最終更新:

109
Comment

【4501026】中学受験偏差値の低い小学校に入学する理由は?

投稿者: かのみ   (ID:hJ4sblZY8Ls) 投稿日時:2017年 03月 18日 13:06

以前から疑問だったのですが…

以前、小学校受験を考えて受験用の塾に通わせていたことがあります。
ですが、あまりにも他のお子さんと差があり、早々と塾を辞めてしました。
結局、公立小学校に入学し中学受験をして、4月から一貫校に通います。
結果的には小学校受験では無く、中学受験で良かったと思っています。

同級生で私立小学校に進学したお友達も何人もいるのですが、その私立小学校の付属の中高の偏差値が40程度もしくはそれ以下なのです。
その小学校にお受験する理由は何なのでしょうか?
やはり、教育方針や環境>中学受験偏差値 なのですか?

付属の中高が女子校だと、男子は中学受験をする前提で学校選びをしてると思います。なので、中学受験を考えてあえて私立小学校を選ぶ。それは理解できます。
が、女子はどうでしょう。
もちろん、女子も外部に中学受験できますが周りに流されて結局、付属の女子中高に進学される方が多いと思うのですが。

学校選びは偏差値だけで選ぶことでは無いことは、重々承知しています。
子どもが中学受験したので、偏差値だけでなく校風も教育方針も重視しました。
ですが、さすがに偏差値40以下までは下げたくないなぁと。

小学校受験をされる方は教育熱心だと思うので、偏差値40以下は気にならないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都小学校受験に戻る」

現在のページ: 4 / 14

  1. 【4502727】 投稿者: 楽しかったです  (ID:IZqRIdOfpaY) 投稿日時:2017年 03月 19日 15:19

    すでに名前が出ている小学校を子供が卒業しました。我が家は「学習発表会が素晴らしかった」「通学が楽だった」「比較的安価であった」の三点で決めました。
    中学には進学はしませんでした。大手進学塾にも通い、いい経験になりました。
    中学の偏差値が低いと、外部受験に力が入りやすい。メリットとはいえませんが。

  2. 【4502915】 投稿者: つぶやき  (ID:7Q3HwAm1ZyE) 投稿日時:2017年 03月 19日 17:43

    個人的には、受験にむけて何かしらの準備をする以上、
    小学校の環境がいいことに加え、
    付属中学の偏差値だってそれなりのもので
    あるほうが望ましい、と思うのが、一般的な考えじゃないかと
    思いますが。
    でもそういった学校に入れる方は、そんなに多くはないですよね。

    小学校の倍率も付属中の偏差値も高くない学校にお子さんを
    通わせている方で、「私立小最高」「この学校をあえて選んだ」
    「あなたにはわからない価値観だろうけど」
    と強くアピールされる方には、何かしらのコンプレックスがあるのかなー・・と感じてしまいます。

  3. 【4502941】 投稿者: ↑  (ID:YMeLnlxcafA) 投稿日時:2017年 03月 19日 18:05

    外部受験したとか近いからとか書いてあるのにね。
    そんな意地悪言う時点でご自分の生活に不満があるのでしょうね。

  4. 【4502954】 投稿者: つぶやき  (ID:7Q3HwAm1ZyE) 投稿日時:2017年 03月 19日 18:15

    ↑さんへ。
    不満なんかないですよ、幸い
    我が家の子ども達は
    希望した学校で楽しく生活していますので。

  5. 【4502971】 投稿者: 経済力  (ID:zL9LOdSxGNo) 投稿日時:2017年 03月 19日 18:24

    子供が医者になったり、一流企業に就職したりしない限り、安定した将来が見込めない場合には、進学する中学の偏差値はかなり気になるでしょう。

    しかし、資産家の子弟などだと、子供は親の不動産管理会社を継げばいい、というケースもあります。そういう家庭だと、受験には重きを置かないでしょう。
    越えられない経済力の壁があります。

    子供はバイトで、中学生を相手に塾で勉強を教えていますが、驚いたのは、子供の学力には無関心な親がいることだったそうです。
    そういう方は、EDUには少ないかもしれません。

