最終更新:

486
Comment

【2855337】2016年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: カフェラテ   (ID:7EsFGeWzLOk) 投稿日時:2013年 02月 10日 09:20

この学年の専用スレッドがなかったので、立ててみました。

皆様とゆっくりまったり、有益な情報交換ができればいいなと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 20 / 61

  1. 【3212730】 投稿者: るりこ  (ID:1okh49HVuBw) 投稿日時:2013年 12月 19日 11:55

    お邪魔します様

    なるほど。

    同じ塾と併用でも塾によって活用の仕方も違いますよね。
    塾併用コースでは、塾で未習の場合はここで学習!といった
    コーナーはあるにはありましたが、塾で別の分野を
    学習しながら、自宅で別分野、は実際は厳しいかもしれません。

    実は本人は添削をやりたい
    (努力賞で欲しいものがあるらしく…、お子ちゃまな息子です)
    と言っており、新年度の一気に増えるであるであろう学習量の
    想像がついておりません。(泣)

    5年になったら大変になるらしいよ~と覚悟は促しているのですが…。


    私は通常テキストのドリルが、絶妙のタイミングで既習分野の
    復習ができるところが気に入っていまして…

    N研の自宅用教材で、そのような位置づけの教材はありますでしょうか?

    Zの塾併用のテキスト見本を見る限り、新単元の定着を目指したつくりで
    従来のドリルの復習はありませんよね?

  2. 【3213756】 投稿者: お邪魔します  (ID:Z48BW7oUJlc) 投稿日時:2013年 12月 20日 13:18

    るりこさま

    息子さんは添削を続けたいのですね。毎回のランキング締め切りに間に合うよう
    提出することにこだわりがなければ、塾併用でも良いかもしれないですね。

    実は我が家も、来年度は塾併用にするかテキストにするか悩み、塾併用プランについて
    Z会に詳しく聞いてみたのですが、どうやら塾併用プランは通常のレギュラープランと
    レベルは同じでボリュームが半分になっているもののようです。

    Nの自宅用教材は、教室テキストの補完問題集と、計算と漢字の練習冊子があります。
    この補完問題集はテキスト回数に完全対応しており、もっぱら授業で学んだ内容の定着を
    目的として作られています。通常の授業期間中は、既習分野のおさらいはないので、
    Z会のドリルのような復習ツールは入ってないです。(ただし、RかGクラスだと
    原則必修オプションの算数演習や記述演習、その他対象生限定の選抜難関講座などで、
    色々な問題に取り組む機会はあります。)

    ではNは既習分野の復習をどうしているかというと、冬期や夏期などの季節講習で
    もういちど初めから学習する形でやっています(季節講習では新しい単元は学びません)。

    一方、月1行われる公開模試はこれまでの履修範囲から出題があるので、我が家では
    Z会のテキストや問題を活用して、これまでの学習の確認をさせています。
    かなり役に立ったのではないかと思っていますが、5年生のZ会教材はおそらく1/3ぐらいしか
    手をつけていないかもしれません。
    でもZ会の問題は一問一問が濃いので効果を感じます。あとは・・・、余分な問題集を
    買い漁らなくても、既に問題がたくさん手元にあるので安心感はあります。

  3. 【3220408】 投稿者: るりこ  (ID:lAxGyRQ4FNM) 投稿日時:2013年 12月 27日 13:16

    お邪魔します様

    Nの教材について詳しく教えてくださりありがとうございます。
    Nがそういった内容だと普段はなかなかZまで手が回らなくても
    Zを持っておくことでテスト勉強の際には大いに役立ちそうですね。

    今までも公開模試前の勉強はZの既習号をコピーして取り組んでいました。
    とても手ごたえを感じています。

    子どもは昨日から冬期講習に出かけています。
    学校とは違った楽しさがあるようで充実しているようですが
    塾のペースで勉強しなければならない…ということに
    慣れなければいけませんね。

    テキストパッケージにして質の良い問題集のつもりで持っている、
    という方向に傾いてきています。

    冬期講習に通われている方、お子様の様子はいかがですか?

