最終更新:

38
Comment

【6659747】試験問題

投稿者: 酷い⤵︎   (ID:QTfZoV7kSPo) 投稿日時:2022年 02月 07日 19:05

今年の説明会では例年と入試問題は変わりないと話をして過去問を繰り返し行えば対応可能と説明していた。
しかし本番当時は今まで出ていない問題等が多く明らかに変えてきました。しかも初日から不適切問題をだしc日程もシールを貼り付けて対応してました。子供や保護者が悲しい顔をしていました。裏切られた感じがして悲しい。他の方も同じ思いの方が沢山いると思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6662312】 投稿者: 変わった  (ID:Eppji52R6Y.) 投稿日時:2022年 02月 09日 04:30

    実際に説明会に行った方にしかわからないと思います。
    誰もが全てが過去問とは思ってないでしょう。

    変わったのは事実。
    学校が強調したのも事実。
    娘さんや親がショックだったのも事実。
    合格出来なかったのも事実。

    縁がなかっただけ大学実績を見れば入学する学校の方が良い。前向きに頑張りましょう。

    しかし、この学校だけが言われてるのも事実だ。

  2. 【6662747】 投稿者: うーん  (ID://4M/FSZw2E) 投稿日時:2022年 02月 09日 10:46

    1日、2日と受けましたが、特に1日は確かにこれまでの過去問より、ぱっと見でも難しくなった感はありますね。
    全体的に書かせる問題が増えた印象があります。

    ただ、基本的な問題形式はこれまでと変わらなかったと思います。基本問題がどのあたりにあって…とか。
    入試説明会では、特に算数に関しては、「見たことない問題、考えを書く問題があります」とおっしゃっていました。
    国語の100字作文や、最後に知識問題があること、文章のボリュームも変わりなかったと思いますし、社会理科でも、入試説明会で強調されていた分野が出題されていたと思います。

    人気が出てきて学校としても改革中なので、難しくなるのではないかな、(今までが易しすぎた気も)と思っていましたが、やはり少し難易度を上げたのでしょうか。
    我が家は2日が通り、こちらに決めました。(2日は例年とあまり変わらなかったと娘は申しております。)
    確かに説明会などで、少し難しくします、などの案内があってもよかったのかとは思いますが、あまり学校側を悪く言うのは悲しいと思ってしまいました。

  3. 【6662792】 投稿者: その通り  (ID:myM3e3Y0w8I) 投稿日時:2022年 02月 09日 11:03

    うーんさん、の意見に同意です。

    縁がなかったので、吐き出したい気持ちは理解します。

    ただ、難しくなったのは、受験生の皆が同条件でしょう?あなただけ難しくなったのですか?それなら理解します。でも、受験生皆が同じ問題を解き、合格した子達、不合格だった子達に分かれたのですよ。2022年、本命日のY偏差値確認しましたがY45です。あなたのお子さんが解けなかった場合、他のお子さんも解けない状況は当然考えられるのです。他の要因もあったのでは?

    受験生、皆が同条件なのです。昭和女子に嘘をつかれたと捉えるなら、全員が不合格になるはずですよ。そういうことです。

  4. 【6662812】 投稿者: 今年受験  (ID:VgDCzZKXtfI) 投稿日時:2022年 02月 09日 11:14

    うちは出願していましたが、前日に受験校を変更しましたので結局受験はしていませんが、説明会等には何度も足を運びました。
    説明会では
    ・過去問をやりこむように強調して仰っていました。
    ・一昨年までは6割とれれば合格でしたが、去年から7割が合格の目安。
    ・加点方式なので、何か記入しそれが解答への道筋であればその加点分1点で合格が分かれる。(だから空欄はつくらないように)

    また個別の校内案内で担当した先生が、対策としては過去問をとにかく何度も何度も解いてくださいと仰っていました。
    生徒さんへ直接聞く機会がありましたが、みんな揃って過去問をひたすらとくべし!と言っていましたが、お嬢さまたちが過去問を~というのは当たり前だと思います。逆にそれ以外の事を話すのは難しい。個別担当の先生も同様に。

