最終更新:

134
Comment

【4377327】偏差値35をとるの娘の未来(都内5年です)

投稿者: 母親です   (ID:rCeIlWP8L/2) 投稿日時:2016年 12月 28日 01:37

中学受験を予定している娘がいます。
S塾の入塾テストを落ち、入塾テストのない某塾へ。
通いだして偏差値も落ち着いてきました。
正直、女子なのに読解が壊滅的。
得意教科は理科、理系なのに算数はさほど得意というほどできません。

中学受験は合格を頂ける学校となると・・・。
高校受験も視野に見えてきました。

こういう女子はどうすればいいのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 14 / 17

  1. 【4380450】 投稿者: 優先順位  (ID:5SF9t/Dymc6) 投稿日時:2016年 12月 31日 02:27

    >できれば女子ですのでdoor to doorで30分以内、最悪でも40分以内
    ↑これは甘やかしすぎの印象です。

    せめて50分くらいまでで考えては?
    まあ、満員電車なのか乗換にどれくらい手間取るのか、自宅から最寄り駅までの距離、学校と最寄り駅の距離等によっても通学の大変さは違ってきますので、下り方面で探したり、乗換のない路線で検討されてはいかがでしょうか。

    どうしても譲れない条件なら、女子校に通うしかないでしょう。
    (偏差値が上がらなければ)

    「心優しい」娘さんの希望を尊重したいといいつつ、
    スレ主さまの書き込みを見ると、女子だからうんぬんみたいな考えがお強いようなので、女子教育がある学校がいいのではないのかしら。
    娘様になぜ共学がいいのか(女子校がいやなのか)理由を聞いてみましたか?

  2. 【4380451】 投稿者: 母親です  (ID:C1HAoPChLNU) 投稿日時:2016年 12月 31日 02:50

    今日、娘が寝る前に手作りの小物をつくって嬉しそうに父親にプレゼントしていました。
    将来はお人形の可愛いお洋服とかつくって売ったりとかいいなと言います。
    ご指摘通り手先は器用です。お掃除も私よりもピカピカにしてくれます。
    私にはクリスマスプレゼントに編みグルミをプレゼントしてくれました。
    専業主婦向きだとは思うのですが時代がなかなかそれを許さないですよね。

    第一子の時も小5位の時が一番将来を案じていました。
    年末でする事も多く第一子が眠ってからのコメントとなり、いつも深夜です。

    後からの情報に関して失礼ではないかとのご指摘もありました。
    最後まで第一子には触れないと思っていたのですが「初めてのお子さんなので云々」というコメントを拝見して、書き記そうと思いました。
    最初から家族構成など、親の学歴も含めて書ければそれに越したことはないのですがプライバシーの観点からそれはないだろうと思ってしまいましたので・・・。

    第一子に相談すると、こう言います。
    「母さんの論理思考に勝てる人間なんていない。ただ母さんはロマンティックな表現ができない。自分はそれもできる。
    ○○(第二子)も随分、母さんから吸収成長してきてる。ただ、精神的に幼すぎる。自分と比べたらあり得い位幼い。」
    (自慢でもなんでもないです。言った内容をそのままコメントしています)
    精神的に幼い子供は中学受験に不向きであるという文章を目にしたこともありました。が、同じ家庭で育っている子供を片方は精神年齢が低いからあなたは高校受験ねと断定し誘導していいものか。
    最低限同じ土俵に立たせてあげた方が平等という観点でいいのではないか。
    でも、第一子と第二子を同様に育てたかというとそうでもなく、積極性や興味分野も違う為、それぞれにその時その時で対応してここまできたというだけの子育てです。
    第一子の子育ての反省点を大いに生かし第二子の子育てに挑みました。

    私にとっては本当に為になる良スレでした。他にもさらっとそういうコメントをして下さった方もいて救われました。
    第一子の頃からinter-edu.掲示板にはお世話になり、今回も相談して良かったと思います。
    明日は大晦日、元旦と続きPCを開くことができないかも知れず、一度ここで〆させて頂きます。引き続きコメントありましたらコメント下さい。
    来年も必ずこのスレはチェック致します。

    明日、百マス計算ドリルが届くようですので、来年早々、娘に与えようと思っています。Z会の国語模試も受けますね。
    漢字ドリル音読も、スケジュール化してさせようと思います。
    1年でどれだけできるかは分かりませんが、(正直、処理速度が遅いので演習量が少ないで悪循環に陥ってますので)長期スパンで伸ばしてという視点は忘れず見守りたいと思います。
    本当に有難うございました!

