最終更新:

545
Comment

【7164720】理系に強い女子校

投稿者: すごい!   (ID:65UbmkB4n0c) 投稿日時:2023年 03月 31日 13:38

知り合いに在校生の方がいます。
「理数教育」の学校らしく、ただ通常の数学、理解の授業に力を入れているだけではなく、「教科横断授業」や「関数グラフアート」などで「理系脳」を開発してくださるメソッドを持っていると聞きました。
こんな学校はなかなかないと思います。
とても魅力的です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7272008】 投稿者: 管理職  (ID:5tUcxRReG8M) 投稿日時:2023年 07月 27日 13:18

    になってほしい。「塾行く人」の先生とチェンジした方がいい。

  2. 【7272425】 投稿者: あと、  (ID:3ppSTjfYEO6) 投稿日時:2023年 07月 28日 00:40

    スラッグの導入も感謝してます。20年前からあれば良かったです。
    スカートがいつも「長い」ことを学年の男性教師にからかわれるのが苦痛でした。

  3. 【7272948】 投稿者: 必見!!なでしこラジオ#10  (ID:3ppSTjfYEO6) 投稿日時:2023年 07月 28日 21:04

    >公立高校なので予備校に通っていた

    ➡️塾や予備校を否定していないので、NKS組合員ではなさそう。

    公立高校って、ル・コルビジェが設計した美術館が世界遺産になった都内有数の観光地の近くのとこらしいですね。江北ではなく。

  4. 【7272983】 投稿者: 解説  (ID:AUICgkbtzgA) 投稿日時:2023年 07月 28日 21:51

    >教員を目指していた当時、女子高生はガングロが流行っていて、そういう世界に入っていけるか不安はあったけど、

    ➡️全然大丈夫だったと思います!足立区の公立中学校で無事生き延びることができた先生ならどこだってやっていけていたと思います!

  5. 【7274017】 投稿者: ステレオタイプ  (ID:8ZmlG2kJahE) 投稿日時:2023年 07月 30日 10:16

    あくまで個人的な見解ですが、日本社会は一枚岩ではなく、様々な価値観を持つ人が渾然一体となって社会を形成していると思います。
    日本社会の統一的な「ステレオタイプ」というものは存在しないのではないかと思います。
    様々な価値観を持つ人がいるのは、国家単位で見た話だけではなく、部分社会(地域、家族、会社、学校など)においても同じだと思います。家族という社会の最小単位でも、全く異なる価値観が対立することもあると思います。だから、親子で確執が生まれる。
    そのことを教えるのが、学校教育の役割であると思います。
    しかし、ある女子校では、この部分が欠落していたと思います。
    ちょっとでも標準から外れた生徒は、「ちゃんとしていない子」「異端」「異分子」とみなして、他の子と差別し、排除しようとする。
    「あなたはどうしてバトン部に入らないの?バトン部に入れば、あなたも変われるかもしれないのに」
    絶対に、絶対に、忘れません。

  6. 【7274592】 投稿者: え?  (ID:iRhNuk7UZbU) 投稿日時:2023年 07月 31日 04:56

    これってどういう根拠なんですか??
    薬剤師という職業養成校的なイメージだから?
    でも医学部もそうなりますが、私立は親がお金持ちしか行けないですよね。

  7. 【7274674】 投稿者: 親の財力  (ID:wnt57IHy31I) 投稿日時:2023年 07月 31日 09:26

    医学部、薬学部をはじめとした私立理系学部はお金かかりますよね?
    結局、「理系45%」を実現するのは、親御さんの経済力によるところもあると思います。
    複合的な要因で「理系45%」なんですから、
    「学校が理系科目に力を入れて苦手意識を克服したから理系45%を実現した」みたいな因果関係のこじつけはやめていただきたいです。

  8. 【7274680】 投稿者: それに、  (ID:wnt57IHy31I) 投稿日時:2023年 07月 31日 09:35

    現在薬剤師は求人数より有資格者数が上回っています。
    男子学生は一部の国立以外は薬剤師を敬遠する傾向があるそうです。だって、男子学生は一生働いて生計を立てていかないといけないですからね。
    莫大な学費と6年間費やして就職難に見舞われた困りますね。

    女子校「なのに」理系45%

    ではなく、実際は、

    女子校「だからこそ」の理系45%

    なんじゃないでしょうか?

    田雙のような本物の「お嬢様」は多くないにしても、やはり私立中高一貫校に通えるのは比較的に裕福な家庭のお嬢さんですからね。みながみな、一生正規の仕事で働かなければならないわけではない。
    だからこそ、各々が「やりたいこと」を追求できる。

    学校のキャリア教育のお陰で、各自が「本当にやりたいこと」を見つけられたからあの進路の内訳みたいな、因果関係のこじつけはしないでいただきたいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す