インターエデュPICKUP
254 コメント 最終更新:

やはり広島学院がいいのでしょうか?

【4773493】
スレッド作成者: まめ (ID:5dR6nsQ.GNA)
2017年 11月 14日 11:27

現在子供が広島県内の国立附属に通っています
中学年になり、中学受験の話をちらほら聞くようになりました。

私は県外出身のために広島の学校に疎く、このまま内部進学して自分自身の力で高校、大学を選択してもらえばと漠然と考えていたのですが、周りはほとんど『広島学院』に向けて通塾しています。
知人に『広島は高校からの選択肢が少くなるため親が早めに準備しないとだめよ』とも言われました。

もし、頑張れば可能な位置に子供の学力があれば、広島学院を目指すものなのでしょうか
広島学院に多少の躊躇があるのは、通学に一時間くらいかかってしまうからなのです。それくらいは当たり前なのでしょうか?

【4920289】 投稿者: にゃー   (ID:8GKkQY814bA)
投稿日時:2018年 03月 10日 17:36

b様

県広は、東大8、京大6とのことです。
素晴らしいです。我が子にはどうしても行って欲しいですね。学院とダブル合格で、県広です。

受験生の皆さん、頑張りましょう。特に、学院と県広を目指すお子さんは、他人事とは思えません。

【4921003】 投稿者: まめ   (ID:sedHmnRAJUw)
投稿日時:2018年 03月 11日 02:09

修道はだめですかね?

【4921180】 投稿者: にゃー   (ID:CsvNETwiw5s)
投稿日時:2018年 03月 11日 09:09

まめ様

修道は、考えてません。
進学実績が悪すぎます。
受けるのは、練習のためです。
ですから、県広か学院にご縁が無かったなら、公立中に行きます。

【4921325】 投稿者: ちなみに   (ID:1B7oCabB3nY)
投稿日時:2018年 03月 11日 10:59

広大附属はだめですか?

【4921781】 投稿者: まめ   (ID:sedHmnRAJUw)
投稿日時:2018年 03月 11日 15:58

公立中の先生の質や授業内容、意識の低い友達の影響などはご心配でないでしょうか。
私立の先生や生徒も残念な場合もあるでしょうが、、

【4921787】 投稿者: 通りすがり   (ID:15uUxD3/Y06)
投稿日時:2018年 03月 11日 16:01

まめ 様

修道がダメと言う訳ではないと思いますよ。
できるお子さんなら、何処を選んでも問題ないと思います。

県広については近年の競争倍率が9倍前後です。
試験内容も適性で広島でトップ層の私立に受かっても県広が受からないという話も聞きます。

HPのみでは不明なこともあるので、オープンスクールなどご自分の目で確かめられ、お子さんの意思を優先される方がよいと思います。

これは当方の持論ですが、その学校に行ったからといって必ず難関大へ進めるのもではありません。
先ずはお子さんの性格に合った学習の場を見つけられる子との方が先決かと。
勿論、ご家庭の方針もあるとは思いますが。

【4921830】 投稿者: b   (ID:oIebyfZwB.k)
投稿日時:2018年 03月 11日 16:17

県広がんばりました。
東大合格
県広 8名(6)  過去最高の27年度6名をクリア
広付 10名(9)
広福 11名(6)

県広 人気の通り伸びてますね~。。逆転もありえますか?

【4922270】 投稿者: にゃー   (ID:lRAh066OcKk)
投稿日時:2018年 03月 11日 20:56

b様

私は、附属福山に追い付くとは思いません。しかし、県広と学区が被る附属には追い付くと思います。追い付くといいますか、附属学院レベルから県広に流れるでしょう。この春の結果で、その流れは止まらなくなりました。

学院は、東大12でした。今年だけと思いたいです。

広島地区で中学受験して行く価値があるのは、たった3つです。学院清心県広だけです。附属は、学校に期待出来ません。
あとの数多ある私立一貫校は、公立トップ高校よりレベルは低いです。地元校が荒れているときの、避難先に過ぎません。私は、子供がその学校群にしか縁がなかったら、行かせる気は、一切ありません。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー