最終更新:

236
Comment

【5384045】中学受験と年収

投稿者: 桜   (ID:epOjD.s.wyA) 投稿日時:2019年 04月 02日 23:14

中学受験しても大丈夫かどうか教えて下さい。

2人の子供がおりますが、2人(小4.小1)を今後私立中学に入れるのは無謀でしょうか?
千葉県在住夫婦共働きで年収800万。
貯金は1500万。家のローンあり

小4の息子は学校の成績は中の中位。自分から勉強するタイプではなく公立中に行ってもあまり勉強しないのではないかと思い、小学生から塾で勉強の習慣を付けつつ、面倒見の良い私立中学に入れたら良いなぁと思ったのが最初のキッカケです。

一度乗った船は10年降りられないと聞き、中学受験して破綻してしまわないか不安です。
幅広いご意見お待ちしてます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 17 / 30

  1. 【5387408】 投稿者: 昨年中受終了組の母  (ID:7/3mkF5ZIU6) 投稿日時:2019年 04月 05日 20:15

    とりあえず、小4のお子さん、学童代わりに塾に行かせてみては?

    相談者さんは「勉強があまり好きではない子」とおっしゃっていますが、小さい頃から親があまり家で勉強を見てあげられていないのなら、それは仕方がないし自然なことだと思います。

    まず、お子さんが「ここなら通ってもいい」と思う塾を、一緒に見学や体験をして探されてはどうでしょう?
    まずはお子さんに塾を使って学習の習慣をつけるのです。習慣をつけない事には、勉強の向き不向きがわかりませんから。

    もしもお子さんに合う塾で勉強の習慣がついたら、成績はどのくらい上がるか。これ、本当にわかりませんよ。
    あまり勉強向きではないという思い込みは、実は勉強する条件が整っていなかっただけで、本当はとても勉強ができるタイプのお子さんだったりするかもしれません。

    別に塾に行ったら絶対に中学受験をしなければならないわけではないのだし、転塾だってできますし、第一勉強して損になることは絶対にないのですから、試しに塾に通ってみることをおススメします。
    考えすぎると人は臆病になります。まずはお子さんとトライしてみてはいかがでしょうか。

  2. 【5387435】 投稿者: しみじみ  (ID:5JgjKVXOPwA) 投稿日時:2019年 04月 05日 20:50

    失礼ながら、この条件で中学受験を視野に入れるくらい、中学受験の裾野は広がったのだなあと思ってしまいました。

    私立中学は入ればいいというものではないですよ。
    ただ大学進学したいだけなら公立コースで節約した方か良いです。
    進学のためだけの勉強でなく、私立ならではの様々な教育を受けさせたいならこの年収では厳しいです。
    部活の遠征費、合宿代、用具代、、数万円の出費が頻繁にあります。
    林間学校、修学旅行は必須としてもスキー教室、短期留学などのオプションはお友達に誘われてもガマンでしょうか。
    一度乗ったら降りられない船というのはその辺りもひっくるめてです。よく考えて下さいね。

  3. 【5387460】 投稿者: 奨学金?  (ID:KOuD6aa3FLg) 投稿日時:2019年 04月 05日 21:02

    確かに借りないと厳しいご家庭もあることでしょう。
    今日用事があり街中を車で走り回ってました。
    至る所にアルバイト、パート募集の紙が貼ってありました。
    自分から何かを言うことはありませんが、自分若しくはお子様の頑張りである程度何とかなるのではないでしょうか?
    今から25年ぐらい前の大学生なら、よりカッコいい車が欲しい、可愛い彼女が欲しい、綺麗なカッコしたい、良いブランド物が欲しいとアルバイトに精を出したものです。
    裕福なら親の脛かじるのも良いでしょうけど、殆どの大学生が頑張ってきたのではないでしょうか?
    今はその世代が親になっているはずなので、もうちょい頑張るか、逆に無理なら無理というのもどうでしょうか?
    話がずれてすいません。
    年収800で二人は正直きついと思います。一人なら可。
    うちのところは年が離れており、上が大学卒業した後に私立の一貫に入りましたのでギリギリ行けてます。
    世帯年収で、900ちょいですが塾と月謝で年150ぐらいいります。
    できれば公立の中高一貫目指されてはいかがですか?
    ただ私立より受験が不透明と言われていますが

  4. 【5387500】 投稿者: ヨコですみません  (ID:bRKXFIHsHn.) 投稿日時:2019年 04月 05日 21:38

    > 減価償却は47年とか長期に渡るから、無駄にローンなんて組んだら、ローンの利息以外は中々減価償却進まなくてたいして利益なんて出ないよ。自己資金なら15年もあれば全額回収できる。そこから先も減価償却はずっと続くから、利益から減価償却分経費算入できる分、節税になるし、老後資金の足しになる。

    この部分、ちょっとよくわからないんですが、、、

    利益と比べて定額減価償却分と借入利息を足した金額が大きいから、減価償却が削られるとかいう意味ですか?
    金額によっては還付になると思うし、経費過多は次年度繰り越しもできるし、、
    47年はRCかSALCなのでしょうが、何故そのような計算になるのでしょうか?

