最終更新:

185
Comment

【6708200】県立中等の男女混合定員導入について

投稿者: こちらでやりましょう   (ID:w.hAq9L597A) 投稿日時:2022年 03月 13日 12:55

2022年度入試より男女別定員が廃止され、男女同数だった学校から
男女の比率が変化していくことが予想されます。

その是非、男女同数定員がいいのか、男女別定員がいいのか議論ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6713599】 投稿者: 賽は投げられた  (ID:N5D.jT0Fdqw) 投稿日時:2022年 03月 17日 09:14

    〉やってみたら色々気になるしと、考えが足りなかったと思うかもしれない。 そうなったら、大人達は上から目線で我慢しろと言うのでしょうね。

    いえ、そうなったら初めて議論に客観性や具体性が出るのです。我慢しろではなく問題が明らかになったからどうすれば良いという建設的な議論になるのだと思います。
    現行の制度が変更になった時、結果も見ずに反対だけしても客観性を欠きます。可能性の議論になり結果が出ないからです。トライ・アンド・エラーは学習の基本だと思います

    また、適性検査が男女別で不公平というのは個人の意見でしかなく、そう言っている人もいる一意見です。
    あくまで今回の廃止理由は、入学願書や受検票にある性別欄について、体と心の性が一致しない「トランスジェンダー」などへの配慮が理由に挙げられてますし、男女平等意識の育成や性的役割分担意識の解消などにつなげる狙いがあるというだけで、適性検査の性差による有利不利を理由にした変更では無いですよ。

    どうしても私には平塚中等設置時の大原高校廃校に関してあった反対を思い出してなりません。
    懸念は理解するけど、大きな流れとして選抜や募集条件に性別を入れなくするという方針は不可避と思われる中、こんかいの県の判断は十分に納得できる物があり、現段階で不安に基づく批判ではなく、懸念があるならどうすれば回避できるかを議論したいです

    本当に非常に重大な問題があると分かったら、そこで初めて具体的に定員を性別で設ける議論をすれば良いのですから。
    逆に問いたいのは、証明できないこれからの不安、懸念を並べ立てて性別定員有りが良かったと言うとどんなメリットがあるのでしょう。

    もう私の意見は言い尽くしたので、これ以上の書き込みは暫く控えようと思います。
    是非、性差を問わなくなった時の弊害にばかり思いを向けるのではなく、制度変更の背景と目的を考え見守って欲しいです。
    そして、是非これを題材に生徒の皆さんがディベートを授業として行い、議論を深め各自良く考える機会を設けて頂けると良いと期待しています。

    長文失礼しました。

  2. 【6713639】 投稿者: 前向きに考えましょう  (ID:.f39CTXNsLE) 投稿日時:2022年 03月 17日 09:49

    「男女比が偏っている」
    「男女バランスが気になる」
    という性差を元にした考え、発想自体を、価値観を、無くしていこうという取り組みなのだと思います。トランスジェンダーのための性別欄の廃止も、その一つです。

    ただ、理想はそうでも、現実は違うということも分かります。まだまだ私たちの常識、感情は、「男」と「女」を意識するのは当然のことですし、人間の本能とも言えます。

    男女「差別」は無くなるべきですが、
    男女「区別」は有って当然のものです。
    差別と区別の線引きが難しく、それが今回意見が分かれる点の一つではないでしょうか?
    (トランスジェンダーの方には配慮が足りない発言かもしれませんが…お許しください)

    例えば、子どもを産む(役割)は女性ですし、男性には子どもを産めません。そのことを性差別だ!と騒ぐ人は居ないでしょう。

    スポーツの世界でも同じです。男と女が同じ土俵で戦わないのはおかしい!性差別だ!と声を上げる人も居ません。

    では、学力は?
    となった場合、男女で差があると論文を出されている方がいましたが…スポーツの世界のように、その差は明確に客観的に認識されていません。

    さらに、もし男女の学力に差があるせいで、男女比に偏りが出たとするならば、同じ問題を出した相模原中等で偏っていないのは何故でしょう?
    (そもそも、まだどちらも噂段階にしか過ぎませんが…)

    男女比の偏りは、学力差ではなく、その他の要因の方がはるかに大きいと思うのですが、どうですか?

