最終更新:

97
Comment

【5551462】マンション ペット飼育禁止規定の見直し

投稿者: 管理組合役員   (ID:Mm.VoCrssvw) 投稿日時:2019年 08月 28日 06:48

現在住んでいる分譲マンション(築数十年)、ペット飼育禁止なのですが、犬猫を飼っている方が2桁数はいます。禁止なのですが、犬など堂々と散歩させてます。ただ糞尿などは敷地内では見かけませんから、マナーは良い方ではないでしょうか。ただエレベーターに犬を持ち込むのは(皆さん人が乗ってるときは遠慮して乗り込みませんが)勘弁して欲しいとは思いますが…

時代は変わり、子供がいないご夫婦や一人暮らしの高齢者には、ペットも家族なのでしょうから、運用ルールを見直してみては?と先日の役員会で話に出ました。

自分としてはまず飼っているペットの把握→届出制かつ飼育ルール制定→転入者から飼育申請があった場合は審査(近隣住民にアレルギーの方はないか、大型犬やよく吠える犬は禁止)、不動産屋へのペット飼育禁止規定の徹底(禁止ですけど有名無実ですよなどと、売る為に無責任な言動がある模様)を
考えてます。

ペット飼育可のマンションにお住まいの方、皆様のところはどうされてますか、お知恵を是非お貸し願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ペットに戻る」

現在のページ: 12 / 13

  1. 【5553485】 投稿者: そうですよね~  (ID:QRLdzj6jKe2) 投稿日時:2019年 08月 30日 11:52

    そもそもスレ主様は規約改定に賛成で動いているようにお見受けしますが、ルール変更を前提に考えるのではなく、規約違反をしている世帯への対処を考える方が先のような気がします。
    私も動物は大好きだしペットを飼うことについては大賛成ですが、「ペット禁止」というルールがマンションにある以上、そのルールを破ってまで(隠れて?)飼うことには疑問を感じます。
    もし「ペット可」に規約変更することになったとして、共用部の修繕費用は積立金から…となれば反対派の人たちは「なぜ?」と少なからず不満に思いますよ。
    「ペット可」にすることによって、今後のマンションの資産価値が上がり、売買しやすくなったとしても、やっぱり元々は「ペット不可」の物件だったのだから、「飼っていない人」への優遇措置なり何なりがないと、反対派の方には不満が残ると思います。

  2. 【5553490】 投稿者: 変え時ですね  (ID:XM9nW/PkPvc) 投稿日時:2019年 08月 30日 11:57

    元の規約は変えるべきではないとの意見がありますが、むしろ、居住者の生活スタイルの変化を無視して分譲当時の原始管理規約のままにしておく方が問題なんですよ。
    管理規約の適宜の見直しは常識です。
    時代の流れ、環境、ルール違反の増加などで現行の管理規約では対応出来なくなった時は、もう変更が必要な時なのです。
    それを放置しておく方が、マンション管理としては大きな問題です。

  3. 【5553492】 投稿者: 全部読んでませんが  (ID:FI/M6dJwtd6) 投稿日時:2019年 08月 30日 12:04

    今に合った規約に変更する事は良い事だと思います。

    ただ、スレ主様のマンションは24時間換気などが標準でなかった時代の物件で
    防音などペット飼育世帯との共存を想定してないと思います。

    そのマンションの仕様や躯体構造により許容できる範囲でしか
    規約変更するのは無理だと思います。

  4. 【5553494】 投稿者: 全部読んでませんが  (ID:FI/M6dJwtd6) 投稿日時:2019年 08月 30日 12:07

    ↑ 日本語が変でした。

    そのマンションの仕様や躯体構造で許容できる範囲での
    規約変更ならできると思いますが、
    そうでないなら規約変更は無理だと思います。

  5. 【5553550】 投稿者: う~ん  (ID:Pur84ov6QOI) 投稿日時:2019年 08月 30日 13:19

    >ただ、スレ主様のマンションは24時間換気などが標準でなかった時代の物件で
    防音などペット飼育世帯との共存を想定してないと思います。

    >そのマンションの仕様や躯体構造により許容できる範囲でしか
    規約変更するのは無理だと思います。

    余程の大型犬でも無い限り、そこまで大袈裟なお手入れは必要ないのでは?
    エレベーター含めた共有部分の使い方のルールをきちんと取り決め、カーペット等の補強事項があればする。
    在宅中に感じるペットの騒音、臭いに関しては、個人でかなり感じ方が違うので、一般化するのは難しいでしょう。
    それは子供の走ったり、飛んだり跳ねたりする音のが煩い、夜中の楽器音が...と人間が出す騒音がちょっと感じる方もいれば、タバコの煙が.....という方もおられる訳だし。
    タバコに関しては受動喫煙が有害だと医学的に問題視されているけど、アレルギーに関しては居住者全員に発症するものでも無い。

