最終更新:

98
Comment

【1334480】教えて!朝つめるだけ弁当!

投稿者: 寝坊した朝は戦争!   (ID:obRU4y5dMM.) 投稿日時:2009年 06月 18日 11:13

弁当歴3ヶ月未満の新人です。
この掲示板で、卵焼きを冷凍しておいて朝つめるだけというお話を読んで、衝撃をうけました。では、まさか、しゃけなども焼いて冷凍していおいて、朝詰めるだけいいのでしょうか?グラタンは市販のものは自然解凍OKのものがありますが、自分でつくったグラタンを冷凍のまま詰めるのは、どうなのでしょう???

冷凍経験が豊富な方、ぜひ、冷凍おかずを教えてください。
今まで、から揚げとひじきの煮物をやってみましたが、お弁当は毎日のことなので、いろいろな種類の冷凍おかずを覚えたいです。寝坊した朝、いざという時のために、できれば、朝チンをしないで冷凍のまま詰められるものが希望です。逆に冷凍に向かないものなども教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「わが家のレシピに戻る」

現在のページ: 10 / 13

  1. 【1347289】 投稿者: 温度差  (ID:YlvSelaR.kM) 投稿日時:2009年 06月 29日 00:28

    冷たいままのもの(温度差のあるもの)をお弁当に詰めたり、お弁当に保冷剤をつけるというのが、これまでどうしてもわからなかったのですが、アンダンテさんの書き込みを読んでようやく理解しました。2段のお弁当箱だとそういうことが出来るんですね。
    うちは1段のお弁当箱(中に仕切りのあるタイプ)ばかりを愛用しているので、炊き立てご飯をお弁当に詰めて冷ましても、蓋をして包むときにはまだ温かいですから、同じお弁当箱の中に冷たいままのものを詰めるのはどうしても怖くて考えたことありませんでした。

  2. 【1347626】 投稿者: 冷めるの?  (ID:nXwAHEWnzog) 投稿日時:2009年 06月 29日 11:42

    ご飯をお弁当箱に詰めて冷ましているとのことですが、冷めませんよね?
    15分でお弁当を作っていると、皆さんおっしゃるのですが、冷ます時間はどうしているんでしょうか?
    私はご飯をザルに入れて冷ましています。まずくなるとの意見が出そうですが…。

  3. 【1347753】 投稿者: 衝撃です!  (ID:zyp9UnXAKEo) 投稿日時:2009年 06月 29日 13:31

    あじさい さま、
    あたたかいコメントありがとうございます。優しい方なのだろうな、と思います。
    色々な意見もありますが私自身はあまり気にならない、というかそういう考えもあるんだな~と思って読ませて頂いてます。海外出張、妊娠、出産、人事異動等々、必ず何か言わずにはいられない方はいます。気にし出したらきりがないです。


    冷めるの? さま、
    私は、起きてキッチンに入ったらとりあえず私と夫のご飯のみをお弁当に詰めてそのまま放置しておきます。一時間~一時間後後の出かける直前には完全に冷めているのでそれからふたをして持っていきます。


    金曜日の夜に早速かぼちゃの煮物を作って土曜日のお弁当に入れて食べてみました。
    これも変わらず美味しかったです!かぼちゃは、痛みやすいので冷凍向きかもしれませんね。

  4. 【1347847】 投稿者: アンダンテ  (ID:3Z92Y.CoBlQ) 投稿日時:2009年 06月 29日 14:55

    そうそう、朝作るのは10分や15分でも、ほかほかごはんを冷ますのはもっとかかってます。その間に、朝ごはん食べたり着替えたりするからいいんですけど。

    温度差さんがおっしゃるように、冷蔵ものをそのまま詰めているのは二段弁当ならではですね。もともと、二段弁当を選んだのは、「帰るときはコンパクトになるのがいい」という子どもの要望によるものでしたが…

    ところで、このスレを読んでいると、冷凍については、すごく人によってイメージがばらばらですね。考えてみれば、冷凍でうまくいくかどうか、特に自然解凍でうまくいくかどうかは、食材や調理法によっても大きく違うし、どのくらい上手に(というかどのくらい急速に)凍らせたかということで大きく変わってくるはずなので、当然なのかもしれません。

    自家製の冷凍でうまくやれるかどうかは、献立のチョイスにもよるし、小分けの仕方や、冷凍庫の性能によっても相当異なるのではないでしょうか。

    で、私は面倒なのでそのへんの研究を省略して、冷凍品は生協注文に頼っているのですが、自家製部分はすべて冷凍にせず冷蔵で済ませられるのは、家族数が多くて(弁当は三個、夜ごはんは食べ盛り男子含む五人分)、何をどうしようが腐るまで残らないという状況によるものだということに今気づきました(^^;;

  5. 【1347862】 投稿者: ごはん  (ID:uY5/AiFySpQ) 投稿日時:2009年 06月 29日 15:05

    以前、インターエデュに書かれた方がいて実践しているのですが、
    炊き立てのご飯は大きめのお皿に薄く延ばして、荒熱をさっと取ってお弁当箱につめています。今の時期だと卓上扇風機もお勧めです。

  6. 【1348115】 投稿者: スレの主旨  (ID:Y7Z3WMfiOiQ) 投稿日時:2009年 06月 29日 18:16

    冷凍(自家製・市販にかかわらず)ものを朝詰める方法をお尋ねのスレッドに、
    「冷凍を詰めるだなんて!!!」
    という批判(というより、非難)の書き込み
        &
    「私は、こんなにしっかり弁当作ってる!!!」の自慢レス。


    賢い方々とは思えませんね。


    スレの主旨からは、大きく外れています。
    冷凍を使わない、もしくは、否定している方々は、
    このスレッドに対して、
    「弁当に朝、冷凍ものを詰めて、手抜きするって どうよ?!」っていう
    スレを別に立てられたらいかが?


