のお気持ち理解できますが、
    客観的に見ますと、やはり書き方が少々キツイなぁとは感じました。
    思わずカッとなってしまわれたのかもしれませんが、
    もう少し言葉遣いなどご配慮いただいた方が、
    「はあ」様の真意も、より伝わりやすかったのではないかと思われます。

    「進学校」とか「お嬢様学校」とかって、明確な定義がありませんので、
    人によって受け取り方が様々ですよね。
    共立は、他大学進学を希望している生徒が大多数ですので、
    そういう意味では「進学校」だと思います。
    ただ、大学受験に向けて一切の無駄を削ぎ落とした
    大学受験予備校のようなカリキュラムを組んではおりません。
    私は、共立の教育方針の根幹はリベラルアーツだと感じております。
    副教科も手を抜きませんし、
    礼儀作法や伝統文化や芸術に触れる時間も多いです。
    (特に高1くらいまでは。)
    では大学受験向けの授業は全然ないのかと言うと、決してそんなことはなく。
    私の時代ですら、高2辺りからはギアチェンジして、
    それなりにガリガリやっておりました。
    (のんびりしたい子はのんびりしていましたが。)
    こういった教育方針・カリキュラムを是とするか非とするかは、
    各ご家庭の価値観次第かと思います。

    私自身は、共立で学んだことは
    長い人生を生きていく上での土台になっていると感じていますし、
    学生時代は気づかなかったけれど、卒業して年を経るごとに、
    共立に通って良かったなぁとしみじみ感じる場面があります。
    が、ご家庭によって、学校に求めるものや優先順位は違うと思います。
    説明会やオープンキャンパス等でその点をよくご確認いただいた上で、
    志望していただけると嬉しいなぁと卒業生としては思います。

  4. 【5135476】 投稿者: そうですね  (ID:SW10LLNmt/M) 投稿日時:2018年 10月 04日 09:09

    リベラルアーツさんの投稿が、とても良くこの学校を表しているんじゃないかと思います。いや部外者なので内情とか全然知らないんですが(汗

    共立祭、ぜひ娘と一緒に訪問したいと思います。

  5. 【5135774】 投稿者: 驚愕  (ID:pDPtqG0z4kc) 投稿日時:2018年 10月 04日 13:20

    >学校が塾の役割まで果たしてくれることを期待してたなら、
    >単にあなたの選択ミスですよね。
    >女子伝統校でそんな学校ってありませんし、
    >選ぶ家庭も受験一辺倒の学校生活は望んでないんですよ。

    ええっ、この一行目のお言葉、我が家は数年前終了組ですが、
    こちらの学校から、東大に2名入られた翌年に色々な行事で、
    複数の先生に、通塾についてお伺いしましたが、
    「2名のうち1名は、予備校にも行かず、学校の勉強を
     しっかりこなし、受かりましたので、学校にお任せください。」

    と言われ、中学での通塾は不要とご説明されましたが、
    解釈が間違っていたのでしょうか?

    確かに、入学された塾友さん達は、皆さん中3に上がる前には、
    通塾を始められたので、この方たちが特別に熱心なんだと
    思っていましたが、実は通塾推奨の学校さんだったのですね~
    入学しないと、やっぱりわからないものですね。
    それとも、ここ1,2年で、方針が変わられたのでしょうか?

  6. 【5135966】 投稿者: あきれ  (ID:kfD4ypNuL4k) 投稿日時:2018年 10月 04日 17:37

    驚愕ですか?
    塾に通う人もいれば、いない人もいる…
    どこの学校もそうじゃないでしょうか。
    塾要らずと言われる新興校でも通塾する人は必ずいます。
    通塾率ゼロの学校があるなら逆にうかがいたいですね。

  7. 【5135978】 投稿者: そして  (ID:kfD4ypNuL4k) 投稿日時:2018年 10月 04日 17:58

    私は存じませんでしたが、
    塾なしで東大合格者がいるなら、
    それは共立の教育力が本物であることを示しており
    喜ばしいことですね。
    よい情報をありがとうございます。

    前に書かれた方がいらしたとおり、
    芸術や文化への理解を深める教育も大事にしており、
    伝統校らしさを失わない点も共立の良さであると思います。

  8. 【5135996】 投稿者: 40代前半OG  (ID:Mkn9PHb37/U) 投稿日時:2018年 10月 04日 18:22

    私の学年も現役で2名東大に合格しました。
    1人はSEGに通塾していましたが、もう1人は確か塾なしだったような記憶があります。
    当時は共立女子大に進学する生徒も半分近くいました。
    ただ、御三家の滑り止めの時代でしたので、早慶にも多数進学していました。
    上智や立教、三女子大も人気でした。
    全般的にのんびりした雰囲気でしたが、希望する生徒には熱心な指導がありました。
    休み時間や放課後には職員室が先生に質問する生徒で溢れてました。

    随分昔の話になりますのでご参考になるかどうか分かりませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す