  4. 【3226891】 投稿者: ゆりかもめ  (ID:YDOvLZCEvRQ) 投稿日時:2014年 01月 03日 20:31

    明けましておめでとうございます。
    皆さま頑張っていらっしゃいますでしょうか。

    うちは、初めての通塾に挑戦の冬休みです。見事にはまり、授業内容もそれなりに楽しい様子。
    クラス分けされたクラスにもよるのでしょうが、算数は余裕、国語はもともと苦手、理社は知らないことが多い・・・
    という感じのようです。
    今まで絶対に塾は行きたくないと言っていたのが、ここに(Sです)通うと言い出したので、
    そろそろZ会から卒業かなと考え始めました。
    クラスにはお友達がいないのですが、行き帰りの道でお友達とわいわい塾に通うのが楽しいようです。

    他にもやりたいことが多い子なので、塾併用プランは考えていません。
    やるなら、通信か通塾のどちらかと思っています。

    そろそろ潮時かな、でも夕食が一緒に食べられなくなるのが寂しいな、と私がまだ踏ん切りがつきません。
    でも本人の気持ちが乗っているタイミングが大事なのでしょうね。

    冬期講習が終わってから、また感想を聞いてみるつもりですが、かなり通塾に傾きつつある我が家です。

  5. 【3230221】 投稿者: きりん  (ID:ZmiUpn1lkB2) 投稿日時:2014年 01月 06日 13:28

    お正月もあっという間でしたね。
    子どもは冬休みの宿題にようやく取りかかりました。

    ゆりかもめさんの息子さんも冬期講習で通塾体験されたのですね。
    実はうちも通塾体験をしてきました。我が家は予シリに切り替えたので、予シリを使用していて自宅から通いやすいWです。
    当面は通塾予定は無いけれど、もし通塾するとしたら・・・と考えて選びました。
    結果、驚くほどWに、はまりませんでした。
    講習会のクラス分けでは1番上のクラスで認定だったせいもあり、子どもは塾ってもっと先生がこわくて、でも難しいこと?新しいこと?を教えてくれると、通塾している子はもっと出来る子がいっぱい!と思っていたらしいのです。
    でも、特に算数はZや自宅でやってしまった事だらけで、『新しい学び』に出会えなかった&自分が1番に解き終わってしかも正解だったよと言うことが何度かあったようで、『塾(通塾)』という得体の知れないモノへの恐怖心とか無くなったようです。
    反対に、今までは「「こんなんで大丈夫なのかな~?」と疑心暗鬼だったけれど、ママの組んだ(考えた)内容で勉強をしていっても結構、大丈夫じゃん。だったら、通塾時間がゲームできなくて勿体ないから通塾しない」という気持ちになったみたいです。
    悩みながら自宅学習をさせていた私としては嬉しいけど、責任がより重くなったようで、喜んでばかりもいられない!と気を引き締め直しています。

    あと、Zの板で書くのも恐縮ですが、予習ナビに申し込んでみました。そしたらですね、公開組み分けの翌日には採点済みの答案がupされるようになったんです。全部コースじゃなくてもupされるのか~とびっくりしました。更に季節講習のテキストも購入できるようになったんです。興味津々で購入しましたよ。季節講習のテキストの内容としては、WよりYの直営テキストの方が私としては好きなので、夏休みはYの夏期講習テキストを購入してコツコツやらせたいと思いました。コツコツが難しいですけどね(苦笑)。

  6. 【3240612】 投稿者: ころん  (ID:dPmlztEgeNI) 投稿日時:2014年 01月 15日 00:51

    みなさま、ご無沙汰しております。

    寒い日が続きますね。
    インフルエンザも流行ってきているようですね。
    息子のクラスでも、欠席者や早退者がちらほらでてきているようです。


    ゆりかもめ様、きりん様

    お子さんは通塾経験をなさったのですね!
    お二人の通塾経験談、とても嬉しく拝見しました。
    新しい環境へのデビューは、お子さんはもちろん、お母様も緊張なさったことでしょう。
    お疲れさまでした。

    うちの息子はというと・・・。
    冬休みは、料理に夢中になっていました。
    簡単なおせち料理を一緒に作ったところ、料理の楽しさにすっかり目覚めたようです。
    その続きで、3学期に入ってからも、土日の朝ご飯は自分で作って食べています。
    後片付けのほうはまだ上手ではないのですが、それも少しずつマスターしてくれたらと思っています。

    肝心の学習はというと、相変わらずZ会のみで、のんびり取り組んでいます。
    今月号の算数の問題で、つながれた犬の行動範囲の面積を求める問題があるのですが、「こんな問題があるよ〜!面白い!!」と大喜びでした。
    5年生からは、Z会の分量がかなり増えますが、この調子で楽しみながら、ピアノやスイミングとうまく両立させていくことができればいいなぁと思っています。

