最終更新:

1559
Comment

【6038920】日本学術会議「推薦候補」6人の任命拒否

投稿者: 栗と柿   (ID:INf3hE2X.2U) 投稿日時:2020年 10月 02日 11:00

なんかおかしいですね。
保守派の我が家でも、かなりの違和感です。

このようなことがあってよいのでしょうか?
社会からの批判は予測できるはず。
なぜ?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 41 / 195

  1. 【6045200】 投稿者: 藪蛇  (ID:Ihm67UVq/a2) 投稿日時:2020年 10月 07日 10:24

    民主党に復興増税させたのもこの団体だった

    2011年4月「東日本大震災への第三次緊急提言」では、復興財源として日銀引受を否定し、復興増税を勧めた。実際に、この提言は民主党政権で実行され、災害時に増税という経済理論にも反し古今東西見られない悪政が行われ、多くの人が今でも苦しんでいる。この意味で、日本学術会議の提言の責任は大きい。/現代ビジネス

  2. 【6045279】 投稿者: 99人は任命  (ID:lsUGfgxFusk) 投稿日時:2020年 10月 07日 11:37

    6人に何らかの問題があったのだろうけど、それを公表して欲しい。
    が、それを公表したら6人の方が困る事なのではないだろうか。
    任命された99人にも左寄り思想の学者はいるし、安保反対派もいる。
    なので、政権に批判的だから排除したという事ではなさそう。

    是非、理由を公表して欲しいな。

  3. 【6045319】 投稿者: 横で申し訳ないが  (ID:Hxm5IB7nnxE) 投稿日時:2020年 10月 07日 12:11

    安倍晋三氏をアベ呼ばわりすることが、なぜ根底から間違っているのか、書きます。
    だいぶ前に某市の市議選に某セクトの幹部が立候補し、かなり上位で当選しました。
    その後援会の機関紙の話です。
    当時のことですから、政権に対する非難が並びます。
    それはいいとして、その中に「大平アーウー内閣」との表現があり、私は看過できなかったので議員に聞くと、セクトのA君の執筆だと言うのでA君を呼び出して質問しました。
    「何でこういう下らない表現をするの?内閣の政策や行動を批判するなら論理的に行かないと説得力がないよ」
    A君は、え、だって、みんなそう書いてるよ、相手は敵なんだから敵対的表現にはなるんじゃないの、と批判されるのは心外という顔でした。
    「だからダメなんだよ。○派の左翼のくせに自分の頭で考えて適切かどうかを判断できないのか。日頃障害者差別反対運動をしていながら、相手の身体的特徴をあげつらう愚かさを君は反省した方がいい。みんながそう書いているとしたら、そのみんなとやら全員が反省すべきだと思うよ。」
    でも結局納得してもらえませんでした。
    ヨーロッパの一部では「名前を小文字で書く」という侮辱の仕方があったそうです。
    「パール街の少年たち」という児童文学の古典的作品がありますが、不当ないじめを受けた登場人物のひとりが悔しさで悶絶する場面は泣きました。
    安倍晋三氏も橋下氏もその種の侮辱を平気でする許しがたい人物ですが、だからこそ同じ下劣さで対抗してはならないと思うのです。
    少しでも考えていただけるなら幸いです。

  4. 【6045327】 投稿者: なんだかね  (ID:3W6RuW4Qywo) 投稿日時:2020年 10月 07日 12:18

    学術会議を民営化って、そんなことしたら、めっちゃ経費増えるでしょうに。

    各学会から推薦された重鎮クラス、お手伝いの連携会員まで入れると関係する研究者は2000人くらいいるそうですね。
    それで手当てが総額4500万、一人当たり年額2万くらいしか払ってないんじゃと。

    民間のシンクタンクに外注したら、そんな経費じゃ済まないよー

    あと民営化すると、民間企業から寄付金を集めることになるだろうけど、それは良いのですか?
    民間企業、特に理系のメーカーは、大手ほど外国と繋がってるよ??

    外国関係なくても、自分の所の製品や薬品に都合が良い提言を出させること考えられる。
    文系なら怪しい宗教団体がスポンサーになって提言をまとめさせるとか。

    カオスだわ

  5. 【6045344】 投稿者: わあ  (ID:.yZl6btOmAc) 投稿日時:2020年 10月 07日 12:33

    会費制で皆が入会できるようにして、そこから運営費を賄えばいいのでは?

  6. 【6045370】 投稿者: なんだかね  (ID:3W6RuW4Qywo) 投稿日時:2020年 10月 07日 13:00

    基金を作る、というアイデアですか?

    民間出身の工学系の教授が、外国と繋がりのあるグローバル企業から寄付金貰ってるとか。化学の先生が化粧品会社から寄付してもらってるとか。そういうのは普通にあると思うのですが…
    そういう人が、「先生、学術会議に任命おめでとうございます。基金に寄付しておきましたから♪」とかスポンサー企業から言われたら、どうなります? 
    政府への提言に、やっぱり、忖度が働くんじゃないでしょうか?

    企業から寄付金もらって研究するのは全然おかしいと思わないけど(論文は査読プロセスがありますからチェックも働くし)、政府に提言書を出す機関のスポンサーが営利企業というのは駄目でしょう。

  7. 【6045387】 投稿者: 既得権益  (ID:/wVES0mCUX2) 投稿日時:2020年 10月 07日 13:12

    加藤清隆(文化人放送局MC)

    欧米のアカデミーは全米科学アカデミーにしろ英王立協会にしろ民間団体。運営財源は会員の会費や寄付、調査委託などで賄われ、国には依存していない。何で日本だけ国の機関として予算まで国に支出してもらうのか?この際、日本学術会議廃止法を成立させ、民営化アカデミーの道を歩むべき。



    ニューズウィーク日本版
    (渡瀬裕哉)

    ──会員の会費によって独立採算で運営することを前提とした民間組織として再出発するべきだ......


    多くの日本国民もそう思ってます。

  8. 【6045403】 投稿者: 日本人は  (ID:o9fdMc.6ppE) 投稿日時:2020年 10月 07日 13:24

    未だに75年前の敗戦の自己点検をしていません。
    あの敗戦は完全に軍部が自ら招いた結果でした。
    軍隊があっても日本が守れるとは限りません。
    75年前のように軍隊がごちょごちょして日本全体が破滅に至るよりは、無抵抗で敵に下る方が賢明かもしれません。
    軍隊が文民統制に服さなければ、その矛先は日本人自身に及びます。
    これらの問題の解決策かを示してから軍隊保有議論をしてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す