    今年度の学校側の入試に関する説明は、今年参加された方であれば体感としてわかると思います。

    どの学校も、過去問を解きましょうとは伝えますし、昭和に限らず過去問が全てではないことは親は知っていると思います。不合格はということは実力&戦略不足&ご縁がなかったこともわかっているかと思います。
    ただおそらく昭和に関しては、他の学校よりも伝え方が一辺倒だったのではと思います。
    ある女子校の入試説明会にて、過去問はもちろんといてください。ただ今後の教育変化に対応するために国語は少し問う内容に変化をもたせていますと、さらりと伝え、当日の問題も記号選択がほぼなしで、ほぼ記述になっていて変わったのがあきらかでしたが、とにかく難しかった印象はありますが、裏切られた感はありませんでした。
    やはり、入試説明会での伝え方は大事だと思います。保護者は一語一句聞き漏らさないように必死なので。昭和は、あきらかに他の学校よりも過去問を解いてればいい感があった(そのような印象を与えてしまった)のではと思います。
    うちは、昭和過去問で国語・算数毎回9割以上とれていたので、高倍率ですがいけるかなと思っていたのですが、絶対的な抑えにはならない不安からやめました。

    コース別に細かい日程で少人数のみを募集、高倍率ゆえに不合格者が多くでる学校なので、このような不満も出てくるのかと思います。合格された方はご縁があったのだと思います。
    来年受験される方は色々と心配かと思いますので、説明会はもちろんですが、特に校内案内に足を運ばれて直接色々とお話されたほうが学校がよくわかると思います。個別相談では誠実な対応をしていただける学校だと思います。

  5. 【6662925】 投稿者: 今年を教訓にしてください  (ID:b1YaSvjBOV6) 投稿日時:2022年 02月 09日 12:15

    皆さんの投稿で来年受験を考えている方の参考にはなります。
    投稿にありましたがチャレンジにはリスクがある学校です
    約30名〜25名の合格しか出さないので完全に勝ち抜き戦です。他の学校の様に約6割程度で人数に関係なく合格を出す様には思えません。塾の先生とも話し合って決めてください。
    説明会で過去問の話が出ても鵜呑みにしない。
    来年受験する方に桜

  6. 【6663717】 投稿者: 何かあったの?  (ID:gMEY3NWPtR6) 投稿日時:2022年 02月 09日 18:42

    三日連続で算数問題を修正したのですか?
    急に変更した?
    内部で何かあったんですかね。

  7. 【6665280】 投稿者: 過去問対策  (ID:dLrffA/.zDU) 投稿日時:2022年 02月 10日 13:55

    この学校の出題傾向は、
    国語:長文2題(偏差値のわりに文字数が多い:7000字)
       言語事項(漢字の読み書き・4字熟語)
    算数:1番の1行問題8題で半分(恐らく6点×8題)
       図形問題や規則性の問題
    古い過去問を見ても変わらないので、これが大きく変わっていたら
    「過去問をやってください」はまやかしになってしまいますね。

    この2年間でN・Yの偏差値が30台から40台後半、Nは50台に上がりました。
    手元の過去問題集に掲載されている問題の大半はN・Yの30代後半の問題です。
    同レベルの問題を出題すれば、90点以上が続出してしまうのではないでしょうか?
    従って、難易度を上げて合格最低点が6割程度になるようにするものと思われます。

    偏差値が上昇中の学校は偏差値表がついていけません。
    12月の予想偏差値と入試後の結果偏差値に差異があります。
    そういう学校を狙うのは正直難しいものがあると思います。
    近くの実践女子はものすごい志願者数になりました。
    こちらの学校の偏差値もかなり高くなるのではないでしょうか。

  8. 【6665427】 投稿者: 実践女子  (ID:YaxEoNaeC5A) 投稿日時:2022年 02月 10日 15:11

    実践女子は学校が丁寧に個々に連絡を取り説明していました。
    入学できた方は楽しい学生ライフをおくれるのでは?
    誠意ある学校が正解ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す