最終更新:

1272
Comment

【3949124】別学>共学

投稿者: 江田島平八   (ID:eCFlhvVTBBk) 投稿日時:2016年 01月 05日 21:14

進学実績を見ると別学の方が優れている様に思いますがどうでしょうか?反対意見の方も歓迎です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 97 / 160

  1. 【5125241】 投稿者: 一度  (ID:kfvTiii3FKU) 投稿日時:2018年 09月 24日 18:42

    母の目を捨て、女性として公平な目で息子さんの将来を考えましょう。自分が男性を選ぶなら、学歴良くてもマザコンは嫌ですよね。

  2. 【5125244】 投稿者: 感想  (ID:HbOWHrE/Hf.) 投稿日時:2018年 09月 24日 18:43

    うちの娘は小6時、比較的精神年齢は高かったと思います。
    共学女子校問わず、色々見学した結果、彼女が選んだのは女子校。
    医学部3年生になった今、「女子校で磨いたコミュ力が医者になってから役立ちそう」と言ってました。
    医者は、特に研修医時代は看護師に好かれるか嫌われるかで大きく違うとの事。
    「女子校で良かった」とのこと。

    こういう例もあります。

  3. 【5125248】 投稿者: う~ん  (ID:I0d0SKGHAGI) 投稿日時:2018年 09月 24日 18:45

    女の人を差別してません??
    良くも悪くも、子供のために必死なんだと思います。
    ちなみに、御三家は全然自立していないママ命の子供が浮かれるレベルの試験なんですか??少なくともそれなりの精神年齢高くないと、耐えきれないと思うのですが。。。

    また、誘導しなかったら共学になると言っている感じがするのですが??

  4. 【5125249】 投稿者: 女子は  (ID:kfvTiii3FKU) 投稿日時:2018年 09月 24日 18:48

    母親もそこまでのめり込まないし、精神年齢高いから、自分で選べるんですよ。だから、女子校トップも共学トップも偏差値はおなじくらい。
    問題は男子です。ママが安心できる男子校が人気になるのは、明らかに歪んでいる。

  5. 【5125251】 投稿者: マザコンは確かに気になる  (ID:/dSxmAI.wWg) 投稿日時:2018年 09月 24日 18:50

    少し前に、「(娘の相手として)私立共学出身の男はNG」という意見がありました。そんなの思い切り偏見じゃんと思いましたけど、そういう発言が許されるなら、私は男子校出身者は警戒しますね。マザコンの心配、女性を対等に見ない心配があるから。

  6. 【5125253】 投稿者: 違う違う  (ID:kfvTiii3FKU) 投稿日時:2018年 09月 24日 18:50

    しっかり仕事して社会で活躍している女性は尊敬していますよ。息子さんにのめり込むママさんは、正直息子さんのためになっていないと思っています。

  7. 【5125258】 投稿者: あの~  (ID:I0d0SKGHAGI) 投稿日時:2018年 09月 24日 18:54

    ママが別学を推すのは子供のためにならないけど、ママが共学を推すのは子供のためになると言うことですか?

  8. 【5125259】 投稿者: 「感想」さんって  (ID:JPTozOMX9zQ) 投稿日時:2018年 09月 24日 18:55

    御三家を崇拝してるんですね。
    言葉に踊らされちゃうタイプの人なんだろうなあ。
    お子さんが御三家なら真っ先にそう言いそうなのに、言わないところを見ると、御三家に憧れてお子さんを入れたかったけど届かなかったクチ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す