最終更新:

40
Comment

【6953681】2023 帝塚山学院中学 関学コースの募集人数(内部進学数も不明)が不明。

投稿者: 関学コース   (ID:baEAD8t6rao) 投稿日時:2022年 10月 01日 20:39

2023の募集要項見たのですが、 関学コースの募集人数が不明。しかも内部生を含むかどうかの記載もなかったです。分かる方、いらっしゃいますでしょうか?
これを発表せずに、応募が始まるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「帝塚山学院中学校に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【6953802】 投稿者: 在校生(エトワール)  (ID:Nk6LCsPTBWQ) 投稿日時:2022年 10月 01日 22:24

    私はあくまでも在校生なので100%正しい情報をお伝えできるとは言い切れませんが在校生から見た印象やイメージだけでもお伝えできたらと思います。
    正直なところはっきりした関学コースの募集人数はわかりませんが関学コースはだいたい1〜3クラスあり、1クラスが40人足らず、その中に内部生がいると考えると大体全体で最低でも全体で80人程と考えていただけるとよろしいかなと思います。(実際の合格者数はもう少し多いと思います!)
    私のイメージではプルミエに一番内部生が多くいます。そしてエトワールは他の2つのコースに比べるとかなり内部生は少ないです。
    こんな感じです^_^多少私のイメージが入っているので実際に学校へ足を運んでいただいて先生に質問してみた方が確かな情報のなで良いかと思います。受験頑張ってください!

  2. 【6956825】 投稿者: 内部生  (ID:EX5tlaTi/Ug) 投稿日時:2022年 10月 04日 14:08

    ①関学コースについては、内部生も外部生と同様に受験しますので
     あまり人数カウントは気にしなくて良いと思います。

    ②募集人数について
     学校説明会では人数言われていませんでしたか。
     昨年通りなら2クラス80名でしょう。

  3. 【6967320】 投稿者: 2年前との違いに戸惑っています  (ID:RVNNTzBLXB.) 投稿日時:2022年 10月 13日 08:24

    関学コースを低学年の頃から希望していました。
    しかし、今の中1から関学コースの定員を1クラス減らしたことにより、塾の偏差値が大幅に上がってしまい、合格できる気がしません。

    2022年の合格最低点は、100点満点中1次Aで77.2点、1次Bに至っては92.2点です。問題が難しいとされるE入試でも73.5点と、定員大幅減がひびいています。

    娘に過去問を解かせると年度にバラつきはありますが、最高で70点です。

    憧れていた関学コースを一回は受けるとしても、それ以外の時間帯や別日をどこを受けるか悩みます。

    希望は、大学附属校です。関学コースの受験そのものを諦めるかどうかも含めてアドバイスをいただけたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

  4. 【6967655】 投稿者: 合格祈願  (ID:baEAD8t6rao) 投稿日時:2022年 10月 13日 13:04

    過去問の点数などを拝見した正直な印象としては、帝塚山学院・関学コースはチャレンジ校になると思います。
    基本的には統一日午前に合格を頂かないと、統一日午後以降は相当ランクを落とした志望校にしないと、合格がいただけないことが予想されます(統一日午後以降で関関同立の付属校で安全校はないかも…)。

    関関同立の付属校に進学を熱望するのであれば、下に挙げた学校(帝塚山学院・関学コースよりも難易度低め)を統一日午前に受けることをオススメします。
    以下の学校のうち、難易度が低ければ低いほど合格可能性は上がると思います。
    また、ある程度、学校が絞れたら、過去問で問題との相性を確かめれば、なお合格可能性が上がると思います。

    啓明学院中学
    関西学院 千里国際
    立命館守山 A1
    同志社女子LA
    立命館宇治A
    初芝立命館Aα 前A+
    関大中等部
    関西大学第一
    関西大北陽1次A
    初芝立命館R 前A
    平安女学院 立命ステップ
    育英西 立命館A専
    賢明学院 関学 理数

    どこにするのか?は
    お住まいがどちらなのか?による部分が大きいかもしれません。
    基本的には通学時間が1時間前後まで、どんなにかかったとしても1時間30分圏内が現実的だと思います。

    統一日午前以外の併願先としては、関大北陽ぐらいでしょうか?(中学入学組は内部進学率が少し低め60%台なのが心配ですが)

    どうしても帝塚山学院・関学コースでの合格にこだわるのであれば、統一日午前だけ受験、午後に関大北陽というパターンがオススメです。ただ関大北陽も難易度上がってきたので、午前、午後の2つとも落ちるというリスクは否めません…

    あとは併願先として、大阪女学院など、関学の指定校推薦の多い私立を狙うのも手のひとつかと!

