最終更新:

102
Comment

【3143114】大学入試改革を考えると附属に入れた方がいい?

投稿者: 不安   (ID:qUCGfJ1qXXs) 投稿日時:2013年 10月 12日 12:53

エデュの他の板にもありますが、大学入試改革が議論されています。
実施時期が5-6年後だとすると、今中学受験の子供から適用されるのかもしれません。
中身がどうなるかはわかりませんが、(さすがに学力より面接重視などということはないと思いたいですが)過渡期なので、いろいろと試行錯誤があるリスクは否めません。
そう考えると、御三家に行って大学受験を目指すより、早慶附属に入れてしまった方がいいのでしょうか。
これまで御三家志望でやってきましたが、不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 13

  1. 【3149237】 投稿者: むしろ付属生にとって厳しい改革  (ID:dnp/2Km3S/6) 投稿日時:2013年 10月 18日 14:35

    推薦入試、AO入試に、到達度テストでの点数評価を求める方針は、ほぼ確定的です。


    この到達度テストの実施範囲ですが、全高校生に受験させるか、推薦入試、AO入試受験者だけに受けさせるか、
    が現在、議論の対象となっています。教育再生実行会議の委員の多数は、全高校生に受験させるべき、との意見
    です。


    いずれにせよ、今までAO、推薦入試の学力ランキングは不明でしたが、到達度テストの導入により、
    各大学、各学部の推薦、AO入試で求められる、到達度テストの点数がガラス張りになります。

    付属高校から進学してくる生徒について、これら到達度テストの点数を全く無視して入学させることは
    難しくなっていく可能性があります(多額の寄付金を積む、などの枠はあるでしょうが)。

    したがって、付属生のうち、下位の生徒にとっては、厳しい状況が予想されます。

    また、到達度テストの実施により、各付属高校間の学力格差が客観的に明白になりますので、
    下位の付属高校にとっても、厳しい方向になるでしょう。


    この改革は、早慶よりも下位の私立大学では、学部によりAO,推薦入試の到達度テストの点数が
    おそろしく低いことが明らかになる可能性があります。
    このことが、大学間序列、学部間序列や、就職に影響する可能性は無視できないでしょう。

  2. 【3149245】 投稿者: ありす  (ID:5bIA6MTxpVI) 投稿日時:2013年 10月 18日 14:47

    >大学受験制度が変わったぐらいで、何かが大きく変わることなんてない

    文学部が就職ないのは、別に大学受験制度が変わるからではありません。
    早慶は、就職困らないというコメントがあったので、文学系は別ですよ、と申し上げただけ。

    なんで、こんなに、拒否反応が出るのか、わからない。理解できないですが、何かお気に障ったのでしょうか。

    実際、慶応大学の求人数は、文学部だけ、めちゃめちゃ低い。
    これはまぎれもない事実。現在の、今まさに、現在の状況。入試改革とは関係ないです。

    しかし、他学部に比べて、圧倒的に求人がなくとも、それでも、文学部は就職困らない、ということでしたら、それは、何か、別ルートでもあるのかな。それなら、よかったです。

    どの学部出ても、世間に出てしまえば、「慶応卒」の看板を背負えます。結局は、同じです。そういう意味では。。

  3. 【3149249】 投稿者: バラード  (ID:s82Y00uadQM) 投稿日時:2013年 10月 18日 14:55

    むしろ付属生にとって厳しい改革様

    仮に入試改革が行われたとしても、少なくても早慶の付属高校から到達度テストで
    進学学部を決めるようになることは考えにくいですね。

    もはや、学院も塾高も、高校時点の教科の成績によって希望学部を振り分けていますし下位の成績のものが希望するところに行けないのは今と変わりません。

    両校とも他校よりかなり厳しい水準で留年がありますし、数校ある附属係属からの
    進学者追跡も大学の学部でそれぞれ行っていますので、さほど変わりはないと思います。

    おそらく各大学附属の生徒が到達テストを受けても受けなくても、そうそう今までの
    大学間あるいは学部の難易度の差は あまり変わらないと思います。

    それよりスレに戻ると国立志向、私立志向が 中受も含めてどう変わるかはあるようには思いますが。

  4. 【3149250】 投稿者: あまり変わらないのでは?  (ID:kPIEOVZeDEI) 投稿日時:2013年 10月 18日 14:55

    ですから、就活では、その値は利用されることはないのではないかと言っているのです。
    企業の関心事は、学力ではなくコミュ力に移ってしまっています。
    最近、コミュ力は大学に入ってから講習等を受けて鍛えるのが一つの流れになっています。
    大学受験までのことを云々する気があれば、コミュ力などはどうでもいいはずなんですが。

