最終更新:

794
Comment

【6929295】大手子会社かベンチャーか、又は就浪か

投稿者: スーツ   (ID:pEOfdwNWoeQ) 投稿日時:2022年 09月 13日 13:59

慶か早の何れかに在籍する、四年の母です。
今ひとつ要領が良くないのか分かりませんが、就活はインターンの時からずっと苦労をし続け、何か月前に大手・中小含む、希望の会社全てからお祈りメールを貰いました。
持ち駒ゼロになり、慌てて希望以外の会社をエントリーして、ようやく9月に入ってから、大手子会社1つと、ベンチャー企業1つから内々定を頂き、どうにか行き先が出来たとホッとしたところです。

でもここに来て内定ブルーなのか、このまま就職をしても良いのかどうか悩み始めているようです。

件名の通りですが、内々定を頂いた大手子会社かベンチャーか、又はもう一度、1年留年してやり直すか、迷いが生じている次第です。

コミュニケーションも高い方だと思っていたのに、就活では思わぬ苦戦続きだったので、私もどうしたもんだと、わからなくなってきてしまいました。
お子さんが同じような経験をされた方、大手子会社とご縁のある方、ベンチャー企業に就職された方、コメント頂けると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 100 / 100

  1. 【7020364】 投稿者: スレ主様  (ID:2rn9W.kbpRo) 投稿日時:2022年 11月 30日 21:53

    そうでしたか失礼致しました。

  2. 【7472867】 投稿者: 謎スレ  (ID:5yKph/w/SZA) 投稿日時:2024年 05月 17日 23:33

    2年前のスレなのになぜかランキング1位になってるので読んでみた。
    学部が全く書かれてないのに謎スレだわ。
    文学部と政経では来し方がまるで違うだろうし、もし理工なのに学部卒で日立やソニーや三菱重工を狙ってたならただの非常識。

  3. 【7473183】 投稿者: 謎々  (ID:EtflIaH66tM) 投稿日時:2024年 05月 18日 14:15

    新聞でしたか?就職は大企業から他に…と親の考えが変わっているとか。定年後の働き方の問題なのでしょうか。具体的な内容は読みませんでしたが、昭和の大企業のように、安心安定で家庭円満だけを望むことが難しい時代なのでしょうか。女性が輝くとか、勝ち組(古いと思いますがが)とかあるようですね。

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 100 / 100

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す