同志社中学受験
合格発表後は、どのような結果でも受験を決めた日から今までのことが走馬灯の様に頭の中を駆け巡るのだと思います。毎日の様にお弁当を用意して送り迎えをした事、模試の結果に一喜一憂し、時には喧嘩して涙を流した事…
そんな中でこの結果通知を見た時の衝撃とやるせなさは、胸が苦しいほど理解できます。
確かに男女の志願者数は全く違いました。
学校説明会でも話をされていました。
でも私はここまで点差が開く事より、スレ主様のやるせない気持ちのほうが、遥かに容易に想像できました。
どちらも間違っていないと思います。
ただ、視点が違うだけです。
>繰り上げ合格についてさん
私も難しいとは思いながら、ものすごく気になっています。
募集要項には「1学期授業料他 2月12日(金)締め切り」とあり
ますので、繰り上げがあるとすれば2/12以降ではないか?と。。
ただ、学校側も毎年の辞退数を見込んでの合格数を出されて
いるようですので、繰り上げが「0」の可能性も十分あるようです。
それにしても「-1点」、、、気になるお気持ち十分理解
できます!!!
良い連絡が来ると良いですね!!
今年は昨年に増し人気も高かったようですので、繰り上げナシも当然ありますよね。
(例年どれくらいあるものなのでしょうか。)
1点(場合によっては0.▲点ですね)で変わるのは十分理解しているつもりでしたが、いざとなるとあきらめがなかなかつけられないものだなあと思います…。ついついこちらでつぶやいてしまいました。
お応えいただきありがとうございます。
可能性は極めて薄いと知りつつ、神頼みの日々です。