最終更新:

236
Comment

【5384045】中学受験と年収

投稿者: 桜   (ID:epOjD.s.wyA) 投稿日時:2019年 04月 02日 23:14

中学受験しても大丈夫かどうか教えて下さい。

2人の子供がおりますが、2人(小4.小1)を今後私立中学に入れるのは無謀でしょうか?
千葉県在住夫婦共働きで年収800万。
貯金は1500万。家のローンあり

小4の息子は学校の成績は中の中位。自分から勉強するタイプではなく公立中に行ってもあまり勉強しないのではないかと思い、小学生から塾で勉強の習慣を付けつつ、面倒見の良い私立中学に入れたら良いなぁと思ったのが最初のキッカケです。

一度乗った船は10年降りられないと聞き、中学受験して破綻してしまわないか不安です。
幅広いご意見お待ちしてます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 19 / 30

  1. 【5388290】 投稿者: そうですねえ  (ID:OWSp8obtSLc) 投稿日時:2019年 04月 06日 16:22

    >最難関を受ける子供以外で塾任せで伸びた話は聞いたことがないです。

    同意です。
    公立の中高一貫校を受けたいなら、私が経験者としてアドバイスするのは、塾任せにしないことです。
    我が家はスレ主の世帯収入よりもかなり落ちますが、それでも受験させたのは、学校での成績は上位にしておいたことでしょうか。(もちろん、模試を受ければ、通塾組のほうが上です)
    くもんは優れた学習システムだと思いますが、複数科目やると普通の塾と変わらなくなる点に注意です。
    小学校中学年なら参考書と問題集が一緒になっているテキストを買い、自宅でコピーし、最低でも3回やらせるということをやればよい。
    おすすめは文英堂の「これでわかる」シリーズの算数です。和田秀樹先生も「中高一貫カリキュラム」の著書で、このシリーズがバランスが良いとおすすめしてますが、小学生向けもとても使いやすくておすすめ。
    これをコピーし、親は仕事の休み時間に一度だけやってみてください。
    あとは自宅で子供にやらせ、丸つけだけです。
    重点的にやるのは、計算問題よりも応用問題です。
    計算問題は小学校で重点的にやるので、家庭では軽めに。(計算の部分は間違いがなければ1回でいい)応用は3回やる。1回目はトライ。2回目は再確認。3回目は体にしみこませる目的で、3回目をやるときは、次のページのコピーの1回目をやる感じで進める。これで広範囲を同時にやるという幅広い試験範囲への忍耐力が身に付きます。
    応用問題は、将来の数学へのベースとなります。数学の面白さは応用問題にあり、それは繰り返せばちゃんとできるようになるんだということを、小さいうちから実感させるのがコツかな。確かに1回目なら難しい問題に苦労するでしょうけど、2回目、3回目ならバンバン進むでしょう?勉強が苦にならないはずです。
    この「算数の応用を繰り返す」という手法は、中学・高校で「青チャート」を繰り返し学習するという最難関突破の勉強法につながります。
    数学がダメだと、学費の安い国公立受験が視野から外れますし、進路も数学を避けられる私立文系のみになりますから、将来を考えると、数学を重点的にやることが大事だし、その芽は小学校のうちに作れといいたい。今なら間に合う。

    それと、資金力がないなら早期に英語に手を出すなといいたい。
    小室圭さんのようになってしまいます。(肝心な時に金欠でパパ活で資金調達)
    とにかく英語はお金がかかる。バイリンガルにしようとしないこと。
    英語は受験英語がきちんとできていれば、あとは訓練でいけてしまいます。
    実際に外資で活躍しているのは、帰国子女が少数派、留学組が多少、受験英語のみが3割以上じゃないかな。優秀な帰国子女は海外へ出てしまうのかもしれないけど、英語が堪能でも他がダメなのは使い物にならないのは誰でも知っているので、英語だけで採用するということはどこもやらない。
    英語は中学に入ってからで十分だ。

    話が長くなったけど、「塾任せにしない」のコツは、親が仕事の休憩時間にコピーを1回はやってマスターしておくことが重要。これをやれば、子供が何で躓くのか見えてきますから。

    また、もし公立中学にいくのであれば、和田秀樹先生の「中高一貫カリキュラム」を読んでおいてください。これは中高一貫校に進学しながらも結果が出せないようにならないための指南書で、かなり実践的です。
    和田先生といえば鉄緑会の創設者で、中高一貫の指定校制度ゆえに富裕層しか行けない塾ですが、結果を出すための合理的な学習計画が網羅されてます。もちろん私立に行っても不安でしょうから、こういう本がある。

  2. 【5388293】 投稿者: う~ん  (ID:V3zXR7tnatM) 投稿日時:2019年 04月 06日 16:28

    クラスで中くらいの成績ってどの程度なの?
    受験率の高い地域とのことだから結構できていると考えていいの?
    千葉の公立中高一貫校って小4で中くらいの成績の子でもなんとかなるの?
    いままでほおっておいたから勉強がさほどできないと思っているのは違うというのは分かったのですよね?