    そして、県立中等の適性検査は「学力を競うテスト」ではありません。得点はつきますが、その数値は学力順ではないのです。
    「入学者選抜に当たって学力検査を行わないものとする」と決められています。

    なので、たとえ男女に学力差があったとしても、それを理由に、男女別に検査を行うことは出来ないのです。
    スポーツの世界とは全く別の話ではないでしょうか。

  3. 【6713646】 投稿者: 通りすがり  (ID:Pzv10hYRvY6) 投稿日時:2022年 03月 17日 09:53

    ここで男女別定員の撤廃に懸命に反対している人は、平塚中等の関係者ではなく、都立中の関係者では❓
    神奈川のことは、すでに実行されていることを今さら反対しても効果は薄い。
    これから撤廃する都の動きを少しでも阻止するために懸命に書いているのでは❓
    「男女別定員が撤廃されると女子が増えて東大合格実績が落ち、都立中の立場が低くなる」と考えているのでは❓
    都立中での撤廃も「時間の問題」でしょうけど。

  4. 【6713655】 投稿者: 前向きに考えましょう  (ID:.f39CTXNsLE) 投稿日時:2022年 03月 17日 09:59

    全てに同意です。

    >>是非、性差を問わなくなった時の弊害にばかり思いを向けるのではなく、制度変更の背景と目的を考え見守って欲しいです。
    そして、是非これを題材に生徒の皆さんがディベートを授業として行い、議論を深め各自良く考える機会を設けて頂けると良いと期待しています。

    同じ気持ちです。

  5. 【6713697】 投稿者: このスレの流れ  (ID:onmnH.8MChc) 投稿日時:2022年 03月 17日 10:32

    スレ主さんには申し訳ないのですが、結局このスレは「ふりだしに戻る」だらけのすごろくですね。

    元々落としどころの極めて困難なお話を、数人の良識のある方々が一生懸命交通整理をしながら少しでも未来のある方向にまとめようと頑張っていても、話の流れを知らない・理解しようとしない・自分の考えを一方的に吐き出す輩がかき回して水の泡にしてしまう。

    元スレからずっと読んできましたが、正直またその話かと何度も思いました。

    思考がまともな人はいなくなり荒れに荒れて忘れ去られる、そんな数多のスレの様にはなって欲しくないと思うのですが。

  6. 【6713754】 投稿者: ジェンダーフリー  (ID:MWM.vQdoRHg) 投稿日時:2022年 03月 17日 11:16

    そもそもジェンダーフリーとは、性別(およびそれに起因する役割分担)に囚われず、自らの能力を自由に発揮、生活することを言います。

    それには学校の男女比や別学の問題は関係ないのです。
    男女比1:1でなければ差別的だということはありませんし、別学校であってもジェンダーフリーであり得るのです。

    日本の「ジェンダーフリー」の意識は、本来のものと違っているように思います。
    例えば、ジェンダーフリーの先進国で、性差別に敏感な国であるアメリカでは、現在公立校の別学化が進んでいます。

    それは、教育的な視点で考えた場合、ジェンダーフリーと別学、ジェンダーフリーと男女比の問題はまったく別のものとして考えられているためです。
    一方、日本では、(特に中学受験掲示板などを見ると)共学でなければジェンダーフリーが実現できないと考えている方が大勢いるように思います。

    男女共学でも別学でも、共学の場合男女比がどうであろうと、そこにジェンダーフリーの論議を絡めるのはおかしいのです。

    学校の男女比を固定させるか、固定しないかは、ジェンダーの問題で考えるのではなく、単純にテクニカルな問題として捉えるとよいでしょう。例えば、比率を固定しない場合、トイレや更衣室の数が足りるかどうか、のようなことです。
    男女比を固定させない場合、極端な場合男子100%、あるいは女子100%になる可能性もあります。その場合、トイレが足りるか、などを考慮しなければいけない訳です。

  7. 【6713779】 投稿者: これだけは言いたい  (ID:u.7p.L5JZlI) 投稿日時:2022年 03月 17日 11:38

    >運動部男子の不安は理解出来ますが、女性が増えるのは心配なのに、運動が苦手な男子生徒が非常に多くなる可能性は心配しなくて大丈夫かと考えてみて下さい。
    仮に男性が半数でもたまたま例年より極端に運動嫌いな子の比率が多ければ心配でしょう?

    運動が苦手でも「やってみよう」と思って入部する可能性もある。でも女子だとどんなにそのスポーツが得意でやりたくても入る事すら不可能。
    平等平等というけど、その部分は絶対に解決できないですよね?

    だから例年より運動嫌いな男子の比率が多くても、100%入部できない女子が多いよりはマシなんですよ。

  8. 【6713831】 投稿者: 新時代  (ID:yLaN2K0Fl2s) 投稿日時:2022年 03月 17日 12:17

    >でも女子だとどんなにそのスポーツが得意でやりたくても入る事すら不可能。

    ここですよ。
    女子も入部可にする、とかどうでしょう。
    またはそのスポーツの女子の部をつくるとか。

    固定概念を取り払ってみては。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す