最終更新:

1132
Comment

【1713201】江戸取どうして?

投稿者: 心配です!!   (ID:ZkhZx7iQJl2) 投稿日時:2010年 05月 02日 03:20

日能研から2010年 中学入試 結果R4が発表されましたが、江戸取の偏差値は他と比べ急に落ちてきています
特に②回目入試の偏差値は50と麗澤並となっています。なにか問題がおこっているのでしょうか?
来年入試はどのようになるのかとても心配です。

男子は 偏差値上位順に
渋幕 67
市川 ①62~②62 
東邦 ①62~②60
秀英 ①59~②56
芝柏 ①57~②57
専松 ①57~②54~③52
江戸取 ①57~②50
麗澤 ①51~②50

女子は 偏差値上位順に
渋幕 68
市川 ①63~②61 
東邦 ①62~②59
芝柏 ①57~②57
専松 ①57~②54~③52
江戸取 ①57~②50
麗澤 ①51~②50

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2029806】 投稿者: 保護者のひとり  (ID:5bZbyCD/NnM) 投稿日時:2011年 02月 20日 21:58

    保護者父兄さん
     
    上の二つの書き込みに、本当に感動してしまいました。
    厚かましいですが、私の気持ちそのままです。
    でも私と違って、理路整然とした文章は説得力がありますね。素晴らしいです。
     
    各教科指導について、仰る通りだと思います。
    「徹底的に」「薄い本でいい」「見た瞬間に…」
    先ずは基礎が完璧でないと、その上に積み上げる事はできませんよね。
    背伸びせず基礎力を徹底することで、
    全生徒がマーチレベルには、合格できる様になるのではないでしょうか。
    基礎が出来た上で更に学ぶからこそ、早慶・東大・医科を目指せるのだと思います。
     
    古典の朗読、家で趣味でやっています(笑)
    英語は、私は米国の大学入学準備クラスで学びましたが、
    まず教えられたのが文法の大切さでした。速読には、文型が土台となると。
    訳しながらでなく、普通のスピードで上から読み、英語で理解する。まとめる。
    そして、同じ言いまわしを使って、10も20もの文章を早く作る訓練。
    シャドーイング、ディクテーションの訓練は、
    大量な英語をただ聴くより、かなりの効果があると実感しました。
    どれも中学英語レベルで十分力が付くので、お勧めだと思います。
    数学は、問題集は暗記してしまう程でいいのだから、
    分からないと悩んで時間がかかるより、解答を見て理解すればいいと思っていました。
    それが出来てから、じっくりと思考力を深め、知的好奇心を満たすものではないかと。
     
    また、教えてください。

  2. 【2029931】 投稿者: 保護者のひとり  (ID:5bZbyCD/NnM) 投稿日時:2011年 02月 20日 23:46

    みささん 有難うございました。
    嫌な思いをさせてしまい、申し訳なく思っています。
     
    みささんが書いてくださったコメントに加え、
    学校比較板、芝柏板でも、江戸取受験?さんに似た、内容と文体でコメントがありました。
    それも江戸取受験?さんが、このスレに来なくなってからだったので、移られたのかと思いました。
    でも、このスレでも「芝柏の保護者じゃない」とのコメントが別のIDであったり、
    スレ主さんは、芝柏板とのマルチポストなどを指摘されましたし、
    本当に江戸取受験?さんとは別人の成り済ましだったのでしょうね。(まぁ私も教員だと思われているし…)
     
    昨年の進学レーダーに、「偏差値40台で医学部に入れる学校」などと江戸取が取り上げられていました。
    それは違うんじゃないか…と思いました。「医学部に入る学校に、偏差値40台で入れる」ではないかと。
    遅咲きの子もいるので、中受ではあまり伸びず、入学後に伸びるというケースもあるでしょうが、
    医科・東大に実際入る生徒の殆どは、入学時から偏差値もやる気も上だと思います。駆け込みは別として。
    成績上位100名が張り出されますが、上位20~30番ともなると、ほとんど毎回同じ生徒さんです。
    やはり、都内へ通えない、地元がよい、共学がよい等が理由があったのだと思います。
    ただ、江戸取は勉強させる学校ですし、優秀な子がそばにいるので影響を受けるのは良いです。
    江戸取から早慶へ進学した子は、同じレベルの他校へ行っていたら、マーチだったかもしれません。
    他の学校だったら難関国大を考えなかったけれど、江戸取に入ったから目指したのかもしれません。
    一ランク上の大学に進学する、そんな成績の伸びは、学校に期待してよいと思いますよ~。
     
