最終更新:

278
Comment

【134487】馬渕教室高校受験コースについて。

投稿者: 名無しさん   (ID:lmkhROGJXMU) 投稿日時:2005年 07月 17日 18:28

中学受験コースのことについてのトピばっかりだったので、高校受験コーストピも作ってみました。
3,4学区だけではなくて、2学区にも進出されていますよね?
いろいろな情報を交換しましょう!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「馬渕教室に戻る」

現在のページ: 17 / 35

  1. 【525608】 投稿者: 進路指導は?  (ID:cNbEXGC2cuo) 投稿日時:2006年 12月 21日 18:48

    中三さんの素早いレスを読んで、私の聞いた情報が偏っているのかと思い、
    改めて掲示板を見たり知人に聞いてみたりしました。

    確かに中三さんのように馬渕大好きっ子さんも見かけますね。
    いい先生もいるとは思いますよ。
    私も全てを否定しているのではありません。

    ただ、見聞きする限りでは少数派のように感じられ、
    とりわけインターエデュでは
    中三さんとよく似た文章表現をされる方が何人かいらっしゃって
    「中受はお見通し」さんのような疑いを持ってしまうのもわからなくはないです。

    最近聞いた話では下位生は公立志望の子にも私立専願を強く進めたり、
    学校の指導の追認ということを何人かから聞いて(一人はそんなに不満そうではなかったようですが)、
    前回の投稿からあまり印象は変わっていないというところが率直な感想です。
    あくまで私見ですのであしからず。

  2. 【527155】 投稿者: 茨木合格70名?  (ID:lrR8RqYWOXo) 投稿日時:2006年 12月 24日 21:27

    豊中教室の入室説明では茨木高校の合格実績目標70名と発表されていました。今年の35名から倍増はすごい勢いだと感心しましたが、あとで疑問が湧いてきました。

    合格レベルの優秀な生徒がいきなり2倍に増えるかといえば、そうはなりません。生徒の学力が飛躍的に伸びるかといえば、それも無理でしょう。結局北野狙いの優秀生やボーダー層を誘導して、大量受験、不合格量産ということになってしまうのではないかと心配です。北野高校のことには一切ふれていなかったのも気になります。

    目標ありきだと、それを達成することが第一になるのが道理です。実績のための進路指導など批判が出るのも、合格目標○○名!といった派手な広告スタイルが染み付いた結果ではないでしょうか?

  3. 【527290】 投稿者: 背伸びしすぎ では?  (ID:qKVRmgiK1g.) 投稿日時:2006年 12月 25日 02:43

    ハデな拡大路線ではせいぜい二番手狙いが関の山ということでしょう。
    馬渕教室は最高でもなく最大でもない二流塾になろうとしている。残念なことです。

  4. 【527874】 投稿者: 一番手は…?  (ID:wzzSLBv4Kr2) 投稿日時:2006年 12月 26日 07:00

    最高塾の一番手、最大塾の一番手、現在はそれぞれどこでしょうか?
    学区のよっても違うと思いますが、一番知りたいです。

    馬渕は「最大ではなく最高の塾」を目指しているようですが、今の皆さんの書き込みを読んでると程遠そうですね…
    ↑ 馬渕の言う「最大の塾」と言うのも、今まで気になっていました。特定の塾をさしているのかな?と思ってたのですが、どうなんでしょうか?

  5. 【532525】 投稿者: 情報通  (ID:1Gx3TW/7W/c) 投稿日時:2007年 01月 05日 18:33

    一番手は…? さんへ:

    > 最高塾の一番手、最大塾の一番手、現在はそれぞれどこでしょうか?
    > 学区のよっても違うと思いますが、一番知りたいです。
    >
    > 馬渕は「最大ではなく最高の塾」を目指しているようですが、今の皆さんの書き込みを読んでると程遠そうですね…
    > ↑ 馬渕の言う「最大の塾」と言うのも、今まで気になっていました。特定の塾をさしているのかな?と思ってたのですが、どうなんでしょうか?

    最大というのは京進とか第一ゼミとか広範囲で展開している塾だと思います。
    一方、高校受験で最高の塾といったら北の類塾か南の立志館だと思います。
    馬渕や開成も新2,3学区のトップだと思いますが、東海の大手塾佐鳴が大阪に進出したものの泣かず飛ばずで今春撤退したのも立志館の壁を打ち破ることができなかったからです。
    類塾は馬渕が随分と研究対象にしていた塾で、社内の体制やチラシの打ち出し方など参考にしている所が多いようです。
    いつ、旧第四学区に進出してくるかと、常に脅威に感じていたのも有名な話です。だからある程度大きくなって先手を打ったのがこの数年の急拡大なのでしょう。
    ただし、馬渕が考えているのは上場し、関西圏だけでなく、中学受験部もあわせて全国で有数の塾になりたいという野望を抱いているのではないでしょうか。


    程遠いというのはそのとおりですね。

  6. 【534588】 投稿者: おけいはん  (ID:9xBJ/JmnXyA) 投稿日時:2007年 01月 09日 22:11

    香里園と香里ヶ丘の2教室を新設するというチラシが入ってましたねー。いよいよ馬渕のお膝元に類塾が進出するんですね。体力勝負になったら財務体質の違いは大きいでしょう。馬渕が戦い続けるためにはさらに借金を上乗せしなきゃならないから,ますます経営不安の噂が拡がる気もしますけど。。。

    競争した方が良いサービスが提供できるでしょうから,わたしは「どちらも頑張れ」と言いたいです。

  7. 【535358】 投稿者: 馬渕に行かせたいけど  (ID:KnEg3n6zUWQ) 投稿日時:2007年 01月 11日 02:17

    うちの子は馬渕を勧める私の意見を聞かずに、他の塾に通いたいと言っています。宿題が多くて寝る暇がないということを友人から聞いてきたようです。このスレにも宿題を学校でこなしている事例等が載っていましたが、常識的に考えて私にはそんなに宿題があるとは思えません。馬渕に通わせている方、実態を教えていただけないでしょうか?

  8. 【535777】 投稿者: 宿題は多いです。  (ID:cQWsdWKoNqU) 投稿日時:2007年 01月 11日 19:29

    こんにちは。
    小6から馬渕へ通わせていて、今中3で正念場です。


    宿題は確かに多いです。不得意分野だと2〜3時間かかってた事もよくありました。
    その子の性格にもよるんでしょうが、わからないところをじっくり考えるタイプの子は時間も多くかかるようです。
    塾から帰ってからするのは、気持ち的にはしんどいと思います。
    ただ、1週間のうち理国が1日、英数が2日、社会は選択ですので、理国は必ず土日を挟みます。英数は中2日以上ありました。(月・木)とか(火・土)とか。


    1日でやろうと思うと復習テストなどもあるので、かなりきついですが、土日を上手く使うと何とかなるようです。


    中3の2学期以降になると、宿題の提出もなくなりました。本人がやってわからなければ自分で聞きに行くようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す