最終更新:

110
Comment

【2673626】大学指定校推薦は

投稿者: 初心者母   (ID:6/Zjhs3VoTs) 投稿日時:2012年 09月 04日 18:13

子どもは男子高校2年です。
子どもの意思は横に置いた、あくまでも親の疑問です。


大学に指定校推薦で入学するのは、就活などで不利になるのでしょうか?
このまま成績が維持できれば一般入試では難しいとされる大学の
推薦をいただける可能性もあるのですが、引っかかります。
ですがこれから掛かってくる塾費用を考えると、正直推薦はありがたくも感じます。


大学受験や人事にお詳しい方、ぜひ教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 14

  1. 【2676921】 投稿者: 偏狭part2  (ID:On3swbVVQgM) 投稿日時:2012年 09月 07日 09:40

    推薦というキーワードに過剰反応、スレ主さんおよびご子息のプロファイルを妄想

    >スレ主さまのご子息様は男子中高一貫校にお通いになっていらっしゃる「高2男子」。
    >お母様は経済的に逼迫し、「高3の塾代が出せない」ということですよね。
    >きちんと、お子さまと経済状況をお話になっていますか?
    >正直、塾代も出せないご家庭が「私立大学の学費」の負担に耐えられるのでしょうか?
    >御通いになっている「私立男子高校」がどんなレベルか書かれていませんが
    >男子校であれば、ほぼ、一般入試組がベーシックで
    >高2から「推薦、推薦、推薦、、、推薦、、推薦」というのは
    >かなり浮いているんじゃないかしら?

    スレ主さんのご子息が国立志望とわかったら

    >やっぱり息子さん本人はきちんとされてますね。
    >男子なら、それがベーシックですよ。

    笑える。



    追記)
    広島の事件を引き合いに出したことはもう笑えません。

  2. 【2676939】 投稿者: 直向に努力  (ID:j3RL7W2fS8E) 投稿日時:2012年 09月 07日 09:54

    大学入試は今ではチャンネルが様々で、指定校推薦もそのひとつ首都圏であれば早慶もありかと思います。内より優秀な友達でしたが早々に指定校推薦で早稲田の上位学部に進学しましたが、もったいないなあ東大も視野に入ったのにと思ったものです。進学校であれば学校としてまた生徒も推薦活用より一般入試に向けて必死に努力されているでしょう。


    大学入試という高く困難なハードルに向け直向に努力し乗り越えた経験は、その後の人生での糧になると私は考えます。我が家も国立志望でそれはそれは必死に努力を続けて合格進学していきました。(早慶も押さえられた)
    お子さんが早慶の推薦もとれそうなほど優秀であれば、なお更一般入試で国立突破を目指して欲しいです。頑張ってください。


    就職活動については、仰るとおり結局は個人の魅力、人間性です。+学歴で鬼に金棒です。

  3. 【2676985】 投稿者: どうだろう  (ID:s6nRu4tsuBE) 投稿日時:2012年 09月 07日 10:24

    早慶の推薦枠があまる高校ということは、それだけ優秀なお子さんが多く、自分の力で勝負する子が多いということでしょう。

    そんな中では、周りの友達が一般入試で受けていくならば、当然自分も となるのは自然かと。
    お子さんに決めさせればいいのではないでしょうか?

    以前に推薦入試について予備校の説明を聞きに行ったことがありますが、推薦も早稲田や慶応あたりだと、相当の準備が必要と思いました。

  4. 【2677172】 投稿者: あらら・・  (ID:hUWFcyixQx.) 投稿日時:2012年 09月 07日 12:46

    偏狭part2(ID:On3swbVVQgM)ちゃんへ。

    スレ主のお子さんが真っ当に受験をしようと前向きの方で
    本当に良かったですね。
    高2の夏は、「面倒クセー!推薦でいいや^^」
    「附属だからそのままでイイヤー」という子と
    「上位を目指して頑張る子」の、分かれ道です。

    スレ主さんの息子さんが後者でよかった。

    成城大学の学生に関しては、
    指定校推薦という制度の怖さを感じませんか?