    ・・・・・
     
    江戸取受験?さん
    私の思い込みで大変嫌な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。

  3. 【2029983】 投稿者: 保護者  (ID:CRG7oEwsLmw) 投稿日時:2011年 02月 21日 00:41

    保護者のひとりさん

    以下の件について大変興味があるので是非御教示下さい。

    >英語は、私は米国の大学入学準備クラスで学びましたが、
    >まず教えられたのが文法の大切さでした。速読には、文型が土台となると。

    アメリカで文型が土台になると習いましたか?と疑問に思って読み進めると

    >訳しながらでなく、普通のスピードで上から読み、英語で理解する。まとめる。

    ???。ですから、私が最初から言ってる通りに江戸取のやっている句と節の確認テストのような
    ことは重視しないでしょう?って思ってしまうのですが。I am sure thatは何文型でか?
    sureが形容詞だから第三文型にはならないで第1文型だってくだらないじゃないですか!
    言語機能的には認識内容を導いているのだから区別しなくてもよいでしょう。


    これはあなたが↓のように仰るとおりに

    >そして、同じ言いまわしを使って、10も20もの文章を早く作る訓練。

    これは、江戸取ではなくて私が再三申しえ上げている考えに近いと思うのですが・・・。
    あなたのおっしゃる文型は江戸取重視の文型ではなく、私が申し上げている意味の類似性
    機能の重視だと思うのですが・・・。


    ですから、江戸取の英語教育は

    1)19世紀の知見の ← 江戸取はここ
    2)1950年代主流 の教育。NHKもかつては大きく取り入れた。←保護者のひとりさんが推薦
    3)認知科学の発達 (江戸取配布のものですら)受験参考書も取り入れているのに江戸取では実践しない。

    という階層で荒く表せます。

    >シャドーイング、ディクテーションの訓練は、
    >大量な英語をただ聴くより、かなりの効果があると実感しました。
    >どれも中学英語レベルで十分力が付くので、お勧めだと思います。

    ええ、少なくとも現在の指導よりははるかに有効だと思いますよ。
    でも、江戸取ではそれをやってなくて、むしろ中等部から5文型をしっかり教えていますと誇らしげに
    保護者におっしゃる英語の先生もいらっしゃって私は絶句いたしましたよ。
    もう一つ言えば「ただ英語を聞く」ことの有効性は心理学者、心理言語学者の間で有効性が確認されています。

    さらに言えば、保護者のひとりさん御推薦の考えは心理学・言語学での「アメリカ構造主義」の時代の反映。
    パブロフの犬のような「刺激と反応」に基づいた認知科学の萌芽以前の時代のものです。
    だいたい1960年位までの考えの反映だと思います。その後は認知科学の発展で変わっています。
    NHK等でも報道されるSteven Pinker等の心理学者・Chomsky等の認知に土台を置く言語学者、
    90年代以降の認知科学などによってです。

    と、御返答は結構ですが・・・保護者のひとりさんって・・・おいくつの方だろうかと?
    かなり、御年輩の方とその内容から推察しなければなりません。東大の池上嘉彦先生は還暦で
    第一子を授かったと著書のあとがきに記されておられて人それぞれのライフスタイルに口を出すのは
    これこそ失礼かとは存じますが今回の内容から保護者のひとりさんは保護者の平均年齢をはるかに
    超える方でいらっしゃると推断されます。やはり、正直なところ保護者のひとりさんは学校の
    管理職の教員の方の1人だろうと思わざるを得ないです。


