最終更新:

141
Comment

【3353950】クラス替え

投稿者: 新年度初日に張り出し   (ID:OKfnHdS0hW.) 投稿日時:2014年 04月 10日 22:50

栄東中学校・高等学校

ブログ最新記事

6月7日(土),6月8...

準備を着々と進めています。来校をお待ちしております。 インフォメーショ...続きを読む

在校生の皆様。
クラスが決定されたことと思います。

子供に聞いたところによると、校内テストが振るわなかったお子さんが学年後半の外部模試で好成績をとり上位クラスだったり。
2クラス落ちというお子さんもいらっしゃいました・・。
外部模試で単科満点でも1組じゃなかったり。

色々ありますが、ここで上がった下がった等、
来年度はどうなのかと不安な気持ち等、
愚痴を言ってみたり情報交換したりできるスレがあってもいいかなと立ち上げました。

「上がった~」「下がった~」等の一言コメントも大歓迎です!

新入学生の方は来年度の参考になさって下さい。
(クラス昇降の達人の皆様!参考になるようなレスが集まるようご協力お願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄東中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 10 / 18

  1. 【3521531】 投稿者: ↑  (ID:JvGfEOR6S6s) 投稿日時:2014年 09月 14日 23:57

    >下位の子どもが積極的になれないから、悩んでいます。
      ↑
    これ、自分の子供のことを言っているんだろうけど、我が子を「下位の子供」なんて表現するだろうか。

  2. 【3521546】 投稿者: とっとと  (ID:vlShX5sb2Ag) 投稿日時:2014年 09月 15日 00:11

    もう高校生ですが。
    学校に依存しない方がいいです。
    季節講習を足がかりに、とっとと塾や予備校を利用した方がいいですよ。
    学校にいろいろ言っていても、中高生の時間は過ぎて行きますから。
    塾や予備校を使う際、本人が自分に最適な勉強法を探して行くように、選ばせてね。

  3. 【3521569】 投稿者: 諦めずに頑張って  (ID:.rhNY/xCyIo) 投稿日時:2014年 09月 15日 00:53

    中学一年生(ID:tcpseO9zAl.)様

    >>>思春期の頼みの綱は、先生や部活の先輩の様子

    これは本当にそうですね。
    親の言う事を素直に聞いて・・という年頃ではありません。
    夏休みの課題のノートチェックですが・・・。
    子供聞いてみましたがサインのみという事でした。
    「ここが分からないのでお願いします」みたいな事を書いて返事を期待した事もあったようですが、そこには何も書かれていなかったらしくあとで聞きに行ったそうです。
    しているか否かそれをチェックしているだけという感じです。
    先生にもよるかも知れませんし、我が子は細かくチェックする必要はないだろうと思われたのかも知れません・・。
    ただ、夏期課題などは膨大な課題量なので細かく一人一人チェックするというのは不可能に近いかもとは思っています。

    栄東には実際には子供が目標とする先輩方が沢山いるようです。
    我が子の場合ですと、学校説明会で英語のスピーチを披露した時に知り合った先輩が非常に優秀な成績を収められているらしく(全国レベルで何位とかだそうです)その先輩は凄い憧れてるみたいな事を話していました。

    部活の先輩にも使わなくなったテキストなどを頂いて帰ってきました。
    有難い話で予習に役立てています。

    そういう先輩にお子様もご縁があると良いですね。
    きっと励みになると思います。

    >>>下位の子どもが積極的になれないから、悩んでいます。

    我が子は上位にいますが、勉強を手抜きしだしたと感じたらやはり親としては悩みます。
    贅沢な悩みと思われるかも知れないですが、親としては子供に何事にも精一杯前向きに頑張って欲しいと願います。

    子供の話では、課題をやってこない子が多いクラスは学期が始まっても学校で面倒をみてあげるというスタンスであるようです。
    課題をやってこないお子さんは知りませんというのではなく、学校が最後まで課題をさせますという事なのでしょう。

    子供に聞きましたら、学年1位をとっている教科で夏休みの課題で(一問だけですが)分からない問題があったそうです。
    我が家は親が教えて事なきを得ましたが、他のご家庭はどうしているにでしようか・・。
    夏期課題はかなりの量なのでそれで分からない問題が多いと(仮定すると)途方に暮れてしまうのではないでしょうか。