    そもそも、ルールされる方がちらほらいらした時点でそれを問題視し、居住者がそれ相応の対処をしていれば今現在こうなってはいなかったのでしょうが、それを見逃し放置していた時点で、ある程度のペットの容認をされていたという事でしょう。
    ルール違反をし始めた方に問題があるのは当然ですが、文句がありながらもそれをなんとなく容認していた居住者にも問題はありますね。
    規約変更になっても文句は言えないでしょう。

  6. 【5553554】 投稿者: 訂正  (ID:Pur84ov6QOI) 投稿日時:2019年 08月 30日 13:21

    ルールされる方→ルール違反される方

  7. 【5553697】 投稿者: 難しいですね  (ID:QRLdzj6jKe2) 投稿日時:2019年 08月 30日 16:19

    うちのマンションもペット不可ですが、犬猫飼っている方は結構います。

    >ルール違反をし始めた方に問題があるのは当然ですが、文句がありながらもそれをなんとなく容認していた居住者にも問題はありますね。 
    規約変更になっても文句は言えないでしょう。

    同じマンションの方でお子さんにアレルギーがある方がいますが、なんとなく容認どころか、ワンちゃん抱っこしてエレベーターに我が物顔で乗ってくる住人の方にはその都度お子さんのアレルギーの説明をし、管理組合にも理事会にも自治会にも問題提起されています。
    でも、玄関ロビーの掲示板や各エレベーターに「このマンションはペット不可」と掲示されただけで、飼い主はそんなのどこ吹く風ですよ。
    決して、なんとなく容認しているわけではないと思います。
    それでも、マンション内にペットを飼う方が増えているなら、「そういう時代の流れだから~」と規約変更も致し方ないとは思うものの、やはり当初の「ペット不可」を前提に購入された住人への最大限の配慮は必要だと思います。
    「元の規約を変えるべきではない」ということではなく、「変えるなら、元の規約ありきで住んでいる人へのメリット」を最大限に考えるべきだということだと思いますが。

  8. 【5554703】 投稿者: 犬好き  (ID:AqhaFVAodVA) 投稿日時:2019年 08月 31日 15:55

     以前転勤時に小型犬1匹までOKという賃貸しマンションに住んでいました。そこは少し古くて、空き対策のために犬OKに変わったようなのですが、犬連れの場合、敷金も1か月余分、管理費も余分に払っていました。

     はじめのころ、1年前に犬OKになったという事で全体の4分の1位の方が飼っていたのですが、2年のうちに全体の7割くらいが飼っていましたね。(1件だけ猫飼っていました、一応猫は禁止だった)

     エレベーター禁止は3階建て位なら可能でしょうが、それ以上は無理でしょう。犬というものは他の犬のおしっこのにおいに反応しちゃうので、エレベーターに1匹おしっこしちゃうと他の犬もしかねないです。普通の方はエレベーター抱っこですけど、1軒、5階の方が柴犬風の雑種中型犬を飼いだして、その犬は抱っこが難しい中型でも大きめなので、いつも普通に乗っていました。

     管理費を犬を飼っている人は大目に払い、エレベーターの敷物、壁材を頻繁に取り換える、掃除を念入りにできるようにする(水蒸気の掃除器の掃除にする)、なら少しは清潔を保てると思いますが・・

     おそらく賃貸しだった私が住んでいたマンションでも、以前から住んでいて途中で犬を飼った人は管理費少ない方で払っていると思います。最初から犬を飼っている人だけ、高いお金。・・ここ、意外と難しそうですよ。

     躾ができている犬はいいんですけど、そうじゃない方も意外といて・・猫も、うちの母など80過ぎたら猫砂管理、かなりいい加減でした。猫が勝手にベランダ沿いに出て、よその植木鉢におしっこするような気もします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す