    >数学は、問題集は暗記してしまう程でいいのだから、

    ・・・東大の数学の問題今でも解いておられますか?
    この一言で数学には目を向けておられないのが明らかですので、こちらの御返答は結構ですよ。

  4. 【2030018】 投稿者: 保護者  (ID:CRG7oEwsLmw) 投稿日時:2011年 02月 21日 01:22

    保護者のひとりさん

    >…何度も書きましたが、私が保護者さん他に言いたかった事は、
    >「辛口意見がエスカレートしているよ」ということです。また、ですが。
    >「書いていないショッキングな事実も知っておりますので。」これは、読んだ皆さんの不安を煽ると思いませんか?
    >「主任の先生、部長」等と詳細なお話は、誰だか特定できてしまうので、ネチケットに反すると思いませんか?
    >特定できる批判、先生の学歴、ご本人が読んだら傷ついてしまうと思いませんか?


    いや、詳細な話をしたのは、私が指導に影響力をもつ部長の先生が大学院修了ではないと最初の頃から申し上げてる
    のに嘘吐き呼ばわり(工作員呼ばわり)に近いようなコメントを頂いたことがあったから書いたまでです。
    はっきり書かないと誹謗中傷、はっきり書けばネチケットに反すると、要するに「学校に不利なことは一切書くな」
    と言いたいのですね?私は学校に不利なことであっても改善していただければそれは益になると思っております。
    まだ、今なら江戸取はよく話題に上る進学実績が急上昇だった時代に戻れると思ってます。

    大学院修了だから偉いのではありません。凝り固まって間違っていたり、古い考えに囚われているか否かが
    尊いと思います。

    組織によくありがちなのですが、上の方はご自分の立場を考えて採用の時に自分より下と感じられる
    方を採用してしまうことがあります。江戸取ほど素晴らしい学校はこのようなことがないことを願うわけですが?

  5. 【2030434】 投稿者: 入学  (ID:Cndxtdfvz/s) 投稿日時:2011年 02月 21日 11:52

    何か勘違いしている人が少々いますが、難関中学合格おめでとうございます。
    素晴らしい環境の中、6年あるいは3年、実のある青春を歩まれるお子様にどうか付かず離れず応援してあげて下さい。


    掛け替えのない大切な(息子、娘)です。胸をはってる御子息御令嬢の写真は宝ですよ。 

    入学式楽しみですね。見学に行きたいくらいです。
    私の子供は、もう二人とも大学生ですが江戸取の友達沢山(5~6人)家に遊びにきますよ。
    皆礼儀正しくとても素敵です。
    助け合いの気持ちがとても強い気がします。 

     息子も娘も千葉の私立高校出身ですが二人とも偶然かもしれませんが江戸取の友達多いですよ。
    二人とも通学には2時間以上かかるので受験しませんでしたが、今でも私としてはあこがれの学校です。

    4月楽しみですね。桜が満開ですよきっと。 

       

  6. 【2030513】 投稿者: 卒業生  (ID:4IwRkdnIFIk) 投稿日時:2011年 02月 21日 12:54

    江戸取卒業生は礼儀正しいことで褒められることが多いのはうれしいことです。
    同時に大学の教官から他の私立進学校出身者と同じく十把一絡げに考えられることも多く
    残念な思いをすることがあります。僕の学力が至らないことが主な理由ですが。


    大学院の教官や先輩はよく「受験勉強とは違うんだぞ」とおっしゃいます。
    分かっているつもりでしたが、進学直後はやはり僕の認識は甘いことが多かったです。
    凄い人は高校生の頃から真剣に学問を志していたと自称する人もいます。
    ここのやりとりでも出ていましたが「知ったかぶり」は御法度です。
    マナー云々なんて関係ないほどけなされてしますのが現実です。


    江戸取には成績のいい人もこれから伸びる人もいます。
    でも、高等部では事実上学力によるクラス分けが行われていますから、上のクラスの
    授業では「本格的に学ぶ姿勢」も教えいただけてもよかったかなとは思うのですが、
    現状では仕方ないですかね。

    でも、そのような指導を目指したり、望んでいる人を妨害したり
    非難したりするのはしてはならないことだと思いますし、その方の学問上のお里が
    しれてしまう恥ずかしいことだと思います。