    逆に、大学入試制度改革をして、大学名では学力があるかどうかすらわからなくなってくると、大学時代にどんな資格を取ったか、とか、どんなスキルアップのために自分に投資したか、とか、そうしたことの方が重要になってしまって、中学から大学までの学歴については、あまり重視されなくなる可能性もあります。

    でも、そうしたことも起こらないように思います。
    企業の採用担当って、意外に保守的ですから。
    一部の企業の採用が変わった!と騒がれるのは、ほとんど大多数が変わらないからです。
    就活のための共通スキル認定制度のようなものが出来たら、喜んで飛び乗ると思いますけど。

  5. 【3149264】 投稿者: ありす  (ID:5bIA6MTxpVI) 投稿日時:2013年 10月 18日 15:12

    >就活では、その値は利用されることはないのではないかと言っているのです。

    その値ってどの値ですか? 

    >最近、コミュ力は大学に入ってから講習等を受けて鍛えるのが一つの流れになっています。

    → そんな流れ?コミュニケーション能力とは、小手先のテクニックじゃないから講習で身に着けられないですよ。幼少期から大人に至るまで、あらゆる場面で発達し、鍛えられます。あ、もしかして、面接の練習の講習のことですかね。

    >大学受験までのことを云々する気があれば、コミュ力などはどうでもいいはずなんですが。

    →そうなんですか?! さっきおっしゃったことと反対??

    >企業の関心事は、学力ではなくコミュ力に移ってしまっています。
    >中学から大学までの学歴については、あまり重視されなくなる可能性もあります。
    >でも、そうしたことも起こらないように思います。
    >企業の採用担当って、意外に保守的ですから。

    → この一連のご説も、相反することをおっしゃっていますが、学力・学歴は重視されないのと、そうしたことは起こらないと思います。と。どっちが結論?

    しかも、これは、文学部が求人ないことに対する反論(文学部は求人がなくとも就職困らない?)というのと、まったく関係がないようにも思えます。

    文学部に求人がないのは、どこの大学も同じと言いました。なぜ、そんなに逆鱗に触れたのか、あるいは、何に反論しているのか、ちょっと理解ができておりません。。

    ま、いっか。

  6. 【3149269】 投稿者: むしろ付属生にとって厳しい改革  (ID:kCYkHTSYvgg) 投稿日時:2013年 10月 18日 15:21

    バラード様

    今回の到達度テストの導入は、早慶付属校にとっては、大きい影響はないだろう、と
    思われます。もともと早慶付属校の生徒は学力水準が高い生徒が多く、新設される到達度テストの点数
    が大きく底割れすることは、少ないと想定されないからです。
    (ただ、今回の大学入試改革の中心は早慶両校関係者が担っており、
    付属校の生徒に対して、到達度テストの点数を考慮しないことは難しいでしょう。
    数的には少数ですが、大きく底割れする生徒に対して、どのような基準を求めてくるか、
    ということは変更はあり得ると思います。)

    影響が大きいのは、早慶よりも下のレベルの付属校ではないか、と思われます。

    また、AO、推薦入試での到達度テストの点数がガラス張りになることにより、
    今まで「MARCH」という大学のブランド力に頼ってきた学部は、さらに厳しい状況に
    なると思われます。

  7. 【3149281】 投稿者: ありす  (ID:5bIA6MTxpVI) 投稿日時:2013年 10月 18日 15:35

    むしろ付属性にとって厳しい改革様

    >教育再生実行会議の委員の多数は、全高校生に受験させるべき、との意見
    >です。

    慶応含め、付属性のある大学は、今まさに、議論しているところでしょう。

    慶応の付属性は学力が高いということですが、幼稚舎からの付属性を入れると必ずしもそうではないようです。慶応大学の中には、ホントに教授陣の頭を痛める輩がいます。そして、結果的に世間を騒がせ、慶応の評価を貶める事件も最近あったばかり。

    MARCHのことはあまり知りませんが、たとえば、明治なんかは、中学入試は、難易度が高めです。大学から入学する学生より、へたすれば学力高いかもしれないですよね。だから、必ずしもMARCHには不利、早慶には影響なしとは断言できないと思います。

    中受組でも、附属に入ったとたん、気を緩めて遊びほうければ、やっぱり、厳しいわけですから。

  8. 【3149283】 投稿者: あの  (ID:iXHXeEHoe9k) 投稿日時:2013年 10月 18日 15:37

    よく知ってるわけじゃないですが、マーチになると附属生のほうが大学からきた
    人より能力高くないですか?青学とか明明とか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す