    蛇足ですが、私はドラマなど全てTV番組は1.5倍速で見ています。
    それを家族で見ていると娘が「何を言ってるか全然分からないからつまらない」と。普通のスピードで字幕をつけて娘はTVを見ています。
    気になる現象ですが、自分では解明できずモヤモヤしていますので書き記しておきます・・・。

  3. 【4380452】 投稿者: 母親です  (ID:C1HAoPChLNU) 投稿日時:2016年 12月 31日 03:00

    コメントをUPしましたら、深夜にも関わらず優先順位 (ID:5SF9t/Dymc6) 様がコメント下さっていましたので、ご返信します。深夜にも関わらずありがとうございます。

    通学時間に関しては第一子の経験から・・・です。

    娘にはどうして女子校が嫌なのかは尋ねました。
    返答は
    「女子ばっかりだといじめが多そうだから」
    「学校から帰ってくるときに、女子校だと思う人達が三人いて一人を二人でいじめてるのを見たから」
    という事でした。

    現在公立小で、近所の男子にいろいろと優しく対応して貰ったり、そういうのもあるかと思います。

    第一子も異性の友人が多くおり、学校外でも遊びは異性の方が多くそういう話をよく家庭内でもとても楽しそうにするのも影響しているのではないかなと思います。

  4. 【4380455】 投稿者: 母親です  (ID:C1HAoPChLNU) 投稿日時:2016年 12月 31日 03:27

    「女子だから云々という考えが強い」というご指摘がありまして考えてみました。

    通学に関しては女子と男子では明らかに筋肉量に差があり体力差もあるので、男子なら通学1時間以上でもなんとかなるだろうと思えますし、女子なら極力短くと思います。
    これは、性差というよりも物理的観点です。

    あと、娘は物事を合理的に処理しようという観点では生きていません。
    ですので、全ての物事の処理に異様に時間が掛かります。
    一日は平等に24時間しかありませんので、通学時間に往復2時間時間を割いてしまうとかなりのタイムロスになります。
    そのタイムロスをなんとかできる勉強面での処理速度も娘には現状見当たりません。

    女子だから云々というのは、生物として性差は無視できないので常に頭にありますし、逆に男子だから云々というのも常に頭にあります。

  5. 【4380460】 投稿者: 母親です  (ID:C1HAoPChLNU) 投稿日時:2016年 12月 31日 03:50

    >「心優しい」娘さんの希望を尊重したいといいつつ、

    既出で何度も出ていますが、私は読解力が乏しいのでなぜ心優しいをわざわざ「」をつけて強調されるのかが分かりません。
    私が娘を「心優しい」を記載したか?しましたね。表現は違いますが。

    私が女子教育をしたいから共学を希望している娘を女子校に入れる
    というのは、相当私には?な考えです。
    幼いながらも自分の感性で捉えた自分の考えがある一人の人間の考えを親の主義主張で6年間も通わなければならない学校に関して変えようとは思いません。
    通うのは娘本人ですから。

  6. 【4380600】 投稿者: 子供2人  (ID:.uteFgqybtM) 投稿日時:2016年 12月 31日 08:58

    以前コメントした者です。

    私も共学に入りたいお嬢さんを女子校に導くのは、やめた方がいいと思います。
    うちは高校受験ですが、中受を少し調べてムリだなと思った理由は、共学校の良い所がドアトゥドアで許容可能な範囲にない事でしたので、スレ主さんの仰る事は良くわかります。
    高校になれば、1時間以上の通学もそれほど不安ではないので、行ける範囲は広くなると考えました。

    ただ、うちは途中で高校受験に切り替えた訳ではなく、小学校時に高校受験塾に通ってる中で検討した程度ですし、住んでいる地域の中受率や、どんな学校があるかなども全く違うので、どちらがいいとは言えませんが。

    ちなみに読解力は訓練すれば上がりますよ。
    上の娘は、読解力が乏しく、また語彙力もないタイプで国語ができず、私は自分自身が普通にしてたら国語は点が取れると思っていたので、たいぶ悩みました。
    いろいろ考えた末、新聞のコラムや、社説のような記事を毎日、切り抜いて専用のノートに貼り、音読させていました。
    読み終わった後に、要旨を話してもらい、親子で簡単に意見交換するという事を1年位続けてみました。
    塾は個別ではなかったのですが、国語の先生が授業後に、読解のポイントなどテクニック的な事を徹底的に教えて下さり、最終的には国語が1番、偏差値高くなりました。

    稀な例かもしれないし、高校受験だからできたことかもしれませんが、とりあえず参考になればと思います。
    新聞は切り抜いてあげる事がポイントです。
    切り抜いてあげると、たいした文の量ではないということが一目瞭然なので億劫になりません。
    また、物語文以外の文章に触れる機会は子供の場合、極端に少ないからです。

    その時の年齢にもよるかと思いますが、国語もなんとかなりますよ。
    気持ちをリラックスさせて、頑張ってください。

  7. 【4380627】 投稿者: 子供2人  (ID:.uteFgqybtM) 投稿日時:2016年 12月 31日 09:18

    連投すみません。

    スレ主さんは1.5倍速でドラマなど見るとの事、お嬢さんがそれだとつまらないというのが気になるようですが、それは当たり前な気がしますが…

    たぶんスレ主さんは論理的で頭の回転も速く、情報を取り込む事を目的としてテレビを見てるのでしょう。
    私は、情緒的な人間なので、1.5倍速は嫌だなぁと感じてしまいます。(もう大人なので対応はできるかとは思いますが)
    仕事も感性を生かす仕事をしていますので、物作りが好きなお嬢さんが嫌がるのはわかる気がします。

    感性と論理と両方バランス良くなれれば、1番いいんでしょうけどね(^_^;)
    でも、ちょっと偏ってる方が大人になった時は面白い気はしますけど。

  8. 【4380639】 投稿者: スレ主さんって  (ID:lRaAHoW.HY6) 投稿日時:2016年 12月 31日 09:33

    男性じゃない?
    母親です なんてHNだけど。
    何となく視点が男性アルバイトな感じ。
    時間も、、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す