    この制度を利用すると
    「真面目にやらないと、母校の推薦枠が減らされるぞ!」と念をおされて進学します。
    しかし、本人が進学した大学とミスマッチを起こしたり
    学部の学問に合わない場合の、逃げ場がない。

    しかも、本人は一般受験の勉強をしてこなかったことで
    再受験する自信もない。

    一般入試で入学していたら、何の後ろめたさもなく
    退学して他の大学を再受験することができても
    指定校推薦の学生には、それは「背信行為」。

    留年して、今年度もあまり通学していなかったことも
    本人をかなり追い込んだことだろうと、思われます。

    「簡単に入れるから」と、文学部やカナタナ学部の指定校推薦を利用して
    ミスマッチを起こす学生は少なくない。

    この犯人はその1人ではないですかね。

    利用する際は、まずは「学部」。
    よく自分が勉強したい学問であるのか考えて
    大学名に踊らされず、内容で選ぶ。

    大学の校風も自分に合う校風なのか考えて。

    指定校推薦も怖い面があります。
    利用する際は慎重に考えましょう。

  5. 【2678140】 投稿者: あはは  (ID:gwgvojrlo4g) 投稿日時:2012年 09月 08日 00:28

    指定校推薦による入学者と一般入試による入学者の犯罪率のデータがあり、指定校推薦による入学者の犯罪率が高いことが証明されているのなら納得できるが、そんなデータはどこにもないだろう。
    一般入試で入学した生徒でも犯罪を犯した者は幾らでもいる。
    また、この成城大学の生徒が、一般入試で他大学に進学していれば、こんな事件は起こらなかったと言い切れるのかね。
    犯罪は個人の資質の問題で、入学方式には無関係だと思うがね。
    幾らもっともらしい理由を付けても、データに基づかない推論など何の説得力もない。

  6. 【2678300】 投稿者: あらら・・  (ID:hUWFcyixQx.) 投稿日時:2012年 09月 08日 08:08

    あはは(ID:gwgvojrlo4g)チャン

    「犯罪率」のお話じゃないのよ。

    指定校推薦というのはね、高校が大学が行う入試を代行するようなシステムで
    高校が選抜した生徒を大学が落とすことはないのね。

    大学は、その高校を信頼して学生選抜を依頼するというカタチなの。
    分かるかしら?

    だから、指定校推薦で進学する場合
    「ちゃんとしないと、後輩に迷惑がかかる!」
    「絶対、留年なんてすんな!」
    「学生選抜を代行した高校の責任」を背負って入学するのね。

    自分の実力で進学する一般入試生や附属生とは、そこが違うのよ。

    だから、ミスマッチが起きた場合にね、
    解決が難しいの。
    退学は道義的に許されず、
    グズグズと「サークルがあわなくて・・」
    「あまり学校にいかなくなった・・」なんてことになっても
    解決策が見つからないのね。

    本人も一般入試を受けた経験がないし、学力もないから
    これから他の大学を受けるといっても
    数年はかかりますよ。
    非常に追い込まれた状態になるわね。
    わかるかしら?

    でも、こういう例は割と見受けられるのよ。

    ブランド名だけで指定校に食いつかないのよ。
    入ってから、チンプンカンプンだったり、まったく興味がもてなかったり
    周囲の熱意が虚しく感じたりしても
    指定校だと、リセットできないからね。

    成城学園大学に問題があるのではないのね。。。
    ただ、成城学園大学もこの容疑者の出身高校には、もう指定校推薦を出さないと思うわよ。
    大学と高校の信頼関係はもうないでしょう。

  7. 【2678328】 投稿者: So what?  (ID:uceMaxI6yMg) 投稿日時:2012年 09月 08日 08:48

    >でも、こういう例は割と見受けられるのよ。
    実例をどれだけ知って言ってるの?
    適当なこと言ってるだけで、全く説得力のない説明だね(笑)
    推薦で大学に入学する学生が日本に一体何人いるのか知ってるのか?
    結局、推薦を貶したいだけだろう。

  8. 【2678381】 投稿者: 失笑  (ID:PBCjGSR3nLg) 投稿日時:2012年 09月 08日 09:36

    あらら・・さんは、推薦制度そのものに、何らかのコンプレックスを持っているのでは?
    昔ご自分が落とされたとか、お子さんが落とされたとか。
    もしくは、大学時代に内部推薦などで上がってきた華やかなグループに劣等感を抱いていたとか。
    就職でも、まだまだ内部推薦生は強いですし、OBの結束も堅い。
    自分より学業が優れているわけでもないのに、どんどん良い企業から内定が出ている・・・・
    良し悪しは別として、誰もが経験することです。

    こういう世界に、憧れと嫉妬を抱いて屈折する方の何と多い事か。

    私は、むしろ成城大学の犯人も、地方の公立高校から推薦で入学したものの、
    もともと首都圏ローカル色の強い、ちょっとセレブな立地で、
    附属の幼小中高からの内部生が多数を占める成城大学に
    馴染めずに自暴自棄になったのではないかと思っています。
    あらら・・さんの必死な書き込みを見ていると、犯人像とかぶってしまいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す