最終更新:

1094
Comment

【2254256】埼玉大・千葉大 VS 明治・立教

投稿者: 国公立偏重主義   (ID:hJAdZaN5XMg) 投稿日時:2011年 09月 01日 14:52

エデュでは国公立>私大の傾向が顕著ですが、中堅国公立の価値はいかがでしょうか。
中高一貫進学校の進学実績においても「国公立○名合格」をアピールするケースが多い。
(合格者実績には上記のような中堅国立大も含まれている)



もちろん、東・工・一のレベルの高さは今も昔も変わらないと思います。
一人娘を持つ40代の保護者ですが、上記比較の場合、圧倒的に明治・立教です。
(各予備校の偏差値も明治・立教>埼玉大・千葉大)
現在の国公立大の価値は20年前と違うのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 65 / 137

  1. 【2311728】 投稿者: 岩谷テンホー  (ID:HL2DQdgLqF2) 投稿日時:2011年 10月 31日 06:12

    >偏った知識でんな。大阪市だけやのうてどこの自治体も同じようなもんですわ


    そうかもしれんな。なんせ「天国」ちゅうぐらいやからね。

    しかしそれをも大きく上回る『極楽』が潜んでいた!
    電力会社や。
    社員は生涯年金として厚生年金に上乗せして最低40万円/月もの超厚遇だ!
    なんと年金総額最低720万円/年。
    この原資は世界一高い電気料金や!
    全くふざけとるな。

    恐らく官絡みの独占企業はそんなんばっかりやろな。
    学歴社会の勝ち組はこういうところで甘い汁吸うてるんやな。

    極楽への近道は旧帝ちゅうこっちゃ。

  2. 【2311754】 投稿者: いしいひさいち  (ID:2DE19y4dBBE) 投稿日時:2011年 10月 31日 07:59

    >恐らく官絡みの独占企業はそんなんばっかりやろな。
    >学歴社会の勝ち組はこういうところで甘い汁吸うてるんやな。
    >極楽への近道は旧帝ちゅうこっちゃ。


    2011大学別採用数
    東電:東大20京大10北大12東北大14名大6阪大7工大15一橋4早大27慶大30
    関電:東大7京大28東北・名大4阪大26神大15早大3慶大8立命11同大10
    中電:東大8京大12名大21北大・東北大4阪大3工大5早大14慶大6立命7同6
    東北:東大1東北大29北大4工大1一橋2早大4慶大2中央3明治2理科5
    九電:東大8京大5九大38阪大6名大3東北大1工大2早大5慶大11同大8立命3
    東ガス:東大11京大・北大3東北大4名・阪・工2一橋6早大16慶大19中央6
    大ガス:東大3京大11阪大8東北大3北大1工大2神大8早大2慶大5同大2

     特定私大も極楽への近道は用意されちょるちゅうこっちゃ。

  3. 【2312290】 投稿者: なるほどなるへそ  (ID:Yo/or5NtiDI) 投稿日時:2011年 10月 31日 17:42

    どこの極楽にでも行ける旧帝は東大と京大だけだな。地方旧帝なら学生数を考慮しても早慶の方がむしろ極楽に近い。

  4. 【2312450】 投稿者: 岩谷テンホー  (ID:HL2DQdgLqF2) 投稿日時:2011年 10月 31日 21:02

    >地方旧帝なら学生数を考慮しても早慶の方がむしろ極楽に近い。


    そうか。
    それなら極楽への道は早慶を狙った方が手っ取り早いな。
    しかし善良な市民は原発事故で電気会社の無軌道ぶりを見てしまったしな。
    このままという訳にはいくまい。

  5. 【2312508】 投稿者: いしいひさいち  (ID:2DE19y4dBBE) 投稿日時:2011年 10月 31日 22:10

    >しかし善良な市民は原発事故で電気会社の無軌道ぶりを見てしまったしな。
    >このままという訳にはいくまい。

     そりゃそうだよな。そんな事は最初から分かっている。それなら

    >>恐らく官絡みの独占企業はそんなんばっかりやろな。
    >>学歴社会の勝ち組はこういうところで甘い汁吸うてるんやな。
    >>極楽への近道は旧帝ちゅうこっちゃ。

     なんて事は書き込みなさんな。これではまるでマッチ・ポンプでっせ。

  6. 【2312667】 投稿者: 受験生  (ID:2dgs8zZ7FN.) 投稿日時:2011年 11月 01日 01:22

    まず、国立と私学は偏差値は比べられないと思います。

    記述式解答の国立、穴埋め選択式が半分以上の私学ですから。

    ちなみに、入学したら
    設備なんかを考えても

    東京理科大みたいな上位理系専科大じゃない限り

    国立行った方が良い教育が受けられるはずだと思います。

  7. 【2312995】 投稿者: 馬車道  (ID:eITDrE365F6) 投稿日時:2011年 11月 01日 12:44

    国公立と私大の偏差値が比較できないのは記述問題云々ではなく、試験科目数の違いです。
    国公立を良く知らないみたいですが、設備的には私大の方が整っているケースが多いです。東大でも古い機器を直し直し使っていますし、校舎もボロイもんです。

  8. 【2313011】 投稿者: 相性もあるからね  (ID:j.hDU697FMc) 投稿日時:2011年 11月 01日 13:04

    受験科目の多さに加えて
    同じセンター8割でも、受ける学校によって傾斜配点が違うので、
    同大学学部同学科志望の中でも、センター持ち点が異なる。
    そして、2次は、私立と違い、ほとんどが記述問題。

    駅弁と馬鹿にする大学の中にも、難問を出すのが好きな大学もあれば、
    難関国立でも、問題が平易なところ、年々易化しているところもある。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す