最終更新:

2853
Comment

【743325】叫ばせて! その2

投稿者: インターエデュ・ドットコム   (inter-edu.com) 投稿日時:2007年 10月 24日 15:58

定番スレッド「叫ばせて!」

1年半以上も継続した前スレは容量がMAXになってしまいましたため、
「叫ばせて! その2」を作成いたしました。

お子さまへの愛情あふれた心の叫びをお待ちしております。

前スレ【叫ばせて!】
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?17,307221,page=1

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1171017】 投稿者: 鏡を見て!  (ID:f.3z9h9DlqM) 投稿日時:2009年 02月 03日 23:01

    さっきココアを飲んでたね。
    口の周りが、カールおじさんになっていますが・・・。
    あと、牛乳髭もいい加減にヤメテほしい・・・。

    春から高校生だよ。しかも女の子なんだし。

  2. 【1171503】 投稿者: 仕返し  (ID:eLj0F3j.Irw) 投稿日時:2009年 02月 04日 10:06

    昨夜、いつものように反抗期の愚息と喧嘩した。
    今日まで入試休み。
    山のような宿題は当然終わってない。
    なのに、遊びに行く約束してた。
    起こしてやんないもんね。

  3. 【1172426】 投稿者: こんな楽しいスレあったなんて  (ID:iCYjTqbaBoo) 投稿日時:2009年 02月 04日 20:44

    「不可能では・・・」様の
    少し前かがみでスノボーケースを背負って歩くあなたが 十字架を背負って歩く姿に見えてきました。
    ・・・にごめんなさい。大笑いしてしまいました。

    息子は「バレンタインなんて嫌いだ!」と言ったのが小6。
    今年は私が用意した「牛の形のチョコレート」を部活の皆に持っていきます・・・
    学生生活で一度はもらって来いよ・・・

  4. 【1172682】 投稿者: なまけもの  (ID:MLu1HjciX56) 投稿日時:2009年 02月 04日 23:18

    1年男子,学年下位グループ在住.


    この1週間,毎晩9時に寝ています.
    もちろん勉強時間ゼロ.宿題もやってない様子・・・
    見るに見かねて起こしても全く起きる気なし!!


    何でこんなに寝れるんだろう?!
    宿題とか気にならない?学年末テストもうすぐでしょ??
    男だから?中学生だから??それとも病気???


    いろいろ考えたけど,やっぱり母には
    単なる”なまけもの”に見えるんですけどぉ~


    頼む!起きてくれ!!

  5. 【1177664】 投稿者: 娘は楽観主義者  (ID:KRCQRHV7aoo) 投稿日時:2009年 02月 08日 03:49

    「最近、勉強、たぶん、大丈夫だよ」と言っていたのに、
    みてはいけないものをみてしまった・・・。
    大量の数学・未提出プリント!
    母はドキドキして寝付けません。
    こんなにためてどうするの?
    あ…私も仕事ためてるけど(母は小心者)。

  6. 【1178288】 投稿者: 眠り姫  (ID:VgesjrtNKOM) 投稿日時:2009年 02月 08日 17:27

    今日の午前11時過ぎの事です


    ドタッ!!タタタタッ~~ バタン!タタタッ
    モソモソ・・・
    ダダダダダッ~~~
    「どうしたの何かあるの?」と娘に聞いたら
    「今日はカブリバの日だ!!」と叫び
    うぃ~~の電源を入れてました。

    ゲームのどうぶつの森で毎週日曜の午前中に
    カブリバと言ういのししのお婆さんがカブを売りに村に現れるんです


    ピアノのレッスンにはココ何週間も寝坊して遅刻しているのに
    ゲームのためには自発的に起きれるようです。

    上のドタッは
    ベッドから落ちるように降り、トイレに走り、ドアを閉め
    部屋に戻り、着替え、階段を駆け下りる音です

  7. 【1179217】 投稿者: DS版にはまってました  (ID:7K2eGSfSVr.) 投稿日時:2009年 02月 09日 10:14

    カブリバさんにはめったに会えないので大目に見てあげてください。

  8. 【1179259】 投稿者: 不可能では・・  (ID:7I9vXR4xB7k) 投稿日時:2009年 02月 09日 10:47

    「ママ、英検一次合格してた」
    チンプンカンプンで笑えるほど出来なかったはずの英検です。
    母としては夢のようです。すごいじゃないの!!

    「合格圏46点以上のところ、46点で合格したし~ わたしスレスレじゃん。(笑)」

    でも二次試験っちゅうものが待ってるんだよ。
    「ママ、今日から2週間 家族の日常会話 英語でしゃべることにしてよ!」
    って・・・そんな切り替えできる家族はウチにはおりません。


    こういう生き方、うらやましいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す