最終更新:

73
Comment

【5480954】公立に転校すべきか悩んでます

投稿者: ako   (ID:ahN40tghjuE) 投稿日時:2019年 06月 22日 06:52

ある進学校の女子校に入った中1の娘が、今クラスで孤立しています。

最初に仲良くなったグループの子達に中間テストの点数を毎日バカにされ続け、ラインでもバカにした内容を皆で書いて盛り上がったりしているためラインは退会させました。娘には、嫌な思いをしている事は相手に伝えるよういいました。一度勇気を出して伝えたのですが、今は余計に嫌がらせをしてくる状態です。

高偏差値の憧れの女子校だったので、あまりそういう事は無いのかと勝手に思っておりました。家族でショックを受けています。

ただ、全員がそういう態度をするわけではなく、
娘と仲良くなったグループだけです。
優しい子は同じクラスにもいるようなので、
他のグループに入っていけば?と提案しても、
もうすでにそれぞれ出来上がっているし入れないと言います。プライドが高いのか‥。

期末で頑張ってみかえしてやると意気込んでますが、勉強もあまりうまくいってません。

学校に行きたくないと休むこともありますが
なんとか今は頑張って通っています。
ただ、公立に転校も含めて、色々行動した方がいいのか悩んでいます。地元の公立には親友が数人います。
結局戻るなら、長い受験生活は何だったのかと
残念ですが、娘が辛い6年間を過ごすのは見ていられません。いずれ状況が変わるとは思いたいですが…。

部活は楽しいようですが、学校はほとんどクラスで
の生活のため、クラスで一人ぼっちが辛いようです。
休み時間はボーっとして過ごすか、トイレの個室で泣いていると聞き、親として辛いです。

先生には一度相談し、娘と面談して聞いてもらいました。親身に相談にのってくださり、今後も何でも相談してと声かけてもらってますが、なかなか自分から話せないようで、2回目の面談はまだありません。

小学校時代には友達関係で悩んだことは一度もなく、
まさか中学でこんな事になるとはと、現実を受け止められない状況です。

あまり色々娘に聞いても、話したくないと言って
細かな状況までは教えてくれません。
ただ、毎日辛そうな顔をみるのが親として辛いのです。時間が経てば状況や周りも変わっていくと
思いたいですが…。

まとまりなく書いてしまいました。何かアドバイスがあればいただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5483022】 投稿者: 役員  (ID:oURI2nvIwKs) 投稿日時:2019年 06月 24日 02:20

    全部読んでないのですが…
    その学校は辞めない方がいいと思います。

    悪いことしていないのなら辞めないでください。
    悪いのはいじめてるほうなのだから、
    戦うべきだと思います。
    簡単ではないでしょうが、嫌がらせをする子たちに負けないでほしい。

    無理して気の合わない子といる必要ないですよ。
    あの聡明な三浦瑠麗さんもいじめにあって、一人でいることが多く、本ばかり読んでいたそうです。

    低レベルな子たちといても得るものないですから。
    一緒にいるの時間の無駄ですよ。
    そうお嬢様に言って差し上げでください。

    心配でしたら、もし出来るのなら、お母様は役員やるなどして学校に頻繁に顔を出すようにしたら良いと思います。

  2. 【5483173】 投稿者: いや  (ID:hPhch1zjE6s) 投稿日時:2019年 06月 24日 08:45

    >低レベルな子たちといても得るものないですから。

    こういう言い方をしたら、同じ土俵でしょう。
    一面だけを見て他人をジャッジしてはだめですよ。
    自分のやりたいことを見つけて、学校生活を楽しむようにすることではないでしょうか。
    学校は勉強をするところですけど、それだけのところでもない。
    中学高校大学を経て、社会で役に立つ力を養うところです。

    そのような発言をすることはダメなことですが、勉強面で成果が出ないと学校生活を楽しめないと思います。
    入学試験を経てその学校に入学したのですから、努力次第で勉強でも成果を出せると思います。
    勉強のペースがつかめていなようなら、ちゃんと効率よく予習復習をすることができるように気を付けてあげられませんか?
    何か一つの学科でも飛びぬけてできるように、英語なら努力が結果に結びつきやすいです。
    基礎英語を毎日聞くようにさせてますか?

    あと、身だしなみ、持ち物、私服など、センスを磨くようにしてあげてください。

    言ったもん勝ちのような雰囲気は最初のうちだけです。
    どの子とも丁寧な付き合いをしているうちにお嬢さんに合った子に出会えます。

  3. 【5483192】 投稿者: 中1~中2は要注意  (ID:2VBIR0/lIdo) 投稿日時:2019年 06月 24日 09:03

    うちの子の中堅私立も中学生は大変みたいです。
    どう考えても小学校ではいじめられてたタイプの子が中学デビューしたのか
    調子に乗ってさらに大人しい子やつるまないタイプの子をいじめにかかるようです。
    学校の対応は大事なので、しっかり学校に伝えましょう。

    2年になったらトラブルの相手とはクラスを離してもらえたので、周囲も少しずつ成長してるようなので前よりも減りましたね。ただ幼いタイプがイキって嫌がらせをしているようです。高校に上がればそういう話は聞かないので、中学時代はしっかり学校と連携を取ってフォローに徹する事が出来ればいいと思います。

  4. 【5483374】 投稿者: 一年は頑張ろう!  (ID:hZrmSazk0Jg) 投稿日時:2019年 06月 24日 11:55

    私立の女子校で高偏差値と言う事は、特進クラス等のクラス分けがない学校であろうと思います。
    そのような場合、毎年クラス分けがあるのではないかと思います。
    その点を学校に確認して、毎年クラスが変わるようなら、この一年を凌げば、中2は全く違ったクラスになり、再出発が出来ることでしょう。
    一学年5~6クラス程度あると思うので、かなりシャッフルされますよ。
    ライン等の証拠のスクショは必ずして下さい。
    度を越えたいじめに発展した際、学校に提示すべきです。
    学校側から指導が入り、いじめられたお子様と接点を持たないような配慮を、今後のクラス分け、校外学習等の班分けにして頂けると思います。
    丁寧な指導を受け、安心して通うために私立に入れているのです。
    高偏差値でも低偏差値でも、色々な人間がいるもの。
    いじめられたお子様が進路を変えるべきではありません。
    いじめているお子様が進路を考え直すか、自我を自制すべきです。

    中学入学後の一年間は早いです!
    負けずに頑張ってください!

