最終更新:

291
Comment

【4078879】2020年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: 2007年生まれ   (ID:VV4TaGFZ1Nk) 投稿日時:2016年 04月 19日 09:42

 新3年コースはいかがですか。いろいろ語りましょう。
 我が家はタブレットがうれしいみたいで、いまのところ滞りなく進んでいます。プチポがあつまるとうれしいみたいです。今は宮崎県。
 4月号は、わが子にはちょうど良い難易度でした。これから難しくなるらしいので、ついていけるかな?ついていってほしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 28 / 37

  1. 【4852823】 投稿者: みかんの花  (ID:wZh1L6FwvVA) 投稿日時:2018年 01月 27日 14:38

    度々すみません

    5年生の初めてのテキストも届きましたね。
    やはり、4年生よりもボリュームがあります。
    z会からの挑戦状まで熟せるか不安ですが、得意科目は名人として挑戦状に挑戦なんて、楽しそうです。

    5年生も頑張りましょう!
    (まだ、4年1月号の残りがありますが^ ^)

  2. 【4854994】 投稿者: きのこ  (ID:hSWuyXxFo72) 投稿日時:2018年 01月 28日 23:27

    この前12月9日は投稿者名を遅くなり申し訳ありませんとしておりましたが
    きのこの間違いです。むむ様
    期待する親様
    uta様
    お礼が遅くなり申し訳ございません。ありがとうございました。
    あれから日能研の冬期講習に行き、講習後のテストを受け、
    本日四谷大塚の最後の組分けテストを受けてきました。
    結果Z会でこのまま行ってみようと思うようになりました。
    ただ、社会はかなり暗記できてないですね…国際算数理はZ会でちゃんと力がついていそうです。
    うちは漢字があまりに苦手で、社会や理科にまで影響が…そしてみんな3科目なのに一人社会もする4科目受験…孤独です。

  3. 【4855681】 投稿者: 期待する親  (ID:fcI5Wf9G0/I) 投稿日時:2018年 01月 29日 14:42

     5年の教材が来ましたね。Z会によると、1日115分の学習時間を想定しているらしいのですが、時間のかかる我が家は倍かかるかるかもしれません。量が多いですね。ブックがある分、ドリルは少ないのですね。今算数のドリルをまとめてこなしていて、あの音にも愛着があるのですが。右上に時間が出るので、励みになるようですし。
     今までは、予習シリーズと併用するなどと言っていましたが、量的にもはや併用は不可能な気がしますし、何より質量ともにZ会に集中すれば十分な気がして来ました。意外なことに、やりっぱなしの理科社会も、暗記はしていませんが、大体の内容を把握して頭の中での位置付けができているようなので、必要時に短期間で完成ささせることができそうな感じです。
     3年生から今まで、よくやったなという感慨がありますが、これからいよいよ勉強は本格的になっていくので、気持ちも新たに、頑張りましょね。
     ちなみに、息子はインフルで休んだ後、やっと登校できるという時にタイミングよく学級閉鎖になりました。今、家で勉強しています。みなさん、お体に気をつけましょう。

  4. 【4856817】 投稿者: なり  (ID:lIV5NUox9z6) 投稿日時:2018年 01月 30日 09:36

    5年の教材、きましたね!
    息子は土日の学習の量が増えているのがショックだったようです^^;
    4年の理社の暗記部分、算数の間違えやすいところの分析など、4年でやり残しているところがあるので、それも半年くらいを目途にやりなおそう、と先日話し合ったところでした。
    それもやりつつなので、とても量が多くなるな、と、私の方が気が遠くなっています。
    確かに他の教材は、手を付けられそうにありません。
    今までは片手間に勉強、という感じで集中して取り組めてなかったので、集中して勉強できるようにしていかなければ、と思っています。

    趣味で受けてる数学検定、さすがにしばらくお休みすることになるかな~^^;

    12月に塾の体験に行ってきましたが、塾だと友達と話したりできるのはとても楽しかったそうですが、分かっているところも丁寧に説明するので、学習の効率を考えるとZ会の方がいい、と感じたそうです。

    4年の間はZ会で足りてるのかな?と不安でしたが、国語を中心に力をつけてはきているし、5年の教材では量も多いので、Z会をしっかりやるのが一番、な気がしてきました。
    どこまで塾なしでいけるかわかりませんが、5年もZ会で頑張ろうと思います。

  5. 【4859467】 投稿者: むむ  (ID:2xlprj9ZSTE) 投稿日時:2018年 01月 31日 23:28

    こんばんは。
    明日から2月ですね。

    5年生の教材、どの教科もグッと分厚くなりましたね(汗;)レイアウトも少し変わった印象です。
    理社は解答欄を右端や右下にまとめてくれているので、答えを隠して復習がしやすそうです。量は増えたけど、使い勝手は良くなったような気がしています。

    算数はもう全部コピーです。
    今月はわりと順調に進んでいたのですが、算数2回目の添削問題でとんでもない点数を叩き出してしまいました(泣)
    みなさんおっしゃる通り、Z会の教材をしっかりやるのが一番ですね!繰り返しやって、定着させようと思います。

    我が家は娘と相談して、4月から習い事を1つ休会する事にしました。娘は少し迷っていましたが、ラッキーなことに休会中は料金も発生せず休会期間も無制限(戻りたいと思えばいつでも戻れる)のため、思い切ることができました。運動系の習い事は週2で続ける予定です。

    まだまだ寒い日が続きそうです、体調に気をつけて明日から頑張っていきましょう!

