最終更新:

292
Comment

【4097010】そんなに国立が・・・?

投稿者: 本当にわからないのです   (ID:cww5jZHImhc) 投稿日時:2016年 05月 04日 17:16

素朴な疑問ですので
もしよろしければお付き合い下さい。

荒れることは望みませんので
まじめな方のみお願いいたします。
すみません。

世間知らずと言われればそうなのですが
私は東京で育ち、夫の転勤で北関東にやってきました。

この地は(ここだけではないのかもしれません、全国的にそうなのでしょうか?)
とにかく大学は国立!国立!
という指導をなされます。

東京から近いにもかかわらず
地元国立(いわゆる駅弁大です)に無理そうな場合は
一例ですが、山形大学や宮崎大学などへの遠い国立大への進学を勧めます。
(誤解の無きよう申し上げますが
これらの大学が悪いとは全く思っておりません。)

東京へなら1時間くらいで行ける土地ですのに
そして東京ならいくらでも私立大がありますのに
なぜかたくなにそんなに遠いところの国立大を勧めるのでしょうか?

また地元民もその地元国立大のことを自慢しており
先日朝の民放ニュース番組に
「国立大学出身でーす」と鼻高々に出てきた若い女の子が
地元駅弁大出身で・・・
井の中の蛙で恥ずかしくないのかと、軽くめまいを覚えました。
(すみません、余談ですね)

なぜ国立はエライという考えになるのかと
私なりに考えてみたのですが

授業料が安いから?
受験科目が多いから?
推薦、AOがなくちゃんと試験を受けているから?
(でも、これらは昔のことであって今は違いますよね)

また、就職のことを考えると
出身地でも何でもない遠隔地の国立大よりも
東京の私立大学のほうがいいのではないかと思うのですが?

本当に素朴な疑問で
他意はございませんので
どうかお分かりになられる方、教えてください。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 23 / 37

  1. 【4101888】 投稿者: 所詮、駅弁  (ID:O9q7Vq9nW8k) 投稿日時:2016年 05月 08日 18:43

    >早慶行ったって大競争しているのに、地方の駅弁って緩いよね、感覚が。

    仕方がないよ、所詮、駅弁は駅弁。

    GHQの命令で田舎の師範学校が二階級特進して設立した大学だ。新制大学ができた1947年から70年近くも駅弁、駅弁と蔑まされて来た。地方の人がどんな価値観を持っているのかは知らんが、どうやっても三流の域は出ない。

    大体、この情報化社会にあって、地方経済が崩壊し、少子高齢化が進んでいるにも関わらず、未だに地方公務員や教員になれれば一生安泰などと考えるノー天気な学生が在学する大学だよ。

    更に言えば、そんなノー天気な奴らとの競争に敗れて、さらに田舎の駅弁を選択せざる得ないような学生達。

    正直、地方貢献型大学に存在価値は全く無いと思う。

  2. 【4101946】 投稿者: う~ん   (ID:OvKply5VKcI) 投稿日時:2016年 05月 08日 19:43

    〉GHQの命令で田舎の師範学校が二階級特進して
    〉設立した大学だ。新制大学ができた1947年から
    〉70年近くも駅弁、駅弁と蔑まされて来た。


    それを言っちゃおしまいよ。
    旧帝以外はバッタもんになる。
    私立大学は専門学校や私塾あがりになる。
     

     

  3. 【4101950】 投稿者: 国立大の運営交付金  (ID:f3f9a2W.ZVo) 投稿日時:2016年 05月 08日 19:48

    国立大学に恨みがあるわけではない。
    優秀な人は優秀だから尊敬もしている。

    〉東京都の27年度の私立大学の学生数が640275人です。国立大学は72630人。
    約 9:1 ですね。
    私立大学の助成金は一般・特別合計で約3170億円です。

    国立大学の運営交付金、

    H26年度は
    1兆1千億よ。

    ベスト10の1位は東大(803億)、あとは旧帝、旧帝以外だと筑波の404億とか広島の247億。
    地域型駅弁で10数億しかもらっていないところもあれば、100億超えとかもあるからね。

