【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

952
Comment

【2943153】秘密保全法案に断固反対!!

投稿者: コー・サクイン   (ID:jmKXMo5QPaA) 投稿日時:2013年 04月 24日 22:36

秘密保全法案 首相「早期に国会提出」
2013年4月17日 朝刊

 安倍晋三首相は十六日の衆院予算委員会で、外交や防衛に関する情報の管理強化を目的とした秘密保全法の制定について「極めて重要な課題だ。速やかに取りまとめ、早期に国会提出できるよう努力したい」と述べた。秘密保全法は、憲法が保障する国民の「知る権利」の制限につながるとして反対論が強い。

 保全法案は、安倍政権が外交・防衛の司令塔として新設を目指す日本版国家安全保障会議(NSC)に関する有識者会議で内容を検討中。

 情報漏えいに対し、国家公務員法の守秘義務違反より重い罰則を科すことなどが柱になるとみられ、首相は「知る権利や取材の自由を十分に尊重しつつ、秘密の範囲や罰則を含め、さまざまな論点の検討を進めている」と強調した。

 首相は、他国との情報共有に関して「日本はさまざまな情報を手に入れ、日米同盟関係でも高度な情報が入ってくる」と指摘。「(日本が)機密保全に関する法制を整備していないことに、不安を持つ国があるのも事実だ」と述べた。
(東京新聞から引用)


機密保全法案は国民の権利を著しく侵害するヤバい法案です。
国家ぐるみで隠ぺい体質の社会を作ってしまっていいのでしょうか。

さあ、この法案に断固反対すべく立ち上がりましょう!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 43 / 120

  1. 【3185217】 投稿者: ふう  (ID:RWHHrbTlv0s) 投稿日時:2013年 11月 23日 15:48

    >二俣川君の橋下批判は執拗だな・・・

    まるで私のことを橋下さん本人であるかのようにみたいに執拗というか支離滅裂に
    批判してるのでスルーさせていただいています。

    一般市民が彼を支持しているのが気に入らないのでしょうね。
    彼を支持しているのが、信者とかファシストじゃないとご都合が悪いのでしょう(笑)
    組織票がないのに、多くの市民が支持していることも苛立ちを覚えるのかもしれませんね。

    教員に君が代を卒業式にうたわせようとしているのが気に入らないだけだと思います。
    ほかのスレでコテンパンにやられたのを根に持っているのでしょう、きっと(笑)

  2. 【3185241】 投稿者: ホントのはなし・・は  (ID:VsIaIlpApt.) 投稿日時:2013年 11月 23日 16:26

    >一般市民が彼を支持しているのが気に入らないのでしょうね。

    特定新利権の利益享受者と其れにあやかりたい人たち
    及び「新しいもん好き」の哀れな連中(此処に来て冷めだした)


    >組織票がないのに、多くの市民が支持していることも苛立ちを覚えるのかもしれませんね。

    府下で49%
    市内で22%  コレが「多くの」ですかねwwww

    半年で半減という稀に見る急降下ですw


    秘密保全法協力で、なんとしてもアベチャンに擦り寄って府市統合計画の崩壊を免れたい一心・・・
    中央で自民、大阪で公明に取り付いて逝くしか方法がないw
    哀れですな、もはや独立した「政党」の体をなしておらん。

  3. 【3185350】 投稿者: そりゃそうだ  (ID:5y2S5AfekRA) 投稿日時:2013年 11月 23日 18:11

    >一般市民が彼を支持しているのが気に入らないのでしょうね



    大阪市民の支持があるから、市長なのですもんね。
    ここに反対意見があっても
    実際のところ少数派なんじゃないでしょうか。

  4. 【3185362】 投稿者: ばXだねえ。。。  (ID:VsIaIlpApt.) 投稿日時:2013年 11月 23日 18:21

    聞こえのよい話で仮想敵を捏造して
    愚かな民をだましてたのw

    支持ね、、、
    あんた各メディアの調査みなさいよ タマには(嘲笑)