    話がズレてしまいますが・・・。
    中1の兄、このところすっかり反抗期で、いつも不機嫌な顔をしています。
    去年の今頃は、まさに受験本番時期。
    Z会だけで頑張ってきた息子と私は、手に手をとって一緒に頑張る毎日でした。
    受験直前の不安な気持ち、合格したときのあの喜び、制服に袖を通したときのうれしさ・・・
    すべてを息子と一緒に味わったのはほんの一年前の話なのに、すっかり遠い昔のようです。

    反抗期が来て当然、と思ってはいても、やはり少し寂しい気持ちがあります。

    子どもの成長って、本当にはやいですね。
    特に中学入学後は、息子がものすごいスピードで親離れしていく気がしています。

    もうすぐ5年生の次男も、ほんの数年で反抗期。
    「ママ〜!見て!!」「ママ〜!聞いて!」
    なんて言いながらくっついてきてくれるのも、あとわずか。
    貴重な”今”を楽しみたいなぁと、つくづく感じています。

    今年もこのスレで皆さんのお話を聞かせていただけたらうれしいです。

  7. 【3243429】 投稿者: きりん  (ID:ZmiUpn1lkB2) 投稿日時:2014年 01月 17日 11:12

    ころん様

    なんだか、ほっこりするような書き込みありがとうございます。
    子どもの成長ってきっと早いんですよね。
    うちは宿泊学習に行っても「ママがいない」とホームシックにかかって泣いてしまうような状態ですが、それでも反抗期・親離れは来るのでしょう。寂しくなるなぁ~と今から少しブルーになりながらも、今のこのひとときを楽しみたいと思っています。実は、少し前はプチ反抗期だったようですが、最近はまたおとなしくなったような・・・。
    そして、昨日はお年玉で鯛焼きを習い事の帰りに買ってきてくれました。「ママ、今日は仕事がメチャメチャ忙しいって言ってたから。はい、おみやげ。一緒に食べようっ」って。なんか、一瞬、食べてしまうのが勿体なくなりました。温め直して一緒に食べましたけどね(笑)。

    Yの公開組み分けまであと9日なんですが、弱気の虫が出てきてます。前回が結構良かったのに、「あれは、得意な単元ばっかりだったからだよね?」とか「前回はまぐれだと思うんだ~」とか。
    あと9日で苦手な単元を潰さないとですね。前回が「まぐれじゃなかった」と本人が思えるようになるためにも。

  8. 【3248303】 投稿者: ころん  (ID:dPmlztEgeNI) 投稿日時:2014年 01月 20日 16:50

    別スレでは関西のほうから、うれしいお知らせがとどいているようですね。
    おめでとうございます&おつかれさまでした。

    今日からは私の住む千葉県でも本格的に中学受験がスタートしています

    12歳の子どもたちが頑張っている姿を思うと・・・去年の我が子の姿も重なり、涙が出てきてしまいます。
    みなさんそれぞれが、よい春を迎えられますように。


    きりん様

    とてもやさしい息子さんですね。
    もう、私、涙うるうるです。歳のせいか、最近めっきり涙腺がゆるんでしまっています。
    鯛焼き、おいしかったでしょうね。


    「弱気対策」の参考になれば・・・

    我が家は、長男、次男そろって「へたれ」です。
    その息子たちの幼い頃からのへたれぶりを知る友人(娘さんの中受経験有り)から、長男受験時に言われました。

    「男の子はみんなママが大好き。そして単純。だから、あなたがいつもほめて、おだてて、その気にさせれば解決よ〜!
     女の子はそう簡単にはいかなくて大変なんだからね〜!」

    本当に解決するかどうかはかなり怪しいかもしれません(笑)。
    でも、なぜかこのアドバイスがとても印象深かったので、ご紹介してしまいました。

    今日、スイミングの進級テストだという次男。
    数日前から「おなかが痛くなりそう。」だの、「きっと無理だなぁ。」だの、へたれ発言連発でした。
    内心「すでに気持ちで負けてるじゃないのっ!そんなんでどうするのさっ!」とイラッとしつつも、
    「ママは君がすごく頑張ってきたってよーくわかってるよっ!
     思い切って挑戦してきてごらん!大好きなカレーライスを作って待ってるからね〜!」
    と、とりあえず笑顔で送り出してみました。
    はてさて、結果はいかに・・・??

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す