最終更新:

179
Comment

【6682013】60歳からの自動車選び

投稿者: 年金は65から   (ID:TM7WjQzaSDI) 投稿日時:2022年 02月 20日 23:31

コロナで走行距離がめっきり減りました。先日は30系プリウスの9年目の車検を通したばかりで、買替は子供が大学卒業後、3-4年後かなあ、と考え始めたところです。

75歳で免許返納と仮定すると60代前半に人生最後のマイカーを購入すると車の寿命(平均13.5年)が来るころに免許返納して自動車の所有や運転から卒業することになります。これがまあまあ経済的なんだろうとは思います。

近所の引退世代は年代物の車を買い替えずに保持しているケースも散見されます。「60過ぎたら、壊れない限り買い替えない」というのも筋が通っているように思います。

一方、安全装備は年々進歩しており、加齢とともに性能より取り回しを優先したくなりそうでもあり、最新の車を数年ごとに買い替える方が適切なようにも思えます。

今、欲しい車はカムリのような大きめのセダンなのですが、加齢とともに大きな車体を持てあますのではないか、次期型プリウスあたりが良いのではないか、などとも考えます。電気自動車は充電インフラ整備がお粗末で未だ選択肢にできません。電気自動車が選択できる環境が整備されるまで買替しないで待つというのも一つの見識でしょうが、65歳からの車選びになってしまいそうです。

コロナ明けには、伊豆箱根や八ヶ岳、信州などにドライブして夫婦でホテルに泊まったり、時々は京都大阪あたりまで足を伸ばしたいと思っています。(現実逃避?)

皆さん、60歳からの自動車選びってどのようにされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 5 / 23

  1. 【6683699】 投稿者: メイドインチャイナ部品だらけのスマホで乙  (ID:s/Hi34o5JOI) 投稿日時:2022年 02月 22日 09:34

    全く気になりませんね。
    多分、半導体不足の影響でしょうけど。

    初期モデルはナビすらまともに動かず、充電もままならなかったですが、大きくクレームが起きた様子は無かったです。

    普通の不満もないけど、面白くも無いクルマが良ければ普通のクルマを買えば良いんじゃ無い?としか。

    いずれにしても、後からちゃんと直してくれるでしょうね。なんだかんだ不具合は全て対応してくれています。

    結局は顧客対応部門の有無が重要じゃなく、最終的な顧客満足度が高いか低いかですから。

    私は過去のクルマの中でも一番満足しています。

    顧客対応部門があってものらりくらりで、何も変わらないなんて話は枚挙にいとまが無い話。

    ちなみに、過去、ヤナセでメルセデスの配線がドロドロに溶けてしまう症状が出て、これって不具合じゃ無いの?と言っても結局有償修理になり、後にやはりリコールがかかり返金。その際、通り一遍の書面の陳謝があったのみ。ヤナセ側からは一言も陳謝なし。非常に不満でした。結局、カスタマーサービスの有無と満足度はイコールではありません。

  2. 【6683716】 投稿者: 年取ったら特に  (ID:OKcRnu21sjU) 投稿日時:2022年 02月 22日 09:44

    サービス体制がきちんと整っているディーラーから買った方が良いと思うわ。外国産車であっても。
    故障、修理、改善対策などが整っている安心感は大事な事だよ。

    テスラは投資遊びのための品物だと思う。
    新しもの好きや有名人が注目を浴びたくて買うだけ買う。

  3. 【6683729】 投稿者: 年取ったらこそのテスラ。  (ID:s/Hi34o5JOI) 投稿日時:2022年 02月 22日 09:53

    テスラのネガキャンはアメリカで顕著で、最近はイーロンマスクの個人攻撃まで広がっています。

    それだけ既存の自動車業界へのダメージ、焦りが大きいのだな実感します。

    >テスラは投資遊びのための品物だと思う。
    新しもの好きや有名人が注目を浴びたくて買うだけ買う。

    可愛そう。
    テスラを知らずに(買えずに)死んでいくなんて、としか。

    オーナーはほぼ全て、メルセデス、BMW、レクサスなどの既存ビッグメーカーからの買い替えです。

    因みに故障やトラブルは、まともにソフトウェアが完成して以降は皆無ですね。タイヤくらいしか交換していません。

    故障しなければ、サービスも不要です。

    オーナーは4、50代が多い印象で、それ以上の高齢者も多いですね。

  4. 【6683750】 投稿者: わーお♪  (ID:6MWlmVh9j9s) 投稿日時:2022年 02月 22日 10:10

    10万で済む修理に200万とか
    バッテリー交換に260万(フィンランドで問題に)
    寒冷地に不向き(韓国で問題に)
    北海道オーナーの車を神奈川県で修理
    神奈川県オーナーの車を岡山で修理(輸送費実費)

    賢いみなさんは「テスラ 修理」で検索しましょうね。

  5. 【6683777】 投稿者: 必死だne  (ID:MwN0ROpO0y.) 投稿日時:2022年 02月 22日 10:29

    買えない人の遠吠えネガキャン乙です。

    自転車はその点修理代が安くて良いですね。
    我が家のコルナゴも壁に貼り付いたま故障知らずですね。

  6. 【6683916】 投稿者: 年金は65から  (ID:lPZKCsB02j.) 投稿日時:2022年 02月 22日 12:20

    安心のアフターサービスは大切だと思います。
    電気製品は殆ど壊れないし、買い替えても大金では無いので、最近は海外メーカーのものも抵抗なく買えます。車も壊れなければ問題ないですが、事故は心配しておいた方が良いのでしょうね。

    観光・帰省シーズンの充電渋滞は既に欧州では問題になっているようです。
    スウェーデン在住者の声ですが「EVの自宅充電は便利だが、急用で遠方に行こうとしても出られないときがある。セカンドカーにはちょうど良い。」というのは頭に残っています。電気自動車の普及が進む中国でも春節の帰省では見かけないそうです。(出稼ぎ労働者には高価だからかもしれません)

    [現時点の技術やインフラでは] 長距離移動をこなすHVなどエンジン搭載車+近距離用電気自動車の2台、またはPHEV1台、というのが答えになってしまいそうです。商品やインフラが整ってBEV1台の自動運転が当たり前になるのも遠い先でもなさそうですし、悩ましくも面白い時代だなと思います。

  7. 【6683926】 投稿者: スレ主さん  (ID:5WAuI1Oba8g) 投稿日時:2022年 02月 22日 12:31

    とても車にお詳しいし、ポリシーもしっかりされているように窺えます。
    ちゃんとご自身でお決めになる方だと思いました。
    執拗なネガキャンを収めて下さると良いのに。

  8. 【6683927】 投稿者: キツい  (ID:DrvcLgosDMc) 投稿日時:2022年 02月 22日 12:33

    EVネイティブ、初めて見ましたが、お金の為に冗長に15分以上にしたいのは分かるのですが、内容が薄すぎて、倍速で飛ばしまくっても途中で挫折しました。

    あれをまともに見続ける精神力に感服します。
    多分、テキストベースのブログでもっと短時間に情報量が多く仕入れられるブログがあるのではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す