    子どもの教育を安易に考えすぎのような。
    周りの意見に流されずに、自分の子としっかり向き合って、この子はどの部分を伸ばしてあげるのがいいのか、そのためにはどうしたらいいのか、とひとりひとりそれぞれに考えてあげた方がいいと思います。
    本を読ませていましたか?スポーツさせていましたか?習い事は何かさせていましたか?
    自分のお子さんは何が好きでどういう方向に進むといいとか考えたことがありますか?
    他の子と同じようにさせていれば何とかなるのはとびぬけた地頭の子だけだと思います。
    子どもは育てたようにしか育たないということが多いから、周りを見返してやりたいと思って子どもに過酷な道を歩ませないようにね。

  3. 【5388305】 投稿者: 千葉  (ID:hOkDdZjYKBc) 投稿日時:2019年 04月 06日 16:43

    クラスで中位というのがどのくらいを指すのかわかりませんが、
    知ってる(数少ない)県千葉一次に合格した二人は渋幕合格後県千葉の2次を辞退してます。一人は四谷のSコースで、もう一人は市進の一番上のクラスと聞きました。
    二人ともあゆみは全部が二重丸というわけではないそうです。立ち位置はわかりません。

  4. 【5388392】 投稿者: 塾任せ  (ID:fMz2/UhmjsQ) 投稿日時:2019年 04月 06日 18:16

    家庭教師の話も出てきましたが
    塾での内容についていけないとしたら
    意味があるのかもしれません
    ただ、それ以外の意味はないと思います
    それ以前にスケジュールや資料の管理など
    親でないとできない部分が多すぎます

    その辺を理解されず
    塾や家庭教師にポンと任せてしまっていると
    子供はどうしたら良いのか混乱するでしょう
    とても勉強どころではないと思います

  5. 【5388410】 投稿者: 茶葉  (ID:3/h4GdATZqQ) 投稿日時:2019年 04月 06日 18:29

    お子さんお二人ですし、中高公立が良いと思います。公立一貫校があればそれが家計的にはベストではないですか。うちがスレ主さん宅の年収だったらそうします。

  6. 【5388440】 投稿者: まず  (ID:V3zXR7tnatM) 投稿日時:2019年 04月 06日 19:06

    父親が当てにならないとのことですが、できることはやってくれるというならまだいいけど、赤ちゃん返りした長男状態になってしまったら、中学受験は何とか成功しても夫婦関係が破たんするかも。
    できれば、家族一丸となって挑めた方がいいですよ。

  7. 【5388474】 投稿者: バラード  (ID:OHK1QD5mJcE) 投稿日時:2019年 04月 06日 19:45

    どちらにしても、年収いくらよりも、第一は年間の可処分所得いくら。
    次に、学費の優先順位が何番目か、、、、これでの計算がよいと思います。

    可処分所得なら、自由に使えるお金。せいぜいローンが年間いくら引く程度。
    あとは、衣食住とかインフラ費用のぞいたとしても、学費の優先順位が低ければ、いくら年収が高くても、学費は出せないことも。

    海外旅行50万、新車購入年間ローン50万、娯楽費洋服エステ50万、ゴルフ飲み代が年間150万、通信費50万食費外食入れて月々20万など優先なら仕方ないです。

    学費は、当然学校によって異なりますが、ローンと同じに年間いくらの固定費で計算できます。

  8. 【5388499】 投稿者: さくらさく  (ID:3xloubFCcIU) 投稿日時:2019年 04月 06日 20:07

    私立中高の学費が心配なら初めから諦めたらよろしいかと。
    私立はやはり何かとお金はかかります。通わせておられる
    家庭は学費くらいでは何の心配いらない方がほとんとです。
    少なくとも子供たちの周りでは。友達同士の旅行やお小遣いも必要となります。さらに塾へ行く事になります。
    子供に我慢させることもあってもいいですが、学費はすんなり払えるくらいでないと厳しいのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す