最終更新:

110
Comment

【2673626】大学指定校推薦は

投稿者: 初心者母   (ID:6/Zjhs3VoTs) 投稿日時:2012年 09月 04日 18:13

子どもは男子高校2年です。
子どもの意思は横に置いた、あくまでも親の疑問です。


大学に指定校推薦で入学するのは、就活などで不利になるのでしょうか?
このまま成績が維持できれば一般入試では難しいとされる大学の
推薦をいただける可能性もあるのですが、引っかかります。
ですがこれから掛かってくる塾費用を考えると、正直推薦はありがたくも感じます。


大学受験や人事にお詳しい方、ぜひ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 9 / 14

  1. 【2678512】 投稿者: そうね  (ID:a6FA1dKg.ME) 投稿日時:2012年 09月 08日 11:13

     成城大学の内進生はお金持ちの家庭が多く派手ですから、地方から普通の家庭の子が大学の雰囲気もよく知らずに入ってしまうと、全く合わなくてやめてしまうと言う話は複数聞きます。
     あらら・・さんは、よほど推薦がお嫌いのようですが、 誰でも知ってるようなことを長々と説明しているけど、似たような過去でもあるのかな?なんとなくかぶりますよね。
     それとも知り合いの子が推薦で自分の子よりいい学校に入って悔しいとか。そういうことかな?
      
     スレ主さん、答えは簡単です。
    お子さんが行きたい大学行きたい学部に推薦があり、貰えそうなら貰えばいいんですよ。
    第一志望の推薦かどうかがポイントだと思います。
     
     

  2. 【2678656】 投稿者: あらら・・  (ID:hUWFcyixQx.) 投稿日時:2012年 09月 08日 13:25

    みなさま、妄想おつかれさまです。

    別に「皆様のお子様」を否定しているわけではないですよ。
    制度の問題点を指摘しているんですよ。
    わかるかなぁ・・。

    ラクな分、社会的に責任がありますし、リセットは難しい制度です。

    個人の実力で入学するのではないことを
    よく考えて利用しましょうね♪

    まだ、17歳、18歳の高校生ですから
    大学についてもよく分からないことも
    将来像を変更したくなることもあります。

    利用するときは覚悟も必要ですよ。

    スレ主さんの息子さんは一般入試を志望せているので
    問題ないですが。

  3. 【2678940】 投稿者: 暑い  (ID:0X66dPV17eE) 投稿日時:2012年 09月 08日 18:14

    あれてますね


    文学部史学でしたが、推薦で入った男子が
    まったく歴史に興味が無くて
    温度差ありました
    推薦も取れても、入学した後を甘く考えないでほしいです
    大学の中で推薦組がちょっと…と思われるのは
    今も昔もあると思うしある程度、しかたないと思う

    ただ、そうだとしても一般論で
    全員がミスマッチじゃないんだから
    あららさんに個人攻撃でかみつくのも余裕なさすぎです。

  4. 【2678943】 投稿者: 推薦で入ってその後にお金をかける・・  (ID:kf6i9O1oKLU) 投稿日時:2012年 09月 08日 18:16

    初心者母様は費用面から推薦を考慮されていらっしゃるようですが、それは重要だと思います。
    早慶の上位学部への推薦が確実なようでしたら、安心だと思います。
    きっとよい高校名なのでしょう。就活の時には同じ大学で同じ高校卒業のグループに分けた選考過程があった企業を知っています。
    ということは同じ大学の同じ高校卒業の中で選別していくのでしょうか??
    大学は入学してからが、一番お金がかかります。中高ではお弁当や費用のかからない外食ですが、大学生は飲食費、部活費、服飾費、就活費ととてもお金がかかります。
    就活のエントリーシートには例えば、頑張った事を書け、というのがあり、頑張った事を大学3年までに作らなければなりません。資格の欄も大きいので、自動車運転免許や簿記をはじめ、書道やそろばん、スポーツ系の資格まで書きます。欄を埋める為に少しの日付で取れる小型船舶免許、を取った人もいました。また、留学経験、海外渡航経験も書きます。部活サークル歴もバイト歴、ゼミ歴も必要です。
    大学生にはダブルスクールも留学もさかんですから、費用がかかってきます。
    推薦で割安に入学して、塾代を運転免許や短期留学の費用にあてる、というのは現実的だと思います。留学に関してですが、割安に行ける交換留学は、学生数の多い早慶からだと難しいようです。
    早慶には東大京大をめざしていて浪人して入った学生がたくさんいます。その場合、親は予備校代と受験料を現役で入学した人よりも100万以上は費やしていると思います・・・

