最終更新:

1132
Comment

【1713201】江戸取どうして?

投稿者: 心配です!!   (ID:ZkhZx7iQJl2) 投稿日時:2010年 05月 02日 03:20

日能研から2010年 中学入試 結果R4が発表されましたが、江戸取の偏差値は他と比べ急に落ちてきています
特に②回目入試の偏差値は50と麗澤並となっています。なにか問題がおこっているのでしょうか?
来年入試はどのようになるのかとても心配です。

男子は 偏差値上位順に
渋幕 67
市川 ①62~②62 
東邦 ①62~②60
秀英 ①59~②56
芝柏 ①57~②57
専松 ①57~②54~③52
江戸取 ①57~②50
麗澤 ①51~②50

女子は 偏差値上位順に
渋幕 68
市川 ①63~②61 
東邦 ①62~②59
芝柏 ①57~②57
専松 ①57~②54~③52
江戸取 ①57~②50
麗澤 ①51~②50

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5359790】 投稿者: 高3母  (ID:6tUB9AjOWOI) 投稿日時:2019年 03月 15日 02:10

    土浦一高に医学部進学クラスができたし、2020年度から竜ケ崎第一、土浦第一、水海道第一、下妻第一と茨城県南の公立高校も順次中高一貫教育を取り入れていくようですし、江戸取を取り巻く環境がどんどん変わっていきます。
    高い授業料を払って私立に入れるからには、それなりの伸びと結果を期待してしまいます。
    そうでないと「公立に落ちたら江戸取」となり、ますます中入生の質が落ちていくでしょう。

    今年の進学状況は、近隣の公立高校と比較してなかなか厳しい現実だと思います。
    土浦一高や竹園とまでは言いませんが、せめて牛久栄進・水海道一高・下妻一高(高校入学偏差値60前半レベル)あたりに圧倒的な差をつけるような実績を出さないと、今後の飛躍は見込めなくなってしまいます。

    この先5年間くらいは過渡期になるかもしれませんね。

  2. 【5359850】 投稿者: 残念  (ID:RLb8gtvCyrQ) 投稿日時:2019年 03月 15日 07:08

    そのとおりですね。
    残念です。
    このスレで当時幅をきかせていた「保護者のひとり」さんに、今の惨状についてご意見きいてみたいものです。

  3. 【5359917】 投稿者: 通学片道1時間  (ID:Ybe1lZMI9T2) 投稿日時:2019年 03月 15日 08:03

    アンケートとって、登校時間を以前に戻して、部活動の時間を決めなおして…
    やっぱり自主性重視?時間を作ってやるから、自分でヤレ。ってこと?
    面倒見がいいって勉強に関してじゃなく、人間性の育成だけの事?
    もしそうだとしたら、親は何を子供にしてやればいいのでしょう?塾?監視?諦め? 
     塾の先生がやって下さることは、学校の先生はやっちゃいけないっていう規則的なものがあるんでしょうか?私立に入れたのに…。ってがっかりする点はここだと思うんですけどね。

  4. 【5359918】 投稿者: 原因  (ID:r8wvWSv31MA) 投稿日時:2019年 03月 15日 08:04

    どう考えても部活のやり過ぎです。
    両立しながら難関を狙えるような天才なら、御近所以外でわざわざ江戸取に入学する理由はないですから。
    高校偏差値65近辺であれば、もっと学校らしい育ちの良い子が集まる附属に進学した方が良いですし。
    ヤンキーのような子との交流を避けさせたいから江戸取に入学させる家庭も多いのに、高入で入って来るのは想定外の反則です。

  5. 【5359958】 投稿者: 通学片道1時間  (ID:Ybe1lZMI9T2) 投稿日時:2019年 03月 15日 08:30

    う~ん。部活動されている生徒って何割ですかね?全員がどこかに所属しなくてはいけないという規則もないし。夢を追うには現実の辛さをしってほしいです。クラスでも今年の結果の厳しさの話が出ているらしいが、他人事のようにその事を家で話しています。『ヤバい』っていうう感覚が弱いというか。先生たちも悟られないようにしているのか、まあしょうがない。で済ませて在校生にはなぜこうなったか?などと話す先生はいないようで。だから親が気づかせないと。と、思うのですが、そんな話をすると喧嘩になるばかりで・・・。
    どの様に子供に話せば、スイッチがバチッっと入るのでしょうか?

  6. 【5359980】 投稿者: 咲  (ID:5chWF5zOfQE) 投稿日時:2019年 03月 15日 08:44

    最近の皆さんの書き込みを読ませていただいているうちに私がなぜ学校に対して大きな不満もなく、入学させて良かったと思っているかわかってきました。

    我が家としては江戸取に入れば東大、医学部に入れる、入れるように指導してくれるという期待は全くなく、礼儀正しい校風に惹かれ、イジメ対策もあり、部活動もそこそこ参加できて、通学圏内にあるという理由で選び、それらの期待は全て叶っているからです。

    以前の掲示板にあったような、強制的に勉強させるや管理型指導で生徒の自主性が失われるといったこともありませんでした。
    むしろ勉強好きな子が集まっているため、教え合ったり、点数を競い合ったりでき、我が子は本当によく勉強しています(<私規準)。クラス内が勉強するのが当たり前の空気も有難いです。おかげ様で上位をキープできています。

    唯一の学校に対する疑問は以前学校が8時前登校、徒歩通学、部活動を推奨しつつ、平日何時間かの勉強時間を目標に掲げていたこと。これでは多くの生徒が睡眠時間6時間を切ってしまいます。これを最初の三者面談の時に先生にぶつけてみましたが、曖昧にこたえられたので、以降、安心してマイペースで過ごすことにしました。

    また、クラス分けについて「今年医科コは2(1)クラス」とか学年によって構成が異なること、それが結構ギリギリまでわからない事も疑問だったのですが、それはその学年の学力、様子によって判断されているらしいことがわかり、解決です。

    詳細は割愛しますが、今月は学校から来年度の方針や体制についていろいろお手紙が来ており、中には想定外のものもありました(悪い意味ではありません)。細かい内容ではありますが、この掲示板で発信された情報とは異なることもあるので、掲示板情報ではなく学校が実際の在校生に確認した方がいいと思います。

  7. 【5359985】 投稿者: 咲  (ID:5chWF5zOfQE) 投稿日時:2019年 03月 15日 08:49

    訂正します。
    掲示板情報ではなく学校が実際の在校生に
    →学校か実際の在校生に

    そして追伸:
    私も江戸取で部活に長時間費やしている生徒は極々少数だと思います。

  8. 【5360007】 投稿者: 原因  (ID:3sBiyx9OA0s) 投稿日時:2019年 03月 15日 09:05

    昨日卒業した卒業生の卒業文集を、機会がありましたら読んでみてください。
    かなりの割合が部活教カルトですから。
    子供達はそう洗脳されているのか、そんな自分を肯定するしかないのかわかりませんが、結果はこれですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す