最終更新:

107
Comment

【4520169】2021年受験組の部屋 Z会中学受験コース

投稿者: ちゅうちゅう   (ID:oOVHo2E1Irw) 投稿日時:2017年 04月 01日 22:30

2008年4月~2009年3月生まれの中学受験コース(小学3年生)始まりました。
システム障害で波乱の幕開けとなりましたが、ゴール目指して頑張りましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 4 / 14

  1. 【4766091】 投稿者: ぴっぴ  (ID:nvywPVsSPao) 投稿日時:2017年 11月 08日 12:39

    到達度テストの答案が郵送されてきましたね。
    できなかった問題の振り返りをしてほしいところですが、うちの子は答案を見ようともしません。
    困ったものです・・

    11月の教材も遅れずに進められればいいなあと思っています。


    くわくわ様

    お子さまは読解が得意とのこと、頼もしいですね。
    漢字ですが、我が家もZ会の教材だけでは練習量が不足気味な気がしています。
    タブレットなので、ドリルも書き取りの練習にはならないですし・・。
    紙のドリルで書かせるのが一番なのですが、うちの子はつまらないからとまったくやってくれないので、iPadに漢字練習アプリを入れています。
    アプリは喜んでやってくれるのはいいんですが、認識精度があまくて、線が1~2本足りなくても丸になってしまいます。
    やらないよりはましかなという状況です。

    計算はうちも間違いが多いです。いろいろ気になることはありますが、練習不足なんだろうなと思います。

    まだ三年生なので、あせらず見守りたいと思います。

  2. 【4767782】 投稿者: くわくわ  (ID:KoUVDlEhCFU) 投稿日時:2017年 11月 09日 15:27

    ぴっぴ様
    お返事ありがとうございます。
    到達度テスト返ってきましたが、我が子は見直しは冬休みまでお預けにすることにしました。
    というのも、我が子は要領が悪く学校の宿題+Z会一教科(エブスタ&ドリル)で平日は手一杯でして、到達度テストはゆっくり時間をかけてもう一度解き直しして欲しいので、冬休みに持ち越しすることに決めました。
    今、朝の15分くらいを利用して、方陣算をZ会とは別の市販教材で学び直し中ですので、やり直しする時はもう少し正解率が上がってくれるといいのですが・・・。

    因みに我が子の学校の宿題は算数プリントA4サイズ1枚、漢字ドリル10問、自主学習、音読ですがぴっぴ様のところはどのような感じでしょうか?お子様は短時間で宿題を終わらす事ができていますでしょうか?

    漢字練習にアプリ、なかなか良い案ですね!
    ウチも紙に書いて練習するのは嫌がりますが、ゲーム感覚でアプリならやってくれるかもしれません。チャレンジさせてみようと思います。
    実は漢字に関してはZ会の教材はさらっとしかやらしておらず、点が取れないのは当たり前なんですが、2年で習った漢字も間違えていたりしますので、こちらも冬休みに取り組もうと考えております。

    あれもこれも冬休みに復習!と書きましたがたくさん遊んで、勉強もして充実した冬休みをすごせればなぁと思っております。^ - ^

  3. 【4772585】 投稿者: ぴっぴ  (ID:MDVEexXxpc6) 投稿日時:2017年 11月 13日 17:26

    くわくわ様
    我が家も学習時間が限られているので、エブリスタディを進めるので精一杯です。

    特殊算は難しいですよね・・。
    うちの子は導いてやれば理解できるものの、自分で解くのはまだ早そうです。
    勉強が嫌いになるといけないので、難易度の高い問題はとりあえず保留にしてあります。

    学校の宿題は、音読のみの日が多く、たまにプリント1枚が追加になる程度です。
    あまりにも少ないので逆に心配なのですが、受験率の高い地域なので、家庭学習していることが前提になっているのかもしれません・・。
    宿題は少ないのですが、うちの子は学童からの帰宅が20時なので、翌日の支度と宿題、エブリスタディで精一杯です。
    ドリルは予定カレンダーに入れられないこともあって、計画的にはできていません。
    いまはこれでなんとかなっていますが、学年が上がると教材の量がぐっと増えるので、いつどこでやるか、検討中です。

  4. 【4773826】 投稿者: くわくわ  (ID:KoUVDlEhCFU) 投稿日時:2017年 11月 14日 15:57

    ぴっぴ様
    中学受験の盛んな地域の方がかえって学校の宿題が少ないと知り、驚きました。
    ウチは地方都市な上にどちらかというと中心部よりは郊外よりなため、中学受験する子は同じ小学校からは毎年片手に余るくらいしかいません。
    同じ市内でも中心部の小学校からは沢山中学受験されるようで、学力にはかなり開きがあるようです。
    なので、いくら地元の小学校で一番賢いといわれようとも(実際にはそのようなことはないですが苦笑)井の中の蛙にならないように、一年に一度、塾で中学受験向けの学力テストを受けてもらっています。

