最終更新:

486
Comment

【2855337】2016年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: カフェラテ   (ID:7EsFGeWzLOk) 投稿日時:2013年 02月 10日 09:20

この学年の専用スレッドがなかったので、立ててみました。

皆様とゆっくりまったり、有益な情報交換ができればいいなと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 17 / 61

  1. 【3143785】 投稿者: コアラ  (ID:DSWJa5ZDElY) 投稿日時:2013年 10月 12日 23:35

    まつ様

    同じく小3男子。こちらのZ会関連のスレも参考に、小3の4月から受講を開始しました。
    先輩方の取り組みはもちろん、心の持ちようまで、いつも大いに勉強させていただいております。
    今まで書き込む機会がなかったのですが、この場を借りてお礼申し上げます。

    さて、学年が違うので今まで書き込みを躊躇しておりました。が!!!状況や悩みもまさに
    まつ様と同様でして、学年専用のスレができたらな~と考えていたところでした。
    さらに、大手の公開模試を夏休み明けに受けたところ、意外にも算数は思ったよりもマシで
    国語で見たこともないような偏差値を取って参りました・・・
    この成績と、その時に受けた進学説明会のようなものの内容に衝撃を受け、悩みは深まるばかり・・・

    よろしければ、別のスレでお話しませんか。

  2. 【3143895】 投稿者: まつ  (ID:MS9VLBypAag) 投稿日時:2013年 10月 13日 06:44

    コアラ様 お返事ありがとうございます。
    書き込みは、はじめてだったので、ちょっとドキドキでしたが、こうしてお返事をもらえて、予想以上にうれしかったです。

    本来、2017年受験組で新たにつくり、そこでお話すべきなんでしょうね。
    でも、前回書き込みをしてからの数日の間に、またまた、うちはZ会の継続するべきでないような気がしてきました。
    ちょうど今月で更新なせいもあり、考え中です。

    なので、やめるかもしれないの私のようなものが、今、2017組のスレを立てるのはちょっと、、、という次第です。
    コアラ様、ぜひ、作ってください。書き込みます。

    ただ、Z会をもう少し使いこなす方法があるんじゃないかと検討したいですし、皆様のご意見も伺いたいので別にスレをたてるか、前回悩んだ際に参考にした「Z会中学受験コース小学3年生はいい教材でしょうか?」などに同じようなことを聞いてみたいと思いますので、よかったら、そちらでもお話しいたしましょう。

    先輩がた、また、直接関係ないことを長々と書き込んでしまい、失礼いたしました。
    皆様の書き込みは、大変参考になりますので、これからも読ませていただきますのでよろしくお願いいたします。

  3. 【3144693】 投稿者: まつさんの背中を押してしまうかも  (ID:g5b4ZvQybss) 投稿日時:2013年 10月 13日 23:02

    まつ様

    きりんというHNでこちらに書き込んでいた現4年生の母です。
    現在、継続を検討していらっしゃるまつ様の背中を押してしまうかもしれないなと思いつつ書いています。但し、最難関もしくは難関上位を目指している場合はスルーしてください。

    まつ様のお子様は4年生以降も自宅学習で受験を乗り切るおつもりでしょうか。
    でしたら、今回の更新は見送り、2月の段階から四谷大塚の予習シリーズをメイン教材として学習するのもアリかと思います。そして、2月まではできるだけ計算だけは市販のテキストや問題集等で先取りしておくことをお勧めします。

    我が家は新三年生(2年生2月)から算数のみ受験コース4年生、国語&理科は3年生で受講、理科は数ヶ月で脱落、新4年生で国語・社会・理科を受講、算数はお休みで4年の7月までやってきました。国語は添削を受けさせたかったのでかなり悩みましたが、この秋、Zから完全撤退し、予習シリーズの家庭学習+公開組み分けに切り替えました。
    理由はいくつかありますが、
    1、Zの社会はテキストだけでは解けず、回答と考え方を隅々まで読んでおかないといけない。→「こんなのわかんない、やっていない。載っていない。」と言われた時に「テキスト、ちゃんとやったの?」と言えなくなっていた。自学自習を想定しているのでしょうが、うちのようにお子ちゃまな子には合わなかった。

    2、モチベーションを保つのが大変。周りにZの子がいれば別ですが、全く居ない場合だと話にもついていけないのが、段々イヤになったみたいです。
    実際、予シリ+公開組み分けに切り替えてから子どものモチベーションがアップしました。四谷組も早稲アカ組も予シリをメイン教材にしているので、話が合うようなったのでしょう。また、『偏差値』という数字がでること、クラス分けのクラスが出るので、「◯月までには◯クラスにあがりたい」と子どもにとって、わかりやすい目標が設定しやすいです。勿論、勉強は昨日の自分との戦いではありますが、まだまだお子ちゃまですから、理想論だけでは難しかったです。
    Zを継続していて公開模試(組み分け)を受験するのも一つの手かとも思いますが、カリキュラムが違うのを理由に『出来なくても当然』となっては困るというのも全面切り替えへの理由です。