  7. 【2030612】 投稿者: 四月から高校生  (ID:Wb5796OlX56) 投稿日時:2011年 02月 21日 14:06

    昨日、吹奏楽部の定期演奏会へ行って来ました。
    とても、とても、本当に上手でびっくりしました!
    感激して子供と帰ってきました。

    一人一人の実力はもちろんハイレベルなのですが、全体としても
    非常によくまとまっていて、チームワークの良さをヒシヒシと感じました。
    堂々としていて、自信をもって伸び伸びと演奏しているところが
    この学校の良さを伝えていると思いました。

    短期間にあの曲数をあのレベルで仕上げるのは本当に大変なこと
    なのだと思います。生徒と先生方の必死の努力が伝わってきて
    感動しました。

    学生の皆さんはとても礼儀正しく、きちっとしていました。
    先生との関係も良好でなければ、気持ちの良い礼儀の正しさは
    伝わってこないのだと思います。

    ここでいろいろなことが語られていますが
    どの方も江戸取が好きだから、この学校の良さを伝えたいから、
    書き込んでいるのだと思います。

    子供には吹奏楽は大変そうなので(とてもハイレベルです!)
    何かやりがいのある部活にめぐり合って欲しいと思います。

  8. 【2030794】 投稿者: 塾講師  (ID:Sna38QlZFK2) 投稿日時:2011年 02月 21日 16:23

    荒川沖近辺で弱小塾をやっている者です。
    江戸取の皆さんはここ2年間いらっしゃいませんが、それ以前は時々いらっしゃいました。

    英語・国語・社会(高校生は世界史と倫理)を担当しております。
    もっとも、自分は学部しか出ておりませんし、東大出身でもありませんが、
    そんな自分にも割り込めそうな話題なので割り込ませていただきます。
    蛇足ですが英語の教員免許は持っております。

    【2029806】 投稿者: 保護者のひとり さんのご発言に関して思うことがありました。

    >古典の朗読、家で趣味でやっています(笑)

    古典の文法は保護者のひとりさんはどのように学習なさいました?
    母語話者の直感と朗読学習のみでテクスト(教科書という意味ではなく本文)が すらすら読める
    ようになられましたか?私は無理でした。テクスト構造や背景知識がなければ意味不明な箇所がありました。
    未然形接続はる・らる・す・さす・しむなんて古文の時間言われる「文法」を覚えてもです。


    >英語は、私は米国の大学入学準備クラスで学びましたが、
    >まず教えられたのが文法の大切さでした。速読には、文型が土台となると。
    >訳しながらでなく、普通のスピードで上から読み、英語で理解する。まとめる。
    >そして、同じ言いまわしを使って、10も20もの文章を早く作る訓練。

    これ、少なくとも私の知っている2年前までは高1で配布していたForestのworkbookの学習とはかなり異なりますよね?
    そして速読には文型が土台となるって、保護者さん御指摘通りの江戸取文型学習は5文型分け中心で先生によっては句と節
    を執拗に小テストをおやりになっていると認識していますが、「結果を知っているからこそ」名詞節・副詞節・形容詞節
    と分類ができるはずです。これでは速読の土台とはならないですよね?

    保護者のひとりさんは「文法」って何だと定義されますか?上に私が引用した部分ではまるで「文型」=「文法」
    のようにおっしゃってる印象を受けてしまいます。万一それならば学部しか出ていない私でも僭越ですが違うと思います。
    仮にForestに書いてあることだ!とおっしゃっても、それも違うと思います。といいますか、学部だけでも
    英語学概論や言語学研究の授業でそうではないと習いましたし、それが常識的な見解となっています。


    >シャドーイング、ディクテーションの訓練は、
    >大量な英語をただ聴くより、かなりの効果があると実感しました。
    >どれも中学英語レベルで十分力が付くので、お勧めだと思います。

    意味が分からない文の シャドーイング、は無意味だと思いますよ。中学レベルが理解されてるという前提
    だと思いますが、それなら、どのようにしてその教材の意味を理解させるのでしょうか?「文型」=「文法」でしょうか?
    学部の教科書にも用いられるHalliday & Hasan著のCohesion in English.などはお読みになったでしょうか?
    蛇足ですが公立の教員採用試験にはこの程度の知識は必要だそうですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す