  5. 【2679205】 投稿者: うーん  (ID:uceMaxI6yMg) 投稿日時:2012年 09月 08日 21:30

    指定校推薦という制度に、多少なりとも問題があるのは、皆が認めることだろう。しかし、それは一般入試についても言えることであろう。一般入試入学でもミスマッチは起こる。

    成城大学の例まで持ち出した時点で、お門違いと言わざるを得ない。

  6. 【2679623】 投稿者: いちり  (ID:N/A9wnVlkoU) 投稿日時:2012年 09月 09日 09:43

    So what?さんとうーんさんは同じ人ですね。


    あららさんのおっしゃることも、一理あると思います。

    オープンキャンパスなどへも出向き
    自分の一番行きたい大学の行きたい学部学科の推薦が来て
    高校から推薦していただけるだけの学力を持っているなら、
    推薦で行った方がいいでしょう。

    その場合、予備校の冬期講習代やら、直前講座やら
    他大学の受験料やらがかからなくて、親も助かるでしょう。


    そうではなく
    聞こえのいい大学だから、とか
    本当はこの学部学科には興味がないんだけど入れるなら、
    等の理由で推薦で入学してしまい

    実際に入学してみて
    自分に合わなかった、やり直したい、
    と思っても無理ですから。
    そんなことをすると後輩に迷惑がかかるから
    必ず4年で卒業(出来れば成績優秀で)
    と懇々と送り出されるときに高校から言い含められますので。

  7. 【2679667】 投稿者: 入試も色々  (ID:ZIp7CeP.LK2) 投稿日時:2012年 09月 09日 10:41

    娘が今年大学受験です
    丁度指定校推薦が、この夏の終わりに発表されました
    難関女子進学校なので、推薦先もさすがに難関私大が
    多くありました


    ただ、いかんせん学内(中高)の偏差値が高く(医学部ランキングの常連校)
    推薦の評定がとれる学生は
    十分難関国立を狙える実力の持ち主ばかりです
    学内の成績がそれほど良くない娘は、一般入試で挑戦です

    かたや、中堅校であれば推薦がらくに取れる場合もあり
    中堅校を羨ましく思ったりすることもありますよ(本音です)
    入試の形も様々ですから、一番有利な方法をとればよいと思いますよ


    上は男の子で国立ですが、センター入試、二次試験の対策
    やはり、受験は大変でした
    娘も中学受験当時は、難関国立を目指してほしかったし
    附属はさけたのですが、ちょっと後悔してます
    受験生を持つ母の本音でした

  8. 【2680999】 投稿者: 偏狭part2  (ID:On3swbVVQgM) 投稿日時:2012年 09月 10日 12:08

    「指定校推薦で退学や留年すると枠削減や剥奪など出身高校に迷惑がかかる」

    よく言われることですがこれって本当でしょうか?

    私は懐疑的です。

    ・大学では多くの人が退学や留年するのに、いちいちその人の退学・留年事由と入学手段を調べ、指定校だったら見直しに値するかどうか精査するほど大学(職員)は暇なのでしょうか?
    ・そもそも指定校推薦は大学側の学生確保の手段であるのに、高校にペナルティーを科すことは学生確保の機会を自ら減らす愚行である。

    これは企業と大学の関係に置き換えても同じですよね。 

    結果これは高校が生徒を油断させないために使っている方便でしかないと思う。

    また指定校枠の見直しはもっと違う次元で行われるのではないかと思う。
    一般入試での合格者が少ない。
    枠を与えているのに全く推薦してくれない。 など

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す