    確か、伊藤家の食卓かなにかで、以前、作ったおかずを冷凍したものを
    朝、解凍せずそのまま入れて持っていくというものがありました。


    気をつけることは、おかず入れとご飯は別にすることと、
    おかずは全部冷凍したものを詰める(すなわち、温度差をなくすこと)ということ
    だったと記憶しています。
    25度の気温を前提に、完全解凍まで4時間。


    気になる、安全性は、温度の低い状態が長いので、かえって腐敗しないということ。
    また、
    味に関しても、朝、作って詰めたものと変わりなかったということ。
    ちゃんと、実験して結果を出していました。


    当時、私も、仕事があったうえ、実母の介護に忙しく、この方法を検討しましたが、
    色々考えて、真空弁当箱のほうを採りました。


    主婦も40を過ぎてくると、色々な状況に追い込まれる頻度が増してきます。
    親の問題、自分の健康問題、仕事の問題などなど・・・。
    そのときに応じて、工夫することは、何も悪いことではないと思います。


    ここで、批判している方々だって、これから先、どういう状況に置かれるかで
    今までの自分のやり方を変えざるを得ないことだって出てくると思います。
    自分のやり方がオール正しくて、それとは違うやり方の人間は横着だ。
    そういう論調で他人を非難するって、それで、さぞや、すっきりされることでしょうが、やられた方はたまったもんじゃありませんよ。
    自分がやらない(=つまりは、スレ主さまのご質問に答える術がない)のなら
    黙ってスルーされたらよろしいのに・・・。


    最近、こういったスレッドで、日和見的に他人批判をされる方が多いと常々
    感じておりました。
    以前ですが、弁当を作らずにオール(毎日)食堂はどう?という主旨のスレでは、
    大半が、OKとするレスでした。(今回のと何となく違和感)
    カバンが重い。
    仕事している人には弁当作りはキツイ。
    子どもが弁当を喜ばない。
    ・・・だから、いいんじゃな~い?っていう意見。


    気の強い、しっかりした文章を書く(けど、それは、厳し~い批判)人が
    一人現れると、少数派を除いては、延々、非難轟々のレスがつく。
    自分はどっちかわからなくても、もしかしたら自分は反対でも
    とりあえず、強い流れに乗って日頃の鬱憤晴らし。
    そう感じているのは、私だけでしょうか?

  7. 【1348235】 投稿者: 毎日の事だから  (ID:lPmZRKm63RA) 投稿日時:2009年 06月 29日 20:31

    本日子供のお弁当不要、私は外食の予定で、夫しかお弁当持っていく予定がなかったため、気がゆるんで寝坊してしまいました(汗)まさにスレ主さんの想定シュチュエーションです!
    し・か・し!冷凍弁当品を用意していたため、あっと言う間に用意した弁当箱を見て
    「すごい!お前って天才!」と感激してお弁当を持って行きました(苦笑)
    主人には冷凍品をそのまま詰めたという先!入観を持ってほしくなかったので、あえて何も伝えておりません。
    まだ帰宅しておりませんが、このまま何も伝えずに一週間お弁当を持って行ってもらう実験を計画しています。
    さて中身ですが、問題の卵焼き・大根切干の煮物・から揚げなどです。
    から揚げはまだそのままっていうのが抵抗があったため油淋鶏風にしてみました。
    ただ意外に冷凍品をお弁当箱にそのまま詰めるのって難しいですよね。
    しっかりとお弁当箱サイズに冷凍しないと隙間が空いてしまいます。
    仕方ないので、隙間はほうれん草のお浸し(冷蔵保存)で埋めました。
    又食物繊維の多い歯ごたえが命の野菜は多分不向きではないかと。
    寧ろしっとりとした触感の方が向いているでしょうね。
    かぼちゃの煮物OK、大学芋もOKではないでしょうかね。
    そう考えていくとそのまま詰めれる食品って限られているのかな。
    また冷凍でも辛うじて食べれるというより、少し冷たい方がより美味しいものってないかな?と思案中です。
    トマトの冷製パスタはどうでしょうね?
    又実験してみますね~。

  8. 【1348391】 投稿者: お弁当は高校まで続く  (ID:B15f5tmBNJI) 投稿日時:2009年 06月 29日 22:27

    幼稚園からずっと作り続けています。ひじきやきんぴらなど一度に多く作ったものは冷凍して、必ず芯まで加熱してからお弁当にいれます。ハンバーグも小さめのを作っておき冷凍します。あと一品欲しいときに役立ちますよ。卵焼きもウチは1個しか使いませんが、その3分の1を一切れしか入れません(彩りのため)残りは朝ごはんにしたり、冷凍して別の時に使ったりします。

    ずいぶん前に栄養士さんの講演会がありました。現在、フリージングの技術も進歩して、家庭でのフリージングも注目されるようになったそうです。余った食材や調理品のフリージングは、活用すれば家事の省力化ができるし、お弁当の中身も増やすことができます。現在は、冷凍=悪、手抜きと考える人は非常に減っているそうです。

    子供の学校でも、手作り派はいらっしゃいますが、結構皆さん、冷凍モノも利用しています。一時期生協の冷凍ピラフがお弁当にはやったことがありました。お弁当分だけ手作りって難しいですよね。完全手作りでも、冷凍モノを使っても、愛情を込めて持たせてあげればいいのではありませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す