    以上を考慮するとやはり統一日午前中に難易度が低めの関関同立 付属校を選択して、確実に合格を勝ち取るのが得策かと思います。
    合格祈願!

  5. 【6967822】 投稿者: 悩ましいですね  (ID:EX5tlaTi/Ug) 投稿日時:2022年 10月 13日 15:50

    関関同立狙いなら、合格祈願さんのおっしゃる通りです。

    1.お子さんはどうしたいと言っていますか
     まずは、そこの意思確認ですね。
     受けたいなら受けさせてあげれた方がよいと思います。
     あとでシコリが残らないようにしてくださいね。

    2関関同立以外の併願校に関して
     附属・系列大学のランクはすこし下がりますが・・・
      女子校なら 甲南女子:スタンダード(甲南、甲南女子大)、武庫川女子、
           親和:総合(神戸親和大)、大谷:凛花(大阪大谷大)、大阪女学院
     共学なら  京産大附属、近大付属、龍谷大平安

     中・高で頑張れば上位学校の受験もしくは推薦で上位の大学にいけると思います。
     武庫川女子は、他大学受験する以外はそのまま大学持ち上がりですが
     それ以外の女子校は他大学の推薦が多くあると思います。

    3.関学狙いなら
     合格祈願さんのおっしゃている大阪女学院、理系なら、賢明学院(堺)がそれ以外だとプール学院のキリスト教大学推薦コースがよさそうですね。(併願可能なレベル)
     帝塚山学院のプルミエでもそれなりに推薦があると思います。(ほぼ全員推薦でいけるほど)

    4.塾に通っていたら
     もし塾に通っていたら塾の先生と相談してみてください。
     問題傾向や併願に関してもっと良い助言がもらえると思います。
     
    ご健闘を!

  6. 【6967897】 投稿者: 2年前との違いに戸惑っています  (ID:lrWMNHkU10Y) 投稿日時:2022年 10月 13日 16:52

    「合格祈願」様

    大学付属校の丁寧な洗い出し、ありがとうございました。
    存じ上げない中学校もあり調べてみました。

    住まいが、帝塚山学院より北側ですが大阪市の南側に住んでいるため、ご指摘の通り、通学に1時間30分以上かかるところは省いて考えております。
    そうすると、帝塚山学院以外ですと、初芝立命館、賢明学院、関西大学第一、関西大北陽が1時間から1時間半弱となります。
    また、賢明は理数系なので娘に合わず、関西大北陽の大学への進学実績を考えると受ける気になれず、残るのは、初芝立命館と関西大学第一となるのですが、
    関西大学第一は初日午前受験のみなので、帝塚山学院を受けるとなると重なってしまいます。

    現実的に帝塚山学院(関学コース)は今の成績では厳しいので、あきらめて第一志望を関西大学第一、第二志望を初芝立命館(立命館コース)にするのが良いのかな、と親としては思いつつ、娘の気持ちを考えると悩ましくもあります。
    受からないと分かってはいるけれど、2日目に帝塚山学院を受けるどうか。
    もう少し悩みたいと思います。

    あと、約3か月で成績がどれくらい伸びるかどうかも見極めたいという気持ちもあります。

  7. 【6967927】 投稿者: 2年前との違いに戸惑っています  (ID:lrWMNHkU10Y) 投稿日時:2022年 10月 13日 17:13

    「悩ましいですね」様

    ありがとうございます。

    1.子どもの気持ち
    低学年の頃から帝塚山学院への憧れがあるので、本人は受ける気満々です。
    シコリを残さないためにも、初日午前は他校の手堅いところ、それ以外の日程で帝塚山学院(E入試や1次Bや2次)を(結果はわかっているけれど)受けるかどうか。
    もしくは、チャレンジ校として初日午前を受けて、後の日程で手堅いところを受験するか、ですね。

    2.関関同立以外の併願校 3.関学狙いなら
    中高とがんばって、帝塚山学院(プルミエ)もしくは、大谷(凛花コース)で推薦をとることも少し頭によぎります。ただ、6年間頑張り続けることができるか、娘を見ていると難しそうだなと思っています。
    ただ、受験はする予定ですので、最終手段として考えたいと思います。

    4.塾に通っていたら
    そうですね。そろそろ担任と懇談があるようですので、問題傾向や併願校選択について相談したいと思います。

    アドバイス、ありがとうございます!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す