    わからないまま解答を写してそれで終わり
    だと、どんどんやる気が削がれてしまいますよね。

    塾や予備校利用の話が【3521546】で出ましたが、実際には中1から通塾されているお子さんはいらっしゃるようです。

    あと、同じクラスのお友達に勉強法を教えて頂いたりしているようです。
    それぞれに色々な取り組みをしていて、刺激を受けているようです。
    まだ、中1の今の時期でしたら暗中模索でしょうけれど、しばらくすると皆が色々勉強スタイルを確立してくるので、教えて頂く事もできるかと思います。

    クラブ活動に関してもかなり部活がハードなクラブだったりすると、2年生で違う部活にうつったりする生徒さんもいるようです。
    子供は子供で学校の行事、部活、勉強と自分なりのスタイルを確立するまでに、試行錯誤するのが中1の時期なのだと思います。

    こちらで色々な先輩保護者様からのお話、アドバイスが聞けると良いですね。

  4. 【3521655】 投稿者: 通りすがり  (ID:HaDRR92qI0c) 投稿日時:2014年 09月 15日 07:59

    塾いらずという噂も違うようですね。
    参考になりました。

  5. 【3521750】 投稿者: そんなことないです  (ID:pSIPjn/n9RA) 投稿日時:2014年 09月 15日 09:50

    塾がいるかいらないかですが、先生の言った通りの事ができ、自宅でも予習復習をきちんとやれていれば、正直いらないと思います。
    面倒見がよく、先生方には頭が下がる思いです。
    塾に通っている方は、成績不振で通い始めた…と言うよりも、最初から塾や家庭教師を併用してる。というお子さんがほとんどのようです。
    我が家も最初は塾に行っていましたが、学校と部活と家庭学習で、時間の確保が難しくなり結局辞めました。

  6. 【3521773】 投稿者: ひよこママ  (ID:RwIQqOuJumo) 投稿日時:2014年 09月 15日 10:18

    中学受験の時の子供との二人三脚の時間を考えると、今の勉強時間は少ない気もするし、テストの点数や順位も上がったり下がったりで不安もありますが、まだ入学して半年ですし、これからだと信じてます。毎日、毎日、友達と過ごす時間が本当に楽しそうで、学校が大好きな子供を見てるとたぶん今はそれでいいのかなと思います。夏休み明けの実力テストは散々でしたが、そのおかげでこれじゃダメだと気づいたようです。それがすぐ結果に表れるかはわかりませんが、頑張っている姿は認めたいと思います。質問に行けば、先生は教えてくださいます。中学生だから、手取り足取りでは、自主性が育ちませんから、先生方も何から何までではありませんが、面倒見はいい学校だと思います。クラス替えのことは、中学1年ですし、よくわかっておりませんが、東大選抜、難関大クラス関係なく友達を作り、それぞれの個性を認めるよい友達に恵まれてます。
    あまり関係のない投稿になってしまいましたが、親も子も学校が大好きです。

  7. 【3521814】 投稿者: 通りすがり  (ID:HaDRR92qI0c) 投稿日時:2014年 09月 15日 11:01

    成績が上位で自学自習できる子には満足度が高いようだけど、それができない子にはつらいのかな。
    一旦成績不振になると這い上がるのが大変そう。
    自学自習が身についていなかったり、成績不振で気力が萎えちゃった生徒には指導がないのでしょうかね。家庭で対策してくださいって感じですかね。
    入学後に自分の子どもがどうなるかわからないから、ある程度学力に余裕を持って入らないと厳しそうですね。

  8. 【3521934】 投稿者: ↑  (ID:JvGfEOR6S6s) 投稿日時:2014年 09月 15日 12:59

     結局、教師は教育の機会を与えることは保証できても、結果に対してまで保証することはできないでしょう。
    もし、結果に対してまで保証するとすれば、みんな同じ点数、みんな同じ成績という悪平等に陥っていくことは目に見えています。
     栄東は、競争原理をできるだけ貫くという方針が顕著にうかがえます。この学校は特待生といえども特権に甘んじることはできません。でも、成績が伸びず一度特待を外された生徒が一念発起して学力を伸ばし、外部模試で全国100番に入った例を私は知っています。
     東大選抜も難関大も条件は同じです。頑張って結果を出せば認められますし、頑張れずに結果が出せなければ、奮起を促されます。それが結局、全体の学力のレベルを上げ、良い進学実績につながっていくのでしょう。
    ある程度の学力の余裕が必要とおっしゃいますが、中学入試の時の偏差値がそれを表しているなんて、一概に言えませんよ。むしろ、入学してからが本番です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す