  5. 【5387554】 投稿者: 桜  (ID:epOjD.s.wyA) 投稿日時:2019年 04月 05日 22:31

    スレ主です。

    改めて私のような立場の人間が中学受験に参戦する事は無謀だと思い知りました。
    ここで皆様の率直なご意見を聞くことが出来て、これからの勉強の仕方がわかったような気がします。
    今、子供にしてあげられる事は学校の勉強を完璧にする事と勉強の習慣づけですかね。公立進学向けの塾も含め検討したいと思います。
    6年後の高校受験の際に成果が出ますよう、これから親子で学んで行きたいと思います。

    6年後ここでご報告します(笑)残ってるかな?

    ありがとございました。

  6. 【5387556】 投稿者: linglingPaPa  (ID:3itM6Gp.pwQ) 投稿日時:2019年 04月 05日 22:31

    あ、それ、PaPaもわかんない。
    「無駄にローンなんて組んだら、ローンの利息以外は中々減価償却進まなくてたいして利益なんて出ないよ。」
    の部分がわかんない。その後からの部分はわかるんだけど。
    借入金利子と減価償却、どういう事なんだろう。

    サラリーマンとしての給与もあるだろうし、複数棟あるらしいから、
    経費が利益を超えるという事も無いと思うんだけど。
    やっぱりわかんないや。

    建物は重量鉄骨なら47年で合ってるよ。RCは知らないけど。
    付帯設備は15年だったと思う。

    PaPaは子供らに奨学金を借りさせたいので、
    外壁塗装とかのタイミングを子供らの高3からの数年に合わせて
    なんとか収支を悪化させたいと考えてるんだけど
    所得を第2種の家計基準上限額の692万円以下にできそうにない。

    1200万円スレで教えてもらった方法、
    例えば空き部屋に子供を転居させて世帯主にし、
    家計支持者がいない苦学生さんにすれば借りられるらしいけど、
    それもチョット気が引けるなって思ってる。

  7. 【5387587】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:S7a1OmzsNK2) 投稿日時:2019年 04月 05日 22:53

    > 塾代に加えて更に年50〜100万程度の追加が可能なら、優秀な家庭教師を付け、学習態度改善も含めて成績を押し上げられますが、それ以外の方法だと月数万、年数十万単位の出費をしても成果が出ない=入塾時と同じくらいの成績のまま終わることは珍しくありません。塾や季節講習に合計100〜150万の出費をして、全落ちや偏差値40台前半までの学校までしか合格できない子が3人に1人います。

     大筋はその通りだと思うが、50~100万程度で優秀な家庭教師を付けた「つもり」だった人も、かなりいる。テレビでもやっていた。

  8. 【5387724】 投稿者: 生まれてからずっと千葉住み  (ID:onmc/ccyO3g) 投稿日時:2019年 04月 06日 02:39

    千葉県内の私立は都内に比べると学費がお安めなので頑張れば可能かと思いますが貯蓄を増やせるかどうかは今後の収入によりますよね。そこをどの様にとらえるかでしょう。
    うちの娘と甥っ子とで千葉県内の別の私立中高に通いましたが派手なお付き合いもなかったですし、学校の子ども達も地味でしたよ。

    娘が小5の時だったかな?リーマンショックがあり塾にいた子達が何名かやめていきました。修学旅行に参加せずその期間図書館登校をしていた中学の先輩は高校は違う所に行ったとか。校風が合わず外部に出る子もいました。

    勉強に関しても子どものタイプによるので、親がいくらお金を出そうとも期待するような結果が出せるかは分かりません。
    底辺中学の勉強嫌いの娘は中高塾なし受験期寝てばかりで一般受験で結果3S(大3年)、高3秋まで部活に出ていた甥っ子は中堅中学から6年間個別塾にのらりくらり通い一般受験で結果ニッコマ(大2年)。
    費用対効果が悪いですね(笑)
    しかし、娘も甥も中学高校の良き環境を与えてくれた事に感謝してくれてます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す