- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 年長女児の母 (ID:vYpXKJaB9Gk) 投稿日時:2010年 05月 04日 16:11
こちらの学校に興味を持っておりますが、あまり情報がないので投稿させていただきました。
学校の方針に大変魅力を感じ、説明会も参加予定です。
中学受験も視野に入れておりますが、本人が気に入りそのまま進みたいと言った場合を考えると
中学の偏差値が正直気になります。
小学校でのお勉強はいかがでしょうか。
私は私立でそのままエスカレーターで進むよりも、どこかで自分の力と希望で受験する力を
持たせたいと考えております。
女児の受験に対しては、学校はどのような対応などか等、何でも結構ですので
新渡戸文化小学校の現状をいろいろとお教えいただければ幸いです。
(現段階で難関校の受験は考えず、相性の良い私立を探して
だめなら近所の公立(評判は良い)と考えております。)
-
【6993215】 投稿者: よかった (ID:7T2hS0fyXBo) 投稿日時:2022年 11月 06日 11:01
おめでとうございます。よかったですね。就学前のお勉強、がんばってください。
-
【7012509】 投稿者: 就学前 (ID:NgHgKVPcijk) 投稿日時:2022年 11月 23日 16:58
就学前、がんばってください。うちも、先取りと深掘り、参加しました。断然差が出ます。
-
【7015071】 投稿者: しろ (ID:yBANxE1yazY) 投稿日時:2022年 11月 25日 19:45
先取りと深堀りとは何のことですか?(無知ですみません)
もしよかったら教えていただきたいです。 -
【7015177】 投稿者: 同級生 (ID:H8XJMh1ENtM) 投稿日時:2022年 11月 25日 21:31
就学前のお勉強だと思います。テストの日も門の外でグレートドームのチラシ配りがありましたね。塾に通わせる方がおおいとおもいます。
-
-
【7022671】 投稿者: 私立小学校保護者 (ID:egBZAWC52Qo) 投稿日時:2022年 12月 03日 00:53
教員の働き方改革とやらを行っているようで学校の電話は時間になると留守電になります。
開門時間から始業時間までが短縮されたこともあり児童が登校時に並ぶ事があるようです。
副業をされてる先生もいらっしゃるので、副業がある担任のクラスはシフトでいらっしゃらない日もありたした。
担任の先生はお忙しいようでオンライン欠席申請をしても確認返信が夜まで来ないこともありました。 -
【7025912】 投稿者: よくないね (ID:qEGA30cgtxA) 投稿日時:2022年 12月 06日 07:54
既に学校の体制がしっかり出来ている小学校が、働き方改革に臨むというのは、分からなくないです。が、新渡戸は中高9年に挑戦しては諦め、先生の入替多く、進学実績は出ていない。働き方改革と称するこの質の低下、よくないですね。保護者さまは、勉強中心に自衛しなければなりませんね。
-
【7031969】 投稿者: しろ (ID:ShWBt46Stao) 投稿日時:2022年 12月 10日 20:32
教えていただき、ありがとうございます
-
【7033671】 投稿者: 在校生 (ID:OvOgWK4dz.o) 投稿日時:2022年 12月 12日 12:46
これは良いことだと思います。何時間も学校に拘束されるは働く側としてはモチベーションが下がるのではないでしょうか。色々な見方がありますね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 塾なしで合格⁉️ 2023/03/27 10:51 こちらの小学校は難関、御三家で伝統校、素晴らしい女子校で...
- 指定品でない持ち物に... 2023/03/27 01:06 この4月から暁星小学校にお世話になる息子をもつ者です。 ...
- 宿泊学習時の髪型 2023/03/26 22:11 娘が今春からお世話になります。こちらの学校はプール授業や...
- 2023年度入試 田園調... 2023/03/25 23:04 本年度入試総合スレッドです。 結果や補欠状況交換しましょう
- 2023 筑波3次抽選 2023/03/25 17:03 いよいよ二次の合格発表ですね、そして翌日は抽選です、皆さ...