  6. 【4859820】 投稿者: モアナ  (ID:1nxdU/oxZfE) 投稿日時:2018年 02月 01日 09:54

    みなさまおはようございます。

    昨晩は東京でも皆既月食見られましたね!
    うちの子供たちは最後まで見る!と張り切っていたのですが21:30ごろにはもうダメ〜眠いと最後まで見ずに寝ました笑。

    新5年2月号を日曜から始めてみましたが
    噂通り質も量も2倍になっていますね!
    みなさまの使い方も参考になりますし、
    Zだけで頑張っている仲間がいるんだと励みになります!
    Zは子供によって使い方をカスタマイズできるのがいいですね!

    娘は新5年の授業を楽しみにしていて
    やる気満々だったのですが、
    初日からやっている途中で長いわ〜〜全然終わらないとブツブツ言い始め・・
    2日目には要点授業を聞きながら、練習問題を解くという荒技を・・
    イメージとしましては授業中に宿題をやってしまっている感じでしょうか・・汗

    やり方等はあまり口出さないようにしていますが、
    親としてはきちんと理解して欲しいので映像きちんと見て
    授業だけに集中して欲しいのですが・・
    まだまだ忍耐が足りない幼い娘であります。
    しばらく様子見です。

    ブックはとてもいいですね!
    我が家も四谷の計算と併用しようと思っておりましたが、四谷の計算はしばらくお休みして、Zの計算ブックを使い倒そうと思っています。漢字と言葉も何気に調べるのに時間がかかりそうなので、しばらくはZ会一本をきちんとこなせたらと思ってます。
    早いうちに復習を織り交ぜたサイクルに持っていきたいです!

    春の1日講座は、我が家は算数はパスして国語の言葉の方を受講することにしました!

  7. 【4860243】 投稿者: 期待する親  (ID:S7xoXFhyy0k) 投稿日時:2018年 02月 01日 15:39

    我が家は今朝初めて計算ブックをしましたが、10分で終わらず、途中で学校へ行きました。計算が複雑なので、途中で間違えて、やり直したりしているうちに時間オーバーとなりました。繰り返して、毎日必ず10分以内でできるように訓練していくつもりです。今日も夕方やり直しです!
     4年の1月の算数は難しかったから復習したいのですが、時間に追われますね。追われるからこそ、計算スピードを上げてほしい。
     なんとか、2月中にペースをつかみたいです。

  8. 【4860524】 投稿者: uta  (ID:IU027DOphMk) 投稿日時:2018年 02月 01日 18:46

    こんにちは。
    4年生最後のてんさく問題で算数過去最低点を取り、
    ビックリとかショックとか通り越して大笑いしてしまいました。
    インフルエンザ直後のてんさく問題のほうが
    よっぽど良い点数だったってどういうこと。ため息です。

    5年生の授業を各科目一通りやってみました。
    理科と社会が倍くらい時間かかります。
    国語と算数は復習が多いせいか今のところあまり時間は変わっていません。
    これから難しくなるにつれもっと時間がかかるようにはなると思いますが。
    習い事で時間を取られてしまう日はなかなか授業には取り組めなくて、
    もう全部を期限内に提出するのはムリかなぁと思っています。
    長い休みで調整することになるかもしれません。
    とにかく期限遅れでもなんでも頑張って食らいていきたいです。

    ところでうちの子供は量が増えたことよりなにより、
    国語と算数の先生が変わっていたことに衝撃を受けていました!
    あ、知り合いの新6年生の方からの情報によると、
    算数の月後半はK先生が担当されているようですよ。
    K先生ファンのお子さん、ご安心くださいね(笑)。

    ブックのほうはコピーをノートに貼り、2周はしようと考えています。
    算数はなかなか10分では終わりませんね。
    2周目は少し時間が短くなると良いのですが。
    国語は忘れている漢字や慣用句もあって、良い復習になっています。
    こちらは一応時間内にちゃんと終っているみたいです。

    しかし授業・練習問題・ブックとすべてこなすとなかなかのボリュームで、
    復習のための時間を確保するのが大変です。
    2月・3月はペースを掴むことを優先して、
    あまり無理させないようにとは考えています。
    2月…日数が少なくてよけい大変ですよね^^;

    まだまだインフルエンザ流行っていますので、気をつけましょうね。
    うちの子のクラス、担任の先生までインフルになってしまいました^^;
    マスク必着、手洗いうがい強化で乗り切りましょう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す