    優秀な学生が沢山いるところなら全く構わない。
    東大の803億は仕方ない。日本を代表する大学だもの。
    だけど、9:1の生徒数で1兆超えの交付金のことも言わなきゃダメでしょ。
    君たち本当にそこまで優秀か?
    いつまでものらりくらり行く気でいるのか?
    ってことよ。
     

  4. 【4101970】 投稿者: 駅弁は存在価値なし  (ID:O9q7Vq9nW8k) 投稿日時:2016年 05月 08日 20:11

    全ての国立大学がダメなんて微塵も思っていない。

    東大をはじめ、世界水準型大学は大変、優秀だと思う。
    地方の人なら早慶を蹴って進学するのも首肯できる。

    でもさ、駅弁、所謂、地域貢献型大学には存在価値を認めない。
    県立大学と変わらない価値しかないのに国の税金を投入する必要は無い。
    公立化もしくは私立化すべきだと思う。
    最も、私立化したら進学する奴は誰もいないと思うが。

  5. 【4102008】 投稿者: ヘエ~  (ID:ubGJXt9ZREI) 投稿日時:2016年 05月 08日 20:42

    9:1の比率を世間一般はどう評価しているのか。

    学業を積んできた者と傍観者との評価ギャップは。
    貧困者、劣等感を持つ者の誹謗中傷感は全人類に共通。外野の癖に必ずクレームを付けたがる。

    投稿者が現役高校生や残念だった高卒組なら同情しないわけでもないが・・・他人の進路にも愚痴らないと落ち着かないまでに精神がイカれているのか。

    優劣に対しても勝手な判断なうえツラツラと。こんな奴って学生時代にどんな審判を学力上で受けたのだろう。通信簿を覗いてみたい気も。

    一体、何歳までボヤキ続ける事ができるのか。 そちらの方に興味あり。ヤッパリ努力しなかった奴は一生、愚痴るだけの人生か。

  6. 【4102030】 投稿者: う~ん   (ID:OvKply5VKcI) 投稿日時:2016年 05月 08日 20:59

    〉国立大学の運営交付金、

    〉H26年度は
    〉1兆1千億よ。
     
     
    当たり前だのクラッカー!笑
     
    管立だからだよ。
    54万でも相当値上がりだと思うよ。
     
    2031年に93万になる前に引き下げの法律案が
    通ると思います。自民政権下でね。
     
    国立大学は無料化に進むと思うよ。
    民進党政権になったら逆に引き下げの方向にイッキ
    に向かうだろうなぁ。
     
    公立高校無料化と同じですよ。
    少子化だからね。
     

  7. 【4102093】 投稿者: 貧乏教育無し  (ID:N085JcARRxk) 投稿日時:2016年 05月 08日 21:58

    無い袖は振れない。
    デフレでも年金下げられないのは、老人の選挙票の巨大さから。
    少子化でも人口減でも、国立大の授業料は下がるわけがない。
    これからますます高齢者率が高まるのだよ。
    老人による老人のための老人主権の国!

  8. 【4102101】 投稿者: そうだなぁ  (ID:OvKply5VKcI) 投稿日時:2016年 05月 08日 22:04

    地方創世の政策上において駅弁と言われる地方大学
    は中核的な存在として重要視されるでしょう。
    確かに人工構成において都道府県には偏りがありま
    す。しかし、そこは参議院議員が一票の格差問題
    があっても各1名の定数配分される事情と同じ。
    都道府県の統廃合は、平成の大合併に懲りて無理。
    駅弁も教員養成と医学部そして工学部に縮小は
    あり得るでしょう。しかし廃止は無い。
    また、地方を活性化する政策で駅弁に受験生を集
    める施策があっても良いくらいだと思う。
    例えは、医師と同じように一定の移住と共に公務員
    雇い入れを条件に地方定住促進をはかるとかね。
     

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す