最終更新:

292
Comment

【4097010】そんなに国立が・・・?

投稿者: 本当にわからないのです   (ID:cww5jZHImhc) 投稿日時:2016年 05月 04日 17:16

素朴な疑問ですので
もしよろしければお付き合い下さい。

荒れることは望みませんので
まじめな方のみお願いいたします。
すみません。

世間知らずと言われればそうなのですが
私は東京で育ち、夫の転勤で北関東にやってきました。

この地は(ここだけではないのかもしれません、全国的にそうなのでしょうか?)
とにかく大学は国立!国立!
という指導をなされます。

東京から近いにもかかわらず
地元国立(いわゆる駅弁大です)に無理そうな場合は
一例ですが、山形大学や宮崎大学などへの遠い国立大への進学を勧めます。
(誤解の無きよう申し上げますが
これらの大学が悪いとは全く思っておりません。)

東京へなら1時間くらいで行ける土地ですのに
そして東京ならいくらでも私立大がありますのに
なぜかたくなにそんなに遠いところの国立大を勧めるのでしょうか?

また地元民もその地元国立大のことを自慢しており
先日朝の民放ニュース番組に
「国立大学出身でーす」と鼻高々に出てきた若い女の子が
地元駅弁大出身で・・・
井の中の蛙で恥ずかしくないのかと、軽くめまいを覚えました。
(すみません、余談ですね)

なぜ国立はエライという考えになるのかと
私なりに考えてみたのですが

授業料が安いから?
受験科目が多いから?
推薦、AOがなくちゃんと試験を受けているから?
(でも、これらは昔のことであって今は違いますよね)

また、就職のことを考えると
出身地でも何でもない遠隔地の国立大よりも
東京の私立大学のほうがいいのではないかと思うのですが?

本当に素朴な疑問で
他意はございませんので
どうかお分かりになられる方、教えてください。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 37

  1. 【4097367】 投稿者: 田舎教師  (ID:FnTg2/2ATNs) 投稿日時:2016年 05月 04日 22:22

    田舎の教師なんて、ほとんどが地元の駅弁卒でしょ。
    田舎で生まれ育って、大学は自分が卒業した駅弁しか知らないから、早慶やマーチに進学するメリットが全く解ってない。
    そんな教師に踊らされて、下宿してまでド田舎の駅弁に通うなんて、狂気の沙汰だな。

  2. 【4097370】 投稿者: 驚くことはありません。  (ID:RoVDAToGmAE) 投稿日時:2016年 05月 04日 22:24

    >また地元民もその地元国立大のことを自慢しており
    先日朝の民放ニュース番組に 「国立大学出身でーす」と鼻高々に出てきた若い女の子が 地元駅弁大出で・・・

    良くある話です。
    茨城大が東工大より上と思っている田舎者は90%です。
    地元国立より上は東大しかないと思っている。これ田舎者の常識。

  3. 【4097398】 投稿者: へえ・・・  (ID:un9FxOcCwuo) 投稿日時:2016年 05月 04日 22:39

    東京から近いにも関わらずとありますが、どちらの県にお住まいなんでしょうか。
    神奈川ではないと思いますので、埼玉か千葉?
    周りは都内の難関国立でなければ、早慶という人が多いので、スレ主さんの話自体が本当なのかと驚きました。
    東京から遠いならそうなのだろうなと思えますが。

  4. 【4097402】 投稿者: 国立!国立!の指導を受けました  (ID:4Q5E6bY9STw) 投稿日時:2016年 05月 04日 22:41

    現在の北関東の文化と重ねられるかは分かりませんが、自分の経験をご紹介します。

    学校(九州の県立高校)では、とにかく国立!という指導を受けました。先生方は

    ★五教科六科目を勉強することにこそ価値がある
    ★大学は国立大学を第一志望にするべきだ

    という考え方でした。
    ホームルームでも「私立に逃げるんじゃないよ」という話があったことを覚えています。


    今、考えると…

    ★国立大学合格者数が先生の評価になっていたのではないか?
    ★私立の受験に必要な一部の科目だけを熱心に勉強する雰囲気は、クラスの運営上、不都合だったのではないか?

    と推察します。

    しかし、現在の関東地方でも『とにかく国立!』の指導がされているのですね。驚きました。

  5. 【4097406】 投稿者: パレートの法則  (ID:Wcvdn7uQJbg) 投稿日時:2016年 05月 04日 22:42

    パレートの法則からすると、2割の優秀層が、全体の8割程度を支えていることになります。
    日本の国の2割の国民がどの程度のクオリティであるかが、国全体の行方を左右するということです。

    受験関係の掲示板に書き込みをなさる方は、スレ主さんを含めて上を見すぎの傾向があると思います。

    日本国民の上位2割の学歴というと、現実的には全ての国立を含み、私立ならばマーチや関関同立あたりまでになります。
    企業の上位2割ぐらいに就職して日本の根幹を支えることになる人材も、おおよそその層から出て居ます。

    それの上位2割を「優秀でない」と考えるのは自由ですが、日本の国が優秀であるためには、優秀でないと困るのです。

    EDUのような受験掲示板には、私立を蔑む人もいれば、国立を蔑ろにする人もいます。
    国立を持ち上げる人もいれば、私立を褒める人もいます。

    しかし、国立と私立は車の左右両輪のような関係にあり、どちらも重要な存在ではないかと思います。
    さらに、2割の上位層だけでなく、残りの8割についても、できるだけ優秀であることが国の理想に近いでしょう。

    あっちが上、こっちが上と、かまびすしい声を上げる方がいますが、それは自分のアイデンティティを確立しようとしているだけで、どこか愚かな行為であることを認識した方がいいでしょう。
    そんなことを決めたとしても、国の利益にはならないのですから。

  6. 【4097419】 投稿者: 地方  (ID:f5fTdyku0C6) 投稿日時:2016年 05月 04日 22:50

    地元の国立大学を安くて近くて内容もいいよ、と勧めるのは結構なんですが、一方で、

    私立大学は全て格下、小中学校から私立に行くなんてお金の無駄で愚の骨頂、のような価値観を植え付けるのは、生徒にとっても良いことかどうか。

    でも仕方ないのかも知れません。限られた時間で生徒をある意味誘導するのですから。

    この掲示板でも大学板などで、そういう価値観から抜けられない人が、延々と言い合ってますものね。

  7. 【4097424】 投稿者: 埼玉や千葉でなく  (ID:2MCZB1Z6YWM) 投稿日時:2016年 05月 04日 22:53

    わざわざ北関東と書くぐらいだから、栃木や群馬、茨城かな。
    この辺だと、東京に通うのも新幹線とかになっちゃうから、私大に通わす事ができるのは、極一部の裕福層ぐらいかな。
    そうなると、公立高校では経済面で困窮している家庭も多いから、国立を勧める事になるのかも。
    最も、そうは言ってもど田舎の駅弁なんかに入学したら、一生後悔すると思うがな。

  8. 【4097443】 投稿者: へえ・・・  (ID:un9FxOcCwuo) 投稿日時:2016年 05月 04日 23:03

    東京へは1時間で行かれる土地だとあるけれど、新幹線でってことですかね。
    たしかに埼玉、千葉だと北関東とは言いませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す