最終更新:

70
Comment

【3122207】神奈川県立トップ高校の大学受験事情

投稿者: 顔に出るタイプ   (ID:/1yPxz7LHIA) 投稿日時:2013年 09月 23日 14:19

わが子はまだ小さい為、かなり事情に疎いのですが、
湘南や横浜翠嵐くらいだと早慶程度の進学は恥となるのでしょうか?
ご近所のいずれかの高校出身のお子さんを持つお母様が「うちの子早慶(のいづれか)に進学したんだけど、これでは恥ずかしいわ、本人も行きたくないみたい」とおっしゃられていました。
ですが、進学実績を見れば国公立にもそんなに多く受かっている訳でもなく早慶なら立派なハズなのに何を言ってるんだろうとちょっと不思議に思いました。
実際神奈川県立のトップ校にお通いのお子さんを持つご家庭は国立は当たり前という感覚なんですか?
実績を見る限りは上位層の中での話であって全体としては早慶で万歳ではないでしょうか?
ただ気取っているだけと思っておけばいいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3122455】 投稿者: 今はもう  (ID:NWq.gT681jI) 投稿日時:2013年 09月 23日 17:40

    リサーチ不足というか、神奈川の場合にはリサーチをあまりする気がない家庭の子供が県立に行くケースが多いように思います。
    でも、それでもいいと思いますよ。
    真面目にリサーチすると、県立の劣勢がかなり明らかになってしまって心の安定は得られない可能性があります。
    むやみにストレスを多くするのは、健康維持の面から賢いとは言えません。

    何もリサーチせず、何も知らなくても子供が優秀ならば、県立からでも難関大に合格していくのですから。
    ある意味で、それが一番の親孝行かもしれません。

    一方、子供を私立に行かせている保護者にも、微妙な面があると思います。
    私立に行かせていたのだから、大学ぐらいは現役で入って欲しいという気持ち、つまり、私立だったのに浪人させてしまっては意味がないという強迫観念です。
    意外に多くの保護者がその強迫観念のために、お子さんを現役で大学に行かせているケースがあるように思います。
    リサーチは十分であっても、私立であることに縛られているような感じです。
    公立親が、何の躊躇もなく「高校は4年制だから」などと言って浪人の道を許すのに比べると、仮に浪人を許したとしてもそこには、かなりの葛藤があるはずです。

    本当に賢い親なんて一握りですよ。
    でも、子供が賢ければ、親なんてどうでもいいのです。
    親が賢くて、子供がそうでなかったら、親としてはストレスばかりになってしまいますから。

  2. 【3122483】 投稿者: それは  (ID:fOPKgmHsUUI) 投稿日時:2013年 09月 23日 18:12

    >勉強を頑張るだけでトップ校に行けるのであれば
    苦労しないんだけどなぁ。


    そう<子どもに資質があれば>苦労はないんですよ。
    あまりリサーチせず、子どもががんばって子どもの希望の高校に入る。
    そこで自分なりに頑張って、自分なりの道に進んでいく。
    親は子どもの頑張りと進学先を認めていくだけです。


    今はもう さんのおっしゃることに私は同意です。
    ただ、親がかしこくても、自分のことは棚に上げた高望みでも
    子どもが思ったほどほどかしこくない時・・・
    それは親にも子にも大きなストレスでしょうね。
    それでも親は子どもを認めて行かねばならないのですよ。
    自分の育てている子なんですから。

  3. 【3122505】 投稿者: 二俣川  (ID:sy8kpsAckg6) 投稿日時:2013年 09月 23日 18:37

    かつて湘南高校は、学区外からの最優秀層も集めていた(現在は全県学区)。
    しかし、例の横浜国大鎌倉中学校生徒への便宜が新聞で報道されて以来、進学面でかつての勢いはない。
    むろん、そこには盛んになった中学受験の影響もある。
    したがって、かつての湘南生たちと現在の同校生徒とを学力面で比べれば、今は見劣りすることは否めない。

    ただし、それでも湘南高校の魅力は色あせていない。
    部活動が活発なことだ。3年生も最後まで頑張るという。
    そのため、同校生徒の多くは浪人の道を選ばざるを得なくなる。
    ゆえに、現役で「早慶」に合格できれば、現在の湘南の状況からして上々である。

  4. 【3122527】 投稿者: ?  (ID:7zHEP9l2zCQ) 投稿日時:2013年 09月 23日 18:57

    うちに限って言えば現役(高校3年)で合格するつもりで気合い入ってます。比較的現役率が高い学校なので。

    でも部活も盛ん(全国レベル多し)ですよ。自慢ではなくこういう公立もあるってこと。

    国立現役合格は私立中高一貫が圧倒的に強いでしょうね。それも事実です。

  5. 【3122545】 投稿者: 二俣川  (ID:sy8kpsAckg6) 投稿日時:2013年 09月 23日 19:15

    はて、文武にflexibleな県立校が神奈川にまだ残っていたかな?
    川和?
    まあ、どちらの学校か知らぬが、頑張って頂きたい。

    婆心ながら、『駿台』にでも通われ、他私学の生徒らから刺激を受けられることをお勧めする。
    先取り学習をしない(学習進度の遅い)神奈川県立高校では、現役生は圧倒的に不利である。

  6. 【3122570】 投稿者: 幸せな人   (ID:.tbAawqX7M2) 投稿日時:2013年 09月 23日 19:37

    近所の地方出身のご夫婦がおしゃるには

    最近、湘南も翠嵐も実績が上がってきたから、うちの子は県立高校から国立大学で大丈夫
    フェリスや横浜双葉、横浜共立レベルなら県立のほうがいいでしょ 
    うちの子は絶対大丈夫 

    だって・・・

    地方出身の人っていまだに県立のトップが一番だと思い込んでる
    いえ、思いたいのかもしれません

    そのお嬢様小学校6年生なんですが
    いまだにお稽古事をしたこともないそうです。
    教育にお金をかけたくないなら、素直そういえばいいのに

    でも知らないって幸せなんだなと思いました。  

  7. 【3122625】 投稿者: 秋  (ID:.79YciOuTSs) 投稿日時:2013年 09月 23日 20:21

    今年のの取消者数(学力試験を受けて、合格発表前に辞退した人数)
    をみると、
    湘南 80名 翠嵐 76名 計156名
    高校で国立、早慶に抜けたか?

    まあ今まで湘南、翠嵐は雲の上と思ったいた生徒も入れるように
    なったと思えばいいんじゃない。

    中学時代に、模試で全国どこの高校へも進学出来る偏差値をたたき出し
    続けるこどもは、自分との相性で学校を選んだりするよ。

    結局実力だよ。

  8. 【3122639】 投稿者: 早慶でも  (ID:FBZ4B2pkKAw) 投稿日時:2013年 09月 23日 20:32

    >「うちの子早慶(のいづれか)に進学したんだけど、これでは恥ずかしいわ、本人も行きたくないみたい」

    「これ」が所沢だと、神奈川からは遠くて通学が困難だし、ちょっと残念かも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す