最終更新:

1272
Comment

【3949124】別学>共学

投稿者: 江田島平八   (ID:eCFlhvVTBBk) 投稿日時:2016年 01月 05日 21:14

進学実績を見ると別学の方が優れている様に思いますがどうでしょうか?反対意見の方も歓迎です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 99 / 160

  1. 【5125310】 投稿者: ロングライダー  (ID:HtpoYBCmdJs) 投稿日時:2018年 09月 24日 19:37

    共学派の諸君は随分苦戦してるようじゃないか。
    そりゃまあ、「男子校はマザコン」「共学勧める親は正常だけど別学勧める親はおかしい」といった、裏付けのない妄想ソースな言説じゃあ、先細るだけだ。

    どうだい?俺を用心棒として雇わねえか。安くしとくぜ。(『用心棒』1961年黒澤明)

  2. 【5125313】 投稿者: 違う違う  (ID:kfvTiii3FKU) 投稿日時:2018年 09月 24日 19:40

    一回ロングさんが共学派の傭兵やるの見てみたいな。ギャラは拍手だけだけど。

  3. 【5125318】 投稿者: ほのぼの  (ID:Ar5zfqmQeFY) 投稿日時:2018年 09月 24日 19:43

    やめてください!

    また余計に荒れますよー!笑
    読むの疲れるから!

  4. 【5125322】 投稿者: 感想  (ID:HbOWHrE/Hf.) 投稿日時:2018年 09月 24日 19:44

    あらら。

    >そりゃまあ、「男子校はマザコン」「共学勧める親は正常だけど別学勧める親はおかしい」といった、裏付けのない妄想ソースな言説じゃあ、先細るだけだ。

    というロングライダーさんの意見には反論しないの?(笑)

  5. 【5125324】 投稿者: 感想  (ID:HbOWHrE/Hf.) 投稿日時:2018年 09月 24日 19:48

    コミュ力を育てる為に別学より共学に行くべきと力説してたのではありませんか?
    知り合いが居ても居なくても関係ないでしょうに。
    変な人。

  6. 【5125337】 投稿者: 何だかね  (ID:JPTozOMX9zQ) 投稿日時:2018年 09月 24日 19:57

    >女子だろうが男子だろうが、このレベルの子達は、それぞれ自分の目標を持って入学してるので自分のやるべき事は分かってます。親が先導しなくても。
    >自律度と学力は概ね正比例します。

    そういう子達が校庭の広さにこだわるというのも、何だか変な話ですね。

    自律度が高いのはむしろ共学の子でしょう。
    小学生のうちに「共学がいい」と思えることは、成長した自分を思い描けることを意味するし、塾から別学を推されても自分の意志を貫ける子達です。

  7. 【5125339】 投稿者: 別学は異性に縁がない?  (ID:e/x7KadsvqY) 投稿日時:2018年 09月 24日 19:57

    都内は別学多いです。男子校のママがおしゃれになってきた息子を見て、気になる女の子がいるのかな?と面白がっていました。近所に女子校があってお付き合いする生徒さんたちも珍しくはないようですから。

    学内で付き合うより、他校の異性とつきあう方が異性とのコミュ力はつくかもしれませんね。

  8. 【5125353】 投稿者: う~ん  (ID:I0d0SKGHAGI) 投稿日時:2018年 09月 24日 20:17

    別学推しと共学推しを比較すると、共学推しの論理破綻ですね。
    意見交換にならない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す