    宿題を出すと、家でのんびりできないから、宿題を減らしてくれ、とか。
    親と旅行に行くので、塾を休ませて欲しいとか。
    とにかく勉強は適当にできればそれでいい、という方針。
    子供は、塾に来ているのだから、学力を伸ばしたいのだろうと思っていたようですが、どうもそうではない親が一定数いるのです。

    エスタブリッシュメント層と言えばいいのかもしれません。
    基本的に、エスタブリッシュメント層は、(大学)受験には無関心な場合もあるのだと思います。

  6. 【4502988】 投稿者: みどり  (ID:0hPqLRKexXU) 投稿日時:2017年 03月 19日 18:38

    コンプレックス、端から見たらそうなんでしょうね。
    第一志望で入ったとしてもそうでなくても皆さん置かれた場所で花を咲かそうと今を生きているんだと思います。
    だからこそむきになって反論する事なく、通っていて感じる事を素直に書かれているんだと思います。
    それをどう受けとるかは勝手ですが。

  7. 【4503009】 投稿者: 在校生の母です  (ID:zCbeO4bB8AA) 投稿日時:2017年 03月 19日 18:55

    我が家は縁故も後ろ盾もない一般サラリーマンですので
    倍率が低い学校であっても単願で勝負する勇気はありませんでした。
    ですからいくつかの学校に願書を出しましたし
    実際には受験できなかった学校もあります。
    出願した学校すべてが第一志望でしたから
    入学した学校は第一志望の1つです。

    学校推薦枠については検討していた時にはみたのですが
    決定時にはチェックしなかったので・・・・・
    また、中学の偏差値は特に気にしませんでしたが
    難関進学校のような実績はなくても、大学進学率は気にしました。

    コンプレックスについては・・・
    そうですね、私がやりたいことを受験のために続けられなくて
    とても悲しかったからかもしれません。
    小学校受験時に中学の偏差値も考えるのが
    一般的な考え方なのでしょうか?
    お友達のほとんどが大学もある小学校を目指されていたので
    ごめんなさい、わかりません。

    「付属の中高の偏差値が40程度もしくはそれ以下の小学校を選ぶ理由は?」
    とのことでしたので、該当していた我が家の場合をお伝えしました。
    このような家庭もあると思っていただければ。。。

  8. 【4503339】 投稿者: かのみ  (ID:0CeDIkGcdpI) 投稿日時:2017年 03月 19日 23:53

    スレ主です。

    皆様のご意見、興味深く拝見しておりました。

    同じ偏差値帯でも私が名前を挙げた小規模の女子校と中学からの外部入学が多い学校(昭和女子はこっちかも)とでは、また違うと思うのですが。

    ・公立小ではなく私立小学校。(自宅から近い。校風、教育方針に共感)
    ・中学受験回避(小5、小6の2年間を受験勉強専念。やりたい事ができないのはNG)
    ・高校の出口がそれほど悪くない。(ドミニコの昨年度の進学実績は素晴らしいですね。推薦枠が多いのか、一般受験で合格する学力がある子が一定数いるのか。それが内部生か外部生か)
    内部生の学力が謎ですね。計れないので。偏差値40の子が入学したら、どれ位の立ち位置なのでしょう。

    伸び伸び過ごさせたいなら、やはり大学までついた付属校(早慶、青学、立教等々)がベストな気がしますが。なかなかそうご縁がある方も少ないでしょう。

    私が名前を挙げた学校ですが、親の満足度は高いと思います。
    実際に良い学校なのでしょう。

    今年2月に中学受験を終えたばかりの我が家。もう中学受験はこりごりです(泣)
    息子は志望校に入学したものの家族全員が、疲労しました。2年間長かった。
    習っていたピアノも剣道も辞めてしまいましたし…。
    男子なので、受験をやり切る経験はプラスになったと思いますが。

    今度小5になる妹もいます。この子はそれほど学力も高いと思えなくて。
    でも受験したいそう。どの習い事を整理するのかで揉めてるところです。本人も続けたいし、私も続けさせたい。でも、中学受験との両立は難しい。

    中学受験回避できて私立校。しかも近くて、大学進学もそこそこならば、女子なら良いかも しれませんね。

    コンプレックス?
    あったら、死ぬ気で偏差値重視の学校選びすると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す