  5. 【3185372】 投稿者: おろかな方へのプレゼント  (ID:VsIaIlpApt.) 投稿日時:2013年 11月 23日 18:29

    大阪市の橋下徹市長は19日、朝日新聞社と朝日放送が共同実施した大阪府民世論調査で支持率が2月の前回調査の61%から49%に低下したことについて、「(大阪府知事時代から)6年間、ここまで改革をやり続けて、まだ半分も支持してくれているのはありがたい限りだ」と語った。

    •大阪都構想、反対が上回る 朝日新聞・ABC府民調査
    市役所で記者団の質問に答えた。大阪都構想について反対が賛成を上回ったことには「理解を得られなくなった部分は行革効果の部分だと認識している。『過去に大阪府、大阪市がどれだけ不毛な二重行政をやってきたかを思い出して下さい』と訴えたい」と述べ、「残り2年間、方針を変えることなく、支持率が0%になろうが突き進んでいきたい」と語った。

    ********************************************************


    記事を読むだけでもダメージの大きさが伝わってきます。

    ちなみに府市統合については賛成32%、反対37%
    あくまで府下住民も含めての調査やで。。これwww
    大阪市の財産タダで転がり込む立場でこんなんですから
    不利益被ること確定な大阪市内だけやったらどないなるか
    想像に難くないですわな。

    で、、、、

    「残り2年間、方針を変えることなく、支持率が0%になろうが突き進んでいきたい」
    ⇒感涙モノのコメントですねえww

    「理解を得られなくなった部分は行革効果の部分だと認識している」
    ⇒理解が得られない施策はいかんのちゃうでしょうかね。。。。

    まったく混濁してはりますなァw

    しかし、まだ2年も市長のイスに居れるという甘い観測は何処から来ますのでしょうねw

    こないだ迄、口を開けば言っていた「世論」や「民意」はどこへ行ったんでしょうねぇ。

  6. 【3185379】 投稿者: そりゃそうだ  (ID:5y2S5AfekRA) 投稿日時:2013年 11月 23日 18:37

    >支持率が2月の前回調査の61%から49%に低下したことについて…




    いま橋下氏とその他の候補で選挙したら
    橋下氏は49%得票で
    残りの51%を数人で分け合うことになるのでは?

  7. 【3185395】 投稿者: SSJ  (ID:poBUArf/hFU) 投稿日時:2013年 11月 23日 18:51

    >またEU諸国にせよ、アメリカにせよ、「日本は情報をもらす」と見ているなら、
    国家としての信用度はないに等しいことになります。
    そのことで利するのは、日本より漏れ出る情報を獲得する中国であり、そして日本
    に先んじて高度な軍事技術を共有するかもしれない韓国であるといえます。


    ぷう君は私の書き込みを全く見ていないの?
    森まさこは海外と情報を共有って言ってんのよ。
    我が国の防衛機密を外国へ売り渡して大丈夫なの?
    どう考えても利益よりも損失の方が大きい。

    それと、イージス艦とか北朝鮮ミサイルとか戦闘機とか書いてるけど、
    何気なく書いた内容が国家機密だったりするわけだ。
    逮捕されるよ。
    防衛や外交や原発など国の安全保障に関わる内容をネットで書けなくなるので言論弾圧だと言っている。
    理解出来たかな?
    もっとレベルを落とそうか?

  8. 【3185429】 投稿者: わらけた。。。  (ID:VsIaIlpApt.) 投稿日時:2013年 11月 23日 19:37

    >橋下氏は49%得票で・・・・


    おいおい、
    総統閣下は大阪市長や。

    オマエさんのは前提がおかしい、
    アタマの中身が傷んでるんちゃうか? (嗤)

    なお、
    ここはスレ違いやから
    モンクはハシゲ専用スレに書いて来い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す