  5. 【5483478】 投稿者: 慎重に  (ID:7Svo15eyMzA) 投稿日時:2019年 06月 24日 13:25

    証拠集め、相談など、保護者も積極的に動くといいと思います。うちは完全な当事者ではありませんが、いろいろあった小学校でした。具体的な記録、相談が原則で、たくさんあった、いつもされた、ではダメです。父親が出るのも効果的です。小学校なんて残り一年でやっと事態が改善、動いてもらうのに長時間かかりました。

    地元公立中のラインも、かなりのものです。子供っぽくのんびりしたいい学校という評判で、大半の保護者は気がついていなさそうに見えるのですが、女子グループ闘争、成績争いの足の引っ張り合い、恋愛がらみのトラブル、他校生だから話しやすいのでしょうか、たくさん聞いてます。女子はカーストもきついようです。でも平和に楽しく過ごしている子が1番人数的には多いです。時々私立から戻ってくる子がいるそうですが、(1月校の)遠距離通学に疲れて、というのがほとんどと聞いています。どうなってもそこから動くのは困難なので、最後の手段になさるのが良いと思います。

    それにしても、成績の話題なんて、起こりそうなトラブルの中で最もありえなくて想像ができません。中間の点数なんてネタにはなっても悪口にはならないような。また、今時の女子はどこでもグループを作るのですね。約30年前にはそんなものなかったので(それが私立中の魅力の1つ)世の中変わったんだなあとつくづく思います。今の子は大変ですね。

    あと、私は、学校名が出されたものや個人が特定できるような書き込みは削除されると安心します。特にある程度書き込みが増えたあとの削除なら、学校が認知し、対処を開始した可能性が高いように思ってます。いつまでも公開の場に真偽不明な未成年の個人が特定されかねない情報を放置すべきではないように思うのですが、いかがでしょうか。
    気がついてもらいたい、動いて欲しいという気持ちでここに書き込みをされるのだと思いますが、解決に向かった後は、ここに記録が残っていることが重荷になるかもしれません。

  6. 【5483527】 投稿者: これからですね  (ID:kqxiU3r64vA) 投稿日時:2019年 06月 24日 14:39

    受験勉強する中で、偏差値を介して人を判断するようになってしまって、
    特に、難関校に入るような子供達ですから、
    先ず、勉強のできる子、そうでない子探しに、
    躍起になる傾向が有るのではないですか?
    ある意味、皆、不安なんでしょう、自分の成績がどこに位置しているのか。
    悲しいかな、他人との距離のはかり方が、
    そうなってなってるんだと思います。
    ただ、もう少し学校生活に染んできたら、
    それぞれのキャラクターを尊重し合える仲になる気がします。
    そう、期待したです。
    その期待が裏切られるようなら、最悪、学校を変えるという選択肢も悪くは無いと思います。
    ただ、転校先がバラ色か否かは、当然保証されていませんから、
    そこは、じっくり考えて行動した方がいいと思います。
    うちの子も、入学当初、喋る相手もいないし、憂鬱だと言ってましたが、
    1人出来た友達から、次の、また次の友達、、みたいになって、
    今は、朝が眠い以外は、グズらなくなりました。
    成績に関しては、小学校時代のようにはいかないようですが、
    それでも、全く出来ないと思われるのは嫌らしく、まー、頑張ってます。
    中学受験をした効果なのか、全く勉強しない。
    という言のは、有り得ないという思考は身に付いているみたいです。
    子供なりに、親が考える以上に、今までの経験を通して、
    ちゃんとした考えをもって、日々生活してるんだな、
    と感心する部分もあるので、子供なりに色々詮索され過ぎると、
    イライラしたりするのかもしれませんね。
    期末テストで見返す事が全てでは無いですが、
    それが、1つの転機になるなら、
    まず、そこを応援してあげるのもいいかもしれませんね。
    心配は尽きませんが、良い方向へいく事を願っております。

  7. 【5483625】 投稿者: 役員  (ID:oURI2nvIwKs) 投稿日時:2019年 06月 24日 16:30

    進学校と中堅校の子供がいますが、
    どちらの学校もいじめには厳しい対応です。

    中堅校の方では、SNSでクラスメイトを実名で誹謗中傷したため、その生徒たちは退学させられました。

    進学校の方でも、SNSでの悪口があり、いじめとまではいかなかったため、発信した生徒は停学になりました。

    どちらも親からの申告で発覚しました。

    子供のしたことだからと甘く見ないで対処した学校を評価しています。

  8. 【5483839】 投稿者: 騒ぎ方  (ID:3GesJ8ueIGs) 投稿日時:2019年 06月 24日 20:47

    変に現実逃避するより、毅然とした態度で、学校やその子達と一戦構えるくらいの方が、親としては正しい態度だと思いますけど…

    音声や画像などの証拠集め、論理だてて説明出来る必要あります。まずは男親が対応出来ると効果あります。話によっては弁護士を連れ出すのも手ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す