最終更新:

121
Comment

【6231927】寄付金の半強制に反対したい

投稿者: お金がないのですよ   (ID:FA.I.Ooq282) 投稿日時:2021年 02月 25日 15:29

中学入学後に払い込む寄付金が馬鹿らしいと思うのは私だけでしょうか。

中には善意で払うことに寛容なご家庭もいらっしゃるかと思いますが、
うちは家計が苦しくてどうしようか迷っています。
(なら公立に入れば良いという馬鹿な回答は控えてください)

仕方なく寄付をした際、確定申告で所得税控除等できるかは、
学校が特定公益増進法人であること、また、寄付の募集にあたり
入学との相当の因果関係がない態勢であることの条件が
必要になるかと思います。

入学する学校に、対象か否か直接聞けばすぐ分かるのですが、
そうしてしまうと変な親だと思われるのも怖いので連絡できず仕舞いです。

寄付金に対するアレルギーをお持ちのご家庭がどの程度いらっしゃるのか
過去にも議論されている内容ではありますが、
改めて皆様のご意見をお聞かせください。

なお、大阪府のHPにこんな内容の通達が出ておりました。
ケースによっては、
確定申告で入学後の寄付金について一部は取り戻せるような記載でした。
(平成10年の通達なので、生きているか分かりませんが・・・)

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6686/00082692/zeigakukoujo_reference%20memo[削除しました]

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 11 / 16

  1. 【6233664】 投稿者: 控除について  (ID:8JUYFkqYFiM) 投稿日時:2021年 02月 26日 14:35

    ありがとうございます。

    法律で規定されているんですね。
    しかし、例外規定があり、けっこう複雑です。

    国税庁WEBサイトより
    78-2 法第78条第2項本文かっこ内に規定する「学校の入学に関してするもの」とは、自己又は子女等の入学を希望する学校に対してする寄附金で、その納入がない限り入学を許されないこととされるものその他当該入学と相当の因果関係のあるものをいうものとする。この場合において、入学願書受付の開始日から入学が予定される年の年末までの期間内に納入したもの(入学決定後に募集の開始があったもので、新入生以外の者と同一の条件で募集される部分を除く。)は、原則として、「入学と相当の因果関係のあるもの」に該当するものとする。(平20課個2-17、課審4-186、課法9-3改正)

    このカッコ下記の部分(例外)がややこしく、この部分についてはさらに詳細な記述が下記にあります。

    http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6686/00082692/zeigakukoujo_reference%20memo[削除しました]
    (平成10年4月16日 文部省高等教育局私学部長通知)


    https://www.shiho-tax.com/admission-and-donations/
    これは税理士による解説ページ

    要するに、
    ・入学手続き時に受験生および保護者に寄付の募集が知らされておらず、入学手続き後に募集される
    ・入学時のみならず、他の学年に対しても同等に寄付が募集されている
    ことが控除の条件になりそうです。

    私立の募集要項にはたいてい「任意の寄付をお願いしています」などの一文がはいっていますので、入学手続き後の募集にはあたらないことになりますね。
    控除対象の学校もあるようで、結局、学校に確認するのが早そうです。

    しかし、このあたり、寄付金による優先入学(現在は不正入試ですね)が横行していた時代につくられた基準が墨守されている感じがあり、文部科学省は国税庁に是正を働きかけています(認められるかは未知数)

  2. 【6233685】 投稿者: 世も末  (ID:/zRW5gaCjWo) 投稿日時:2021年 02月 26日 14:47

    スレ文とだいぶずれてませんか?
    都合が悪くなったからか、ご本人さんは遁走したようですから、いいのかもしれませんけれど。
    スレ主さんに対しては、私学なんだから払わないのはおかしいと言ってる人はほとんどいなかったと思います。
    どっちでもいいからこんなところで騒ぐな。ですよ。
    ガタガタ書き込むから、そもそも論が出てきてるだけです。
    控除なども含め今は誰でもかんたんに調べられるので、どちらにしてもこんなところであれこれ言わず、お金のことは各家庭の事情で粛々と処理するのがスマートなんだと思いますけどね。

  3. 【6233757】 投稿者: なるほど  (ID:xTbrg8hpu/Y) 投稿日時:2021年 02月 26日 15:54

    入学年の学校に対する寄付金でも、入学が決まった後に募集が開始されたもので、新入生以外の在校生や卒業生等と同条件で募集されるものなどは「学校の入学に関してする寄付金」から除かれて、寄付金控除の対象となることもあるそうです。

  4. 【6233790】 投稿者: なるほど  (ID:xTbrg8hpu/Y) 投稿日時:2021年 02月 26日 16:24

    学校によっては、ホームページに寄附のお願いと一緒に 税理士さんのアドバイスなども載せているところがあります。
    私の子供は通う学校のホームページにも、控除の対象にならないこともあるというアドバイスが載っていましたが、実際にくるのは、控除の対象になるほうの寄附のお願いだけです。

  5. 【6233854】 投稿者: なるほど  (ID:xTbrg8hpu/Y) 投稿日時:2021年 02月 26日 17:15

    書き忘れましたが、実際にくるのは 「任意」での控除の対象になる寄附のお願いだけです。新入生のころから卒業まであと少しの現在までずっと任意です。
    また、大学などはАОなどで年内に決まってしまうこともあります。3月頃に喜んだ祖父母が4月から孫が通う予定の大学に寄附をしたいなんて言い出すこともあるかもしれませんね。そういう時には入学前ですから、控除の対象にはならないということでしょうかね。

    連投すみません。

  6. 【6233936】 投稿者: 半強制なら  (ID:55wfC2A7S5s) 投稿日時:2021年 02月 26日 18:06

    払わないでいいのでは
    現に我が家は払っていません
    卒業する時にそういう気持ちになれば払いますのスタンスです
    ただその時は我が子の世代に使われるのではなく次の世代に使われる金になりますが
    またもし金がないならできた時に払う意思を示せば学校は拒まないのではないですか?

  7. 【6234066】 投稿者: 払いたくないなら払わなくて良い  (ID:UdgS1.QRhPg) 投稿日時:2021年 02月 26日 19:41

    皆さん仰るように、金が無くて払いたくないなら払わなければ良い。入学後、その学校が気に入ってお金に余裕ができたら寄付してあげれば良い。

    知人でも、「抑え校だったので入学時には寄付する気持ちになれなかったけど、入ってみたらとても良い学校だったので後からお願いされた最低額の倍額寄付しちゃった」なんて人もいます。

    個人的には「授業料として請求されると税が控除されないけど寄付なら控除されるので、教育に必要なお金なら寄付として求めてくれるのはむしろありがたい」位の気持ちでいます。

    スレ主がお子様の学校を大好きになって、将来的に「ちょっと苦しいけど頑張って少し寄付したいな」という気持ちになれれば学校にも家庭にも一番良いと思いますね。

  8. 【6234090】 投稿者: 眉唾  (ID:3cXkO9HKgEg) 投稿日時:2021年 02月 26日 20:03

    こういう人で、卒業するときにそういう気持ちになって払う人っているのかな。
    まあ、なりませんでした、でいいのだけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す