    予シリはご存知のように、半期分が1冊になっていますので、得意な単元はサッサと進め、苦手単元はじっくり取り組めるのも魅力です。とは言え、組み分けまでには間に合わせなければいけませんが・・・。

    Zの上手な使い方では無くてごめんなさい。こんな例もあるということで・・・。

  4. 【3145125】 投稿者: まつ  (ID:MS9VLBypAag) 投稿日時:2013年 10月 14日 11:37

    きりん様

    書き込みありがとうございます。

    習い事を続けたくてZ会に申し込んだので、塾は、最短で5年から、できれば、学校対策だけにできないかと考えています。

    今回のお返事と合わせて、以前のきりん様の四谷テキストの感想も再読させていただきました。
    確かに息子は、理科・社会に関して、テキストもだらだら話長すぎ!もっと大事なことだけいってほしい!などの不満を言っています。そういうところを読み込める子になってほしいと願ってこの教材を選んだのですが、厳しいです。
    志望校は、最難関ではないですが、かなりしっかりとした記述式の試験をする学校なのでこういうことができないと、、、と思っていました。でも、うちの子の場合は、基礎知識をしっかり身につけた上でじっくり考える問題に向き合わないとだめなのかなと考えさせられました。
    算数も、同じように感じます。

    この2か月ほど親の私が、真面目にZ会のテキストと向き合って、愛着があるので、離れがたいです。
    幸い、国語だけは割と楽しんでやっているので考える力と記述力のため続けようかと思います。

    四谷のことはあまり考えてこなかったのですが、通塾組との関わり合いなど、新たな視点でした。
    大変参考になりました。ありがとうございました。

    これから、あちらのスレッドや四谷のホームページなど見てみます。

  5. 【3171587】 投稿者: カフェラテ  (ID:zCljpKlql4o) 投稿日時:2013年 11月 10日 10:32

    みなさま、ご無沙汰しております。

    到達度テストが帰ってきましたね。いかがでしたか。

    我が家は、別の塾の模試も受けたのですが、教科の出来の順が全然違って面白かったです。塾の模試では、算数がとにかくできず、やっぱり算数強化だ!と思ったら、Z会では意外ととれていて・・・。まだ履修・未習が入り組んでいるし、4年生の成績で一喜一憂してしまうのはよくないというのはわかっているのですが。

  6. 【3172169】 投稿者: ころん  (ID:dPmlztEgeNI) 投稿日時:2013年 11月 10日 23:28

    ご無沙汰しております。

    到達度テストの結果が帰ってきたということもあり、久しぶりに掲示板をのぞいたらカフェラテ様の書き込みを発見!
    みなさん頑張っているんだなぁと、なんだかうれしくなりました。

    到達度テストの結果が入っていると思われる封筒が届いているのを発見した長男(中1)の一言。
    「まだ4年なんだから、悪くてもグダグダ言わなくて大丈夫だからね!」
    ごめんね長男。君はグダグダ言われたのが本当に嫌だったのね。

    でも、結果を見たら・・・漢字の横棒が一本多いし・・・算数の間違いのほとんどが計算ミスだし・・・社会で詳しく説明したはずのことをばっちり間違えているし・・・一緒に観察して「本当に5倍の長さだね!」って確認した星のことをすっかり忘れているし・・・愚かな母はついついあれこれ言ってしまいました。
    母としては軽く言ったつもりではありますが、グダグダに聞こえちゃっているんだろうなぁ。

    その後、長男が「大丈夫だよ、まだ4年じゃん!兄ちゃんだって4年はミスばっかりだったぞ。復習してちゃんと覚えればいいんだからね。」とフォローしてくれていました。

    恥ずかしながら、次男の成績よりも、ついついヒートアップしてしまう自分に激しく反省する結果となってしまいました。

  7. 【3172320】 投稿者: 教えてください!  (ID:SmsDgZfnRAg) 投稿日時:2013年 11月 11日 08:43

    新小4中学受験コースを受講予定の子供(現小3)がいます。

    到達度テストは年に1回しかないようなので、こちらのコースを受講しながら定期的に塾の模試を
    受けようかと思っています。
    どの塾の模試が立ち位置の確認をするのにおすすめでしょうか。

    Z会と全くカリキュラムが同じという塾はないと思いますので悩んでいます。
    四谷大塚の全国統一テストや日能研の全国テストなど無料のものは毎回受けるつもりですが、
    有料模試は1つの塾のものだけを1年間受け続け様子を見ていきたいと思っています。

    アドバイスをいただけるとうれしいです!

  8. 【3173222】 投稿者: カフェラテ  (ID:UdO1UszNhkc) 投稿日時:2013年 11月 11日 23:34

    ころんさん

    頼もしいお兄ちゃんですね!我が家は1人目なんで、親もアタフタ。どうしても、あれこれ言いたくなります。。。

    教えてくださいさん

    そんなわけで、うちもかなり試行錯誤。
    いくつか受けては見たものの、結果はバラバラ(偏差値はもちろん、教科のばらつきも)。
    私も教えてほしい。>模試の活用法

    もう少し上の学年のお子さんをお持ちの方からレスがつくといいですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す