    先日、昨年その学力テストを受けさせいただいた大手塾から冬期講習無料体験のお誘いの電話がありました。我が家はたまたま予定が重なっていたため、今回はお断りしましたが、塾もそろそろ新4年生の獲得に動きだしたかといった感じですね。

    学童からの帰宅が20時でそれからZ会をされているなんて、お子様とても頑張っておられますね。
    限られた時間で色々な事をこなす必要がある中で勉強時間も確保されているのはすばらしいと思います。

    Z会のスケジュール表、もう少し使い勝手がよければいいのにと思います。
    ドリルの予定はもちろん、自分のお出かけの予定や習い事なんかも入れられたら、こどもも喜んで計画立ててくれそうなのに。
    そういう意味では2年生までの手書き&シールのカレンダーの方が良かったなぁ。
    以前あったアンケートにもそのような意見を書かせていただいたのですが、そう簡単には変わらないですね。

  5. 【4799347】 投稿者: ぴっぴ  (ID:w7CHX6Mh/hw) 投稿日時:2017年 12月 08日 19:04

    皆様ご無沙汰しております。
    塾各社から入塾案内が届き始めましたが、来年度も我が家は塾へ行かず、Z会で勉強をすすめようと思っております。

    さて、うちの子はどちらかというと算数が苦手なのですが、算数ドリルで繰り返し出てくる虫食い算がまだ一人でとけるようになりません。練習あるのみと思うので、何度もドリルをやってくれればいいのですが、一度解いたドリルは(印がつくと安心してしまって)やり直してくれません。
    とりあえず、冬休み用にキャラクター絵のドリルは購入したのですが、中学受験用ではないので虫食い算などの練習はできません。計算練習アプリは広告がでてしまうものばかりなので、子どもにやらせるのは気がひけます・・。

    子どもが楽しくできる計算練習があればいいと思うのですが、皆様のお宅ではどのようにされていますでしょうか?

  6. 【4802166】 投稿者: くわくわ  (ID:KoUVDlEhCFU) 投稿日時:2017年 12月 11日 17:19

    ぴっぴ様、皆様こんにちは。
    あっという間に冬休みですね。
    算数、我が子も苦手で毎回苦戦しています。
    参考になるかは分からないですが、計算はコツコツと積み重ねが大事と何かで読んだ事があり、我が子は毎朝3問ずつ計算問題をやってから学校に登校しています。
    マスター1095題という問題集の3年生用を利用しているのですが、簡単な問題もあれば少し捻った問題もありコツコツ続けるには最適な問題集です。
    楽しく計算問題という趣旨からは少々外れた回答ではありますが、たった1日3問という少なさが子にとって問題に取り組むハードルをかなり下げてくれるらしく朝の慌ただしい時間でも毎日コツコツ続けることが出来ています。

    Z会から継続のお知らせきましたね。
    我が家も引き続きZ会で来年度も勉強を続けて行くつもりです。
    来年度からはさらに勉強時間も長く、テストの提出も月2回になるので、学校の宿題をさっさと終わらせて欲しいのですが、相変わらずのんびりとマイペースな我が子です。

  7. 【4807494】 投稿者: ぴっぴ  (ID:mHdNbrdz.mg) 投稿日時:2017年 12月 16日 14:03

    くわくわ様
    朝学習すばらしいですね!
    一度の量を少なくするのはすごくいいアイディアですね。子どもがもう少しやりたくなるくらいでストップするほうが嫌になりづらいですよね。
    マスター1095題、書店で探してみます。

    子どもの横についてみてやる時間が多くとれないので、少しずつ子ども一人でも(嫌にならずに、できれば楽しんで)勉強できるようになってほしいなと思います。

  8. 【4831145】 投稿者: りんご  (ID:4hWPUFoRq6I) 投稿日時:2018年 01月 10日 15:38

    はじめまして。
    このようなトピがあったとは…是非参加させてください!(^^)

    我が子は、小2がスタンダード、小3から中学受験コースの国・算2科目、来月スタートの小4は4科目の予定です。
    某塾の説明会や、複数塾の資料請求などもしましたが、我が子は物凄くマイペースなので、今まで通りのペースで進められるようにZ会継続に至りました。
    1月現在、4科目スケジュールに照準を合わせて進めています。

    火曜・土曜に習い事があるので、今まで土日ベースで進めていましたが、4科目を土日に詰めるのはさすがに困難なため、月曜→理科、水曜→予備日、金曜→社会、土・日→国語+算数を計画しています。
    予備日は、スケジュールが遅れたときの予備、苦手単